こんばんは。 楽時間収納で「こころと時間のゆとり」を叶える
奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。
お片付け塾自宅de整理収納レッスン個別コンサルで、「効率の良い仕組みづくり」をお伝えしています。

【現在提供中のサービス】⇒
片づけたい方は ☆ こちら ☆


image
先日、フェイスタオルの畳み方の記事をアップしました。

【関連記事】
洗面所「タオル収納」*『たたみ方の工夫』で時短・家事ラク!


その記事を見たレッスンを受講生から、
「タオルは何枚持っていますか?」といったご質問をいただきました。

今日は、わが家の所持数と、
これだけあれば十分!と思うタオルの適正量についての記事です。



◆ バスタオルよりビッグフェイスタオル!

まず、わが家のタオルですが、日ごろはバスタオルを使っていません。

バスタオルよりビッグフェイスタオル!


ブロガーさんの間でおなじみ!?の旧トゥシェさんのビッグフェイスタオルを、5年ほど前から愛用しています(^^)/


ビッグフェイスタオルは、フェイスタオルとバスタオルの中間的なサイズのもの。
私も夫も、このサイズで十分だし、

洗濯するときに、省スペース!
面積が小さい分、乾くのも早い!
収納するときも、コンパクトで省スペース!
バスタオルよりも、お安い!

と、良いことずくめ♪


ちょうど、長女が生まれて、急に洗濯物が増えて干す場所に困ったことから、
バスタオルを徐々にビッグフェイスタオルへ切り替えていったのです。

現在家にあるバスタオルは、プール用のラップタオルと子供のお昼寝用の肌掛けバスタオルだけ。
来客用もビッグフェイスタオルにしています。

夫と子供は、さらに小さいフェイスタオル派なので、私しか使ってないですけどw


というわけで、これから出てくる「バスタオル」の記載は、全て「ビッグフェイスタオル」の事を指しています。

◆ タオルの種類は少なく!

洗面脱衣所は、2畳が通常サイズでしょうか?広くても3畳ほどだと思います。
この限られた狭い空間に、ここで必要なモノを収めようとすると・・・
モノを厳選することが必須です!!


モノの量もだけど、その前に種類!!

□ 入浴後のバスタオル
□ 洗面台のフェイスタオル
□ 洗顔後のウォッシュタオル
□ 来客用の・・・


他にも、(これは洗面所になくても良いけれど)
□ トイレ用の・・・
□ キッチン用の・・・


書けばキリがないんですが・・・(;'∀') 
色んな用途・種類がある中で、数を絞ろうとするなら、
用途を共有して種類を減らすのがオススメです。

例えば、
入浴後・来客用 ⇒ バスタオル
洗面台・洗顔後 ⇒ フェイスタオル


種類を2つに絞って、それぞれ用途を共有してみる とか。

種類が少ないと、収納もまとめられるので省スペース!
共有すると、ストックを抑えることができますよね!?



◆ 「これだけあれば十分!」なタオルの数

いくつかの用途で共有するなら、私はこれくらいの量で十分だと考えています。

バスタオル:家族の人数 × 2
フェイスタオル:家族の人数 × 2

キッチン用:2枚
トイレ用:2枚(1ヵ所につき)


いかがですか?

もっと少ないって方も、おそらく沢山いらっしゃるハズ。
一方、「うちはもっとある!」っていうお宅は、1度タオルの適正量について
「本当に必要なのか?」を考えてみると良いかも知れませんね♪



◆ わが家の「タオルの定数」

わが家は4人家族です。
「これで十分!」なタオルの適正量は、
バスタオル:8枚、フェイスタオル:8枚になりますかね?

ただ、バスタオルは、
私はビッグフェイスタオルを、
夫と子どもたちは、フェイスタオルを使っているので、
実際には、もうすこし少ないです。

バスタオル(ビッグフェイスタオル):4枚
フェイスタオル: 10枚


計14枚。
8+8の16枚よりは若干少ないのは、フェイスタオルを「洗面台・洗顔用」に加えて(私以外の)「バスタオル」として用途を共有しているから。

用途が多ければ多いほど、「念のためのストック」を共有できるから 数を抑えられます。

image
ちなみに、フェイスタオルは、洗面台引出しに収納しています。
一応、用途別に カラーは分けています♪

もしもの時だけ、違う色のタオルを使うという感じに。
用途の共有は、ストックを減らす秘訣です。



ご自宅のタオルの数が多い!って方は、1度見直してみてくださいね♪

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります


★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& Facebookもやってます↓