こんばんは。
整理収納で「ゆとりのある暮らし」を目指す 奈良・整理収納アドバイザーのchicaです。
1クールの整理収納教室自宅レッスンを開催しています。

今日は、お手入れをラクにインテリアを楽しむ 『楽々インテリア』について。

インテリアには興味あるけど 優先度が低い、子どもが小さくて忙しい、頻繁に模様替えする余裕がない等
生活の中で占める『インテリア』のウェイトが低めの方っていませんか!?

image
まさに、私がそう!北欧系のインテリアが好きですが、
おしゃれブロガーさんみたいに沢山飾ったりも憧れるけど、お手入れが大変なのが嫌でw
手間をかけずに気軽に~という視点でインテリアを楽しんでいます。

今日は、気軽にインテリアを楽しむポイントについて記事にしてみました(^^♪


◆ お手入れをラクに「インテリア」を楽しむ『楽々インテリア』


以前、わが家の紹介記事(インテリア編) で、私の目指す『楽々インテリア』についてふれました。
【関連記事】⇒ わが家の紹介④*『家事掃除がラクな家』インテリア編

インテリアを重視して飾れば飾るほど、“掃除”はしにくく “お手入れ”も複雑になる。
掃除やお手入れのことだけ考えると、見た目は簡素に。“あそび”がなさすぎてインテリア的にはイマイチ。

見た目や楽しさを求める“デザイン性”か 
家事楽を求める “機能性”の、どちらを優先するか?

家づくりでも、 そして実際住んでみた現在も、私にとって永遠のテーマです。(^^;)

インテリアも家事楽も どちらも!っていうのは、なかなか難しいけれど、
私は、どちらかというと、家事楽につながる「機能性 重視派」です。

そんな中、掃除・お手入れをラクに、インテリアを楽しむ!
題して 『楽々インテリア』(= 掃除・お手入れが楽、楽しいインテリア)を目指すようになりました(^^)


◆ わが家の「インテリア」を楽しむ5つのポイント


そんな『楽々インテリア』を目指すわが家が、
お手入れを手軽に、気軽にインテリアを楽しむために、気を付けているポイントを5つ紹介させてください♪

① 壁や天井を利用する

インテリア雑貨を購入するときは、
「壁に掛ける、貼る」 「天井から吊るす」 など、直置きしない物からセレクト。

ポスターの壁掛けや、吊り下げインテリアのモビールなどは、お掃除がラク!
お掃除するときに、モノを動かす必要がないですもんね(^^♪

DSCF8908
中でもウォールステッカーは、究極にお手入れ不要なアイテムです。
実践『楽々インテリア』* サンサンフーさんのウォールステッカーで殺風景なあの場所を改善!



② シンプルなモノを選ぶ

インテリアに限らず、シンプルな形状のモノが好きです。
形がシンプルだと、ホコリが溜まりにくい!お掃除がラク!
同じように、ホコリを溜めにくい素材かどうかも着目します。

ダイニングのモビールがその一例。

楽々インテリア * 北欧 『Flensted mobiles』 をJフックでダイニングに飾る♪

ここにはハニカムボールやペーパーボンボンも検討しましたが、、
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

同じ「吊るすアイテム」でも、形状・素材ともに埃を寄せ付けやすく、
とっても可愛いくて素敵だけど、私にはお手入れしきれないだろうとの判断のもと、断念しました( ;∀;)

どんなに素敵に飾っても、良く見ると そのアイテムに埃が溜まっていたら・・・残念ですもんね。。



③ 飾るスペースを決めて最小限に

家の中の「飾るスペース」って、おおよそ決まってませんか!?
わが家は、玄関・リビング・ダイニングなどがそのエリアです。
DSCF1159

色んな場所を飾りすぎると、必然的に雑貨の手持ち数が増える(=モノが増える)し、
季節ごとに模様替えするのも時間がかかります(=管理が大変)。

「ディスプレイは、最小限!」が、お手入れをラクにする第一歩です。
【関連記事】⇒ 部屋作りのルール♪

あと、個人的に「余白が若干多め」のディスプレイ・空間が好みということもあります。
ゆるりまいさんの「なんにもないおうち」とか、まさに「何もない余白の美」!
さすがにそこまで徹底できないけど、「最小限のディスプレイ」は人それぞれ好みが分かれるかも知れませんね。

ブログ村テーマ シンプル・モダン インテリア


④ インテリア小物は実用的なモノを中心に楽しむ

飾る専用のモノではなく、実用的なアイテムで好みのテイストを演出する♪
例えば、リビングのソファーのクッションなど。
image

ディスプレイ雑貨の手持ち数を抑える(=管理がラク)上で、おすすめアイテムです。



⑤ 模様替えは季節ごとに

各家庭で、「インテリアの模様替えするタイミング」って、ありますよね?
毎月模様替えする方もいれば、季節ごと、イベントごと等、模様替えのタイミングは人それぞれ。

わが家は、春・夏・秋・冬の季節の変わり目が最低限の模様替えのタイミング。
これに、イベント用ディスプレイ(ハロウィン・クリスマス・お正月・ひな祭り)を加えた程度です。

【イベントグッズの収納】⇒ 季節ものディスプレイの保管 * IKEAボックスの『重ねる収納』 でハロウィン→クリスマス♪

「模様替えを頻繁にしない」というのが、マイルール。
毎月やるほどの時間的余裕もないので、気がラク♪ いざ模様替えするときに思いっきり楽しめます(^^)

ブログ村テーマ お部屋を模様替え

以上、「家事ラク目線のインテリア」のマイルールでした。

忙しいけれどインテリアも少しは楽しみたいなって方も、これならチャレンジできる~!ってものがあれば是非やってみてください(^-^)/

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります


★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& Facebookもやってます↓