こんばんは。 楽時間収納で「こころと時間のゆとり」を叶える
奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。
お片付け塾や自宅de整理収納レッスン、個別コンサルで、「効率の良い仕組みづくり」をお伝えしています。

栗本恵里カメラマンのプロフィール写真撮影イベントに行ってきました。
トップ画は、招致者の京本薫さんよりお借りしています。
私は、栗本カメラマンの隣に座ってるひと!
いつもブログを読んで下さっている皆さま、初めましてです(^^)/
「顔写真を公開すること」について、今まですご~く悩んでました。
ブログ歴3年くらい?
ずっと読んで下さっている方もいらっしゃいます。
ブログからのイメージとかけ離れてたらどうしよう!?とか、
がっかりされたらどうしようとか(笑)
そんな心配をしていたことと、
今まで顔写真を出す必要性を特に感じていなかったことから、公表してなかったんですけど・・・
先日もご報告させていただいた通り、整理収納アドバイザー2級認定講師の資格を取得し、
これからハウスキーピング協会の認定講座を開催するにあたり、プロフィール写真の必要性がでてきました。
【関連記事】
⇒ 皆様へご報告*『雑誌掲載』と『2級認定講師』♪シンプルおしゃれ収納&インテリア
⇒ モノが増える原因*人生を変えた!?『整理収納アドバイザー2級』認定講座
民間資格ではあるけれど、資格が取得できる講座を開催する身として、
きちんとプロフィールは作らなくては!と、
認定講師の試験勉強をしている頃から考えていました。
プロフィール写真について真剣に考え出したのは、その頃です。
その他にも、ホームページを作成すべく、、現在イロイロと勉強中です。
ワードプレスにするか無料のHPにするかすら、まだ決まってないんですけどね・・・(;'∀') 詳しいかた、教えてくださいm(__)m
というわけで、栗本カメラマンに色々と撮っていただいた写真の中から、
講師のプロフとして使おうと思っているのが、こちらです。

こちらが、私、暮らしプロデューサーの今井ちか でございます。(イマイチか?ですw 覚えやすい名前w)
* 保有資格 *
薬剤師
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザー1級
イメージと違う~ってがっかりされた方がいらしたら、ごめんなさいm(__)m
インテリアとファッションのテイストが違ってたり!?します。この写真は、講師仕様なので、いつも以上に・・・(^^;
プロフ記事の方には、また違うショットを載せてみたので、良かったらのぞいてくださいね(^^)/
⇒ ご挨拶*私『整理収納アドバイザー×薬剤師 chica』について
実は、以前に恵里さんにスマホカメラでプロフ撮影していただいたこともあるんです。
PC版の右カラムのプロフ写真は、スマホカメラのモノを使ってみました。
スマホでも、結構キレイに撮ってくれていますよね!?
今回は一眼レフでの撮影。
子どものイベント以外で、本格的に撮ってもらう機会なんて今まであるハズもなく、ちょっと緊張しましたが、グループ撮影だったので皆さんとわいわい楽しむことができました(^^)/
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
このブログを読んで下さっている方々へ、
こんな感じの私ですが、これからもよろしくお願いします。
2級認定講座をご検討の方へ、
講座が決まりましたら、案内させてくださいね。
*

昨日、本日と、わが家でお友達とハロウィンホームパーティです♪
飾りつけは、手作りです。
⇒ マリメッコで簡単『ハロウィン』*子供と一緒に「手作りディスプレイ」♪
子どもたちの仮装は可愛い~♡
皆さん、ハッピーハロウィンをお過ごしください~♪
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
写真、イメージと違う!って方も、良かった!って方も(笑) 応援していただけると嬉しいです(^^)/
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓

奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。
お片付け塾や自宅de整理収納レッスン、個別コンサルで、「効率の良い仕組みづくり」をお伝えしています。
【現在提供中のサービス】⇒
片づけたい方は ☆ こちら ☆
片づけたい方は ☆ こちら ☆

栗本恵里カメラマンのプロフィール写真撮影イベントに行ってきました。
トップ画は、招致者の京本薫さんよりお借りしています。
私は、栗本カメラマンの隣に座ってるひと!
いつもブログを読んで下さっている皆さま、初めましてです(^^)/
「顔写真を公開すること」について、今まですご~く悩んでました。
ブログ歴3年くらい?
ずっと読んで下さっている方もいらっしゃいます。
ブログからのイメージとかけ離れてたらどうしよう!?とか、
がっかりされたらどうしようとか(笑)
そんな心配をしていたことと、
今まで顔写真を出す必要性を特に感じていなかったことから、公表してなかったんですけど・・・
先日もご報告させていただいた通り、整理収納アドバイザー2級認定講師の資格を取得し、
これからハウスキーピング協会の認定講座を開催するにあたり、プロフィール写真の必要性がでてきました。
【関連記事】
⇒ 皆様へご報告*『雑誌掲載』と『2級認定講師』♪シンプルおしゃれ収納&インテリア
⇒ モノが増える原因*人生を変えた!?『整理収納アドバイザー2級』認定講座
民間資格ではあるけれど、資格が取得できる講座を開催する身として、
きちんとプロフィールは作らなくては!と、
認定講師の試験勉強をしている頃から考えていました。
プロフィール写真について真剣に考え出したのは、その頃です。
その他にも、ホームページを作成すべく、、現在イロイロと勉強中です。
ワードプレスにするか無料のHPにするかすら、まだ決まってないんですけどね・・・(;'∀') 詳しいかた、教えてくださいm(__)m
というわけで、栗本カメラマンに色々と撮っていただいた写真の中から、
講師のプロフとして使おうと思っているのが、こちらです。

こちらが、私、暮らしプロデューサーの今井ちか でございます。(イマイチか?ですw 覚えやすい名前w)
* 保有資格 *
薬剤師
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザー1級
イメージと違う~ってがっかりされた方がいらしたら、ごめんなさいm(__)m
インテリアとファッションのテイストが違ってたり!?します。この写真は、講師仕様なので、いつも以上に・・・(^^;
プロフ記事の方には、また違うショットを載せてみたので、良かったらのぞいてくださいね(^^)/
⇒ ご挨拶*私『整理収納アドバイザー×薬剤師 chica』について
実は、以前に恵里さんにスマホカメラでプロフ撮影していただいたこともあるんです。
PC版の右カラムのプロフ写真は、スマホカメラのモノを使ってみました。
スマホでも、結構キレイに撮ってくれていますよね!?
今回は一眼レフでの撮影。
子どものイベント以外で、本格的に撮ってもらう機会なんて今まであるハズもなく、ちょっと緊張しましたが、グループ撮影だったので皆さんとわいわい楽しむことができました(^^)/
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
このブログを読んで下さっている方々へ、
こんな感じの私ですが、これからもよろしくお願いします。
2級認定講座をご検討の方へ、
講座が決まりましたら、案内させてくださいね。
*

昨日、本日と、わが家でお友達とハロウィンホームパーティです♪
飾りつけは、手作りです。
⇒ マリメッコで簡単『ハロウィン』*子供と一緒に「手作りディスプレイ」♪
子どもたちの仮装は可愛い~♡
皆さん、ハッピーハロウィンをお過ごしください~♪
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
写真、イメージと違う!って方も、良かった!って方も(笑) 応援していただけると嬉しいです(^^)/
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓


