こんばんは。 楽時間収納で「こころと時間のゆとり」を叶える
奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。
お片付け塾自宅de整理収納レッスン個別コンサルで、「効率の良い仕組みづくり」をお伝えしています。

【現在募集中の講座】⇒
片づけたい方は ☆ こちら ☆


6fc61b16.jpg

「モノが捨てられない」

お片づけを始めた人が、最初に悩むことかなと思います。

そんな方にお役に立てるか!? 元々ズボラで片づけ下手だった私が、
「どんなふうに断捨離できるようになっていったか?」について、全3回にわけて、記事にしています。

【初回はこちら】
一生モノの『片づけ力』① スムーズに断捨離できるまでの道のり

モノを捨てられなかった私は、「高かったから・・・」という金銭的な理由が自分にとっては大きいと気づき、「だったら、お金に換えよう!」とヤフオクや委託販売を利用していました。
☆ 「モノ」 or 「お金」 どちらが欲しいか?という基準の断捨離

お金基準の断捨離で、確かに前進しました。だけど、遠回りだったことにあとあと気づきます。

では、なぜ遠回りだったのか!?今日は、お金基準の断捨離からの卒業についてです。



◆ お金基準の断捨離からの卒業

お金基準で、確かに前進しました。だけど、遠回りだったことにあとあと気づきます。(それに気づけたという意味では、独学だった私にとっては、必要なステップだった)

遠回りだと思ったわけ?

だんだん、面倒になってくるんです。
もともとズボラですから(笑)、そもそも、売る作業自体が面倒なんですw

そして、ヤフオクで売るためのモノが部屋にまとめられてるのを見ると・・・
せっかく「不要と判断したのに、部屋から出せないはがゆさ・・・」


そこで、気づきます。
「モノを売ってお金を得ることが、私のしたかったことじゃない

「不要なモノを手放したのは、部屋をスッキリさせたいがため・・・」


image

私にとっての理想の生活は、『ゆとりのある暮らし』
「時間にも心にも、ゆとりがある暮らしがしたいだけなのに・・・と。

不要なモノを売ることでの「時間」や「気持ち」の使い方が、私の理想の暮らしとは違っていたのです。
そう、『どんな暮らしがしたいか?』

理想の暮らしを思い描いてからは、早かったです!!

先日も記事にしましたが、お片付けの最初のステップは『どんな暮らしがしたいか?』イメージすること
『どんな暮らしがしたい?』* モチベーションアップの特効薬

お片付け教室でも 何度も繰り返し言っているのは、本当に大切なことだから。
私に「片づけ力」が身に付いたきっかけでもあります(^-^)



◆ 理想の暮らしをイメージすると・・・

理想の暮らしがあると、モノを手放す時に判断しやすいです。

どんな空間にしたいのか?
どんな部屋が好きで、インテリアはどうしたいか?
そこで何をしたいか?楽しみたいことは何なのか?
自分は何をしたいのか?何をしている時が幸せ?
逆に、自分がやりたくないことは何か?
どんな時間を過ごしたい?それは、誰と? 
どんな気持ちで毎日を過ごしたいか?


色々と思い浮かべてみると、次第に自分の考えがまとまってくる。暮らしのテーマ?みたいやなつ。

まだ子供が小さいわが家では、私は「家族との時間、自分の時間を楽しむ暮らしをしたい」。
時短であまった時間を、できるだけ子どもとの時間や自分の趣味の時間に使いたい。

やがて、モノを手放すときに、「これは、私のやりたいことに見合ったモノなのか?」と考えられるようになりました。
モノが増えれば、その分、管理する手間暇がかかるんです。売るのだって、同じ。

理想の暮らしをイメージしてみたら、モノに執着することがなんだかちっぽけに思えてきて・・・
人が主役の暮らし。「私」と「家族」の暮らしを大切にしようと思えたのでした。

明日は、習慣化のお話です。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります


★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓
 

Instagram