こんばんは。 整理収納で「ゆとりのある暮らし」を目指す 奈良・整理収納アドバイザーのchicaです。
1クールの整理収納教室自宅レッスンを開催しています。
今月末には、アンガーマネジメントを取り入れた東京での「子育て&お片付け講座」も予定しております。

【現在募集中の講座】⇒ ☆ こちら ☆


image
先週末、「ならマルシェ」という地域のイベントに行きました。

子どもが無料で体験できるコーナーやエア遊具(ふわふわ)で遊べたり、
キッズダンスショーが開催されたり、奈良の飲食店の出店があったり、、と、沢山楽しめるイベント。
子供たちは、お友達とめいっぱい楽しんでいました(^^)

本日のトップ画は、そのイベントの景品でもらったプリキュアの玩具♪(← 少し昔のプリキュア・・・)
子供たちは、景品をもらって大喜び!!帰宅後、早速あそんでいましたよ~♪

で、そのおもちゃの片づけ方が「良くできた!」とわが子ながら感心したので、紹介させてください(^^)



◆ 「やるね!」と思った玩具収納

もらった玩具は、「マグネットきせかえトランク」というもので、BOXのマグネットで「きせかえ遊び」が楽しめるもの。
image

あそび終わったら、それぞれの「きせかえパーツ」をトランクBOXに収納できるようになっています。
image
そう!これです。↑ 娘たちが相談して決めたパーツ収納♪
6つに区切られた部分に「何をどこに仕舞うか」を自分たちで決めていました(^-^)/

image
それぞれの分類を説明してくれる娘たち(笑)

まず、細長い(大きい)ところに、長い人形や服を入れて~、
狭いところに、靴や小物とかの小さいものを入れたの~♡
ママ、こうしたら、選びやすいでしょ?  だそうです(^^)

私だったら、「ブーツ」と「短い服」の場所は逆かな。その方が取り出しやすそう・・・とか思ったんですが(笑)
ダメ出しは絶対いけませんので、心にとめて(^^;

自分たちで考えて分類したこと
がすごいな!と感心しました。

整理収納好きの私としては、とても嬉しかったです(^^)♪



◆ 整理収納のキホンは『分けること』

整理収納のキホンは、「分けること」です。

 「使う or 使わない」の分類
 「グループごと」の分類
 「使用頻度別」の分類


色んな本やブログで「片づけ」について書かれているけれど、
全部出して ⇒ 分けて ⇒ 収納 っていう基本の流れは、全部同じ。 片づけに興味がある方は、すでにご存知だと思います。

image
【絵本の片づけはこちら】⇒ 1年ぶりの『絵本整理』*子どもへ「片づけ」の効果的な促し方


だけど、片づけてもうまくいく人と、いかない人がいますよね!?
整理収納上手な人とは、「分ける」のが上手い人だと私は思います。

そして、「分け方」の違いで、個性やセンスが出ます。
色んな「収納法」の本が出回っていますが、やることは、どれも同じ。「区別の仕方」が違うのです
だから、「この人の分け方好きだな♡」って思う方は、センスが似てるのかもしれません(^^)/



◆ 『分ける力』は鍛えられる!Facebookグループ

あっ、今、「自分は、整理収納下手だ・・・」と思ったあなた!(いらっしゃいます?)
諦めるのは早いですよ~! 「分ける」って、訓練のようなもの。
正しい方法を学んで回数こなせば上達するしセンスも良くなります♪

わが子だって、小さいころから「お片付け育」に取り組んでいるからこそ、
今こんな風に、「自分で考えて」収納できるようになったんです。(決して、遺伝とかではないですよ~!)

「分け方」「選び方」については、レッスンやコンサルティングで詳しくお伝えします。

★ 【現在募集中のサービス】
『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧



また、現在、「分ける力」を鍛えるひとつの場として、Facebookグループを計画中です!
☆ 「参加は無料」!
☆ 「整理収納のキホン」 を鍛えられ、
☆ 「お片付け仲間」が作れるFBグループ

お片付けのキホンである「整理」をスタートさせるきっかけの場。サークルのようなものです。
【関連記事】
『片付く仕組み』による変化② 整理収納で「家族の意識」が変わる!?

興味がある方、いらっしゃいませんか!?参加者募集中~です♪
興味がある方は、Facebookページにメッセージくださいね!(いいねもくれると嬉しいです♪)
MakeLife+ ゆとり時間 | 

9月下旬に詳細アップ、メッセージいただいた方にグループ招待します。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります


★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓
 

Instagram