こんばんは。 楽時間収納で「こころと時間のゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。

昨日アップしたわが家のおせち。

⇒ 新年おめでとうございます*2017年は新しい世界に!?
重箱と器についてお問い合わせをいただいたので、リンクを追加しました。
重箱は、入れ子式の3段のもの。

『Kaze-ya style 入子三段 重箱 シルバー』
収納スペースと使用する時のこと(頻度と用途)を考えて、こちらのものにしました。
【重箱は、こちら】
⇒ 収納性・デザイン性抜群の『シルバーの重箱』*行楽お弁当

お正月料理・・・おせち御節料理
白・赤・黒の3段重ねにしている器は、
『iittala (イッタラ)Purnukka (プルヌッカ) ジャー 60mm』
保存容器以外にも、2~3段のミニお重としても使える!お正月にピッタリです♪

どちらも、日頃から使えるアイテムです(*^^*)
さて、今日は収納改善の記事です。
今回見直ししたところは、キッチンの吊戸棚。

下段は、ニトリのインボックス

その中のひとつ、おせちやお弁当の飾りつけアイテムを収納しているボックス。
先日、100均でお節の盛りつけグッズを購入したときに、収納しずらくて見直しました。
【関連記事】
⇒ 100円ショップで『お正月準備』*季節モノはリーズナブルに♪
こちら、袋などに小分けして収納してたんですが、袋入りが使いにくくて…

↓
ニトリのブラン整理トレーを使って、トレーで仕切る収納に変更しました。

ニトリのブランは、整理トレー(ブランS~L)と整理スタンド、整理バスケットというラインナップ。
いずれも、キッチン小物収納として販売されているようです。

わが家では、入居当初より洗面所の鏡裏収納で使っていました。

⇒ 洗面所収納*鏡裏-2◆電動歯ブラシと、その収納~♪100均・ニトリ・無印でスッキリ!
狭いスペースにもぴったりのサイズ♪
整理トレーは、スタンキングできます。

ここに収納しているアイテム全てをすぐ使える状態で収納したことで、
盛りつけ時の作業がしやすくなりました(^-^)/
おかげで、おせちづくりも楽しかった~!
来月のお弁当持参デーもなんとか乗り切れそうです♪
白くてシンプルなニトリのブランシリーズ、小物収納にオススメですよ~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓



昨日アップしたわが家のおせち。

⇒ 新年おめでとうございます*2017年は新しい世界に!?
重箱と器についてお問い合わせをいただいたので、リンクを追加しました。
重箱は、入れ子式の3段のもの。

『Kaze-ya style 入子三段 重箱 シルバー』
収納スペースと使用する時のこと(頻度と用途)を考えて、こちらのものにしました。
【重箱は、こちら】
⇒ 収納性・デザイン性抜群の『シルバーの重箱』*行楽お弁当

お正月料理・・・おせち御節料理
白・赤・黒の3段重ねにしている器は、
『iittala (イッタラ)Purnukka (プルヌッカ) ジャー 60mm』
保存容器以外にも、2~3段のミニお重としても使える!お正月にピッタリです♪

どちらも、日頃から使えるアイテムです(*^^*)
ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
ブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨
ブログ村テーマ キッチン雑貨
ブログ村テーマ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ
ブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨
ブログ村テーマ キッチン雑貨
ブログ村テーマ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ
ブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
さて、今日は収納改善の記事です。
今回見直ししたところは、キッチンの吊戸棚。

下段は、ニトリのインボックス

その中のひとつ、おせちやお弁当の飾りつけアイテムを収納しているボックス。
先日、100均でお節の盛りつけグッズを購入したときに、収納しずらくて見直しました。
【関連記事】
⇒ 100円ショップで『お正月準備』*季節モノはリーズナブルに♪
こちら、袋などに小分けして収納してたんですが、袋入りが使いにくくて…

↓
ニトリのブラン整理トレーを使って、トレーで仕切る収納に変更しました。

ニトリのブランは、整理トレー(ブランS~L)と整理スタンド、整理バスケットというラインナップ。
いずれも、キッチン小物収納として販売されているようです。

わが家では、入居当初より洗面所の鏡裏収納で使っていました。

⇒ 洗面所収納*鏡裏-2◆電動歯ブラシと、その収納~♪100均・ニトリ・無印でスッキリ!
狭いスペースにもぴったりのサイズ♪
整理トレーは、スタンキングできます。

ここに収納しているアイテム全てをすぐ使える状態で収納したことで、
盛りつけ時の作業がしやすくなりました(^-^)/
おかげで、おせちづくりも楽しかった~!
来月のお弁当持参デーもなんとか乗り切れそうです♪
白くてシンプルなニトリのブランシリーズ、小物収納にオススメですよ~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓


