◆ お知らせ・イベント情報:




直感的アウトプット! 10min FOCUS Mapping 9/9(土)オンライン

運気を味方に! ビジネスライフシフト倶楽部 継続セッション





今日1日、どんな「体験」をしましたか?
そして、今日という1日から、どんな「学び」をしましたか?
さらに、どんな「成果」につながりそうですか?


FullSizeRender

昨日は、未来のオトナ計画さん主催の「未来の街マルシェ」というイベントでした!

わたしは、9/3にオーナーとして、地元・橿原にオープンする漢方アロマサロン
漢方エステ bijindo 美人堂 として、出店。
塾生メンバーにも数名、出店やセミナー登壇をしていただきました。
貴重な「経験」を手にしてもらえたんじゃないかな?と思います。


ところで、「経験」から、『成果』に繋げる人と、そうでない人の
”違い” って、なんだと思いますか?
 今日は、そんなお話。





仕事とプライベートのバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!

4,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』
今井知加

◆ Profile:▶ プロフィール ◆ Contact:▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆ Information:▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター







◆時間の「消費」を「投資」にするには?


同じような「経験」をしても、それが「現実」に生きて、
成果を出す人もいれば、なかなか、成果に繋がらない人って、いませんか?

あるいは、同じ人間でも、成果を出すときと、出さない時の違いもありますね。


わたしたちって、1日24時間、もっている時間は同じだけど、
同じように「時間」を使って得た「経験」であれば、
少しでも、成長に繋がればいいな!と思いませんか?

時間をムダにしないって、そういう事だと思うんです!


では、その違いって、なんだと思います?

FullSizeRender


違いは、ズバリ、「振返り」!

これをするのと、しないのでは、同じ経験に費やした「時間」が、
時間の「消費」になるのか、「投資」になるのか?

それくらい、大きく変わるんです!


つまり、時間を消費ではなく投資にするには、準備がすべてではなくて、
なにかを「経験」した後でも、大丈夫!ということ。

あとから「振返り」をすることで、
使った時間が「投資」に変わること
 だってあると私は考えます。

(もちろん、事前のゴール設定って、大事ですがね)



◆イベントで「新メニュー」が完成した塾生


先日は、今井塾グルコンメンバーと、
パナソニックホームズさんのイベントの「振返り会」をしました。

IMG_0064


目的は、イベントでの「経験」から、
なにかしらの「個々の成長」に繋げてもらうため。


もちろん、「成長」するのは、私自身でもあります。
時間の「投資」にしてほしいと思うから。


そして、この振返り会の動画は、当日イベントに参加しなかった
「今井塾グルコンメンバー」にも、全員、観ていただけるように、シェアしました。

(今井塾グルコンメンバーは、ビジネススクール【今井塾】を卒業したメンバーだけが加入できる場)

IMG_0026



なぜ?当日のイベントに参加できなかったメンバーにも、
シェアしたのか?
というと・・・



「イベントの経験」を通して、「新しいメニュー」ができた!


というメンバーさんがいて、そんな「経験」から「次」に繋げていく様子が、
他メンバーにとって、凄く学びになる!と思ったから。なんです♡


って、さらっと書いたけど、スゴイと思いません?

「イベント」という「新しい経験」をしただけで、
「新しい商品」ができるなんて、、、凄い進化ですよね?


これって、やはり、「振返り」でどう気づくか?が大事だと思うんです。


↓ イベントレポはこちら(楽しそう~!と好評でした♡)





◆『経験』から「成果」につなげるコツ


では、どんな「振返り」が、次の「成果」に繋がるのか?
というと、ポイントは3つ。

①「経験」から、「気づく」こと
②具体的な「行動」におとしこむこと
③仲間の振返り(他の価値観)から、自分の「学び」にすること

この3つが大事と考えてます。


まずは、自分を振り返って、何に気づくのか?
これは、プラスもマイナスも含めて、自分を「客観的」に振り返るのが鍵。

そして、気づきから、次の「行動」を導き出すこと。
気づいただけでは、何も変わらないから。


さらに、これらを、仲間とすることで、
「価値観の器」が広がり、より大きな成長に繋がるとおもうんです。



↓「価値観の器」を広げることについては、先日、インスタで投稿したのですが、、、

 

今井塾 では、価値を磨いて、言語化する力を高めることに注力してますが、
何事も経験から!と言うとおり、
せっかく磨いた「言語化スキル」を活かすには、

①新しい経験、チャレンジをする
②経験からの、気づき力 で
③価値観の器を広げること

の3ステップが大事!
とわたしは考えてます♡


だからこそ、仲間との振り返りで、「新しい気づき」を得て、
価値観を広げっていってほしいとおもったんですよね。
.
机上では学べない体験を、
参加していただく親子にも、出展の起業家さんにも、
沢山していただいたんではないかな、と思います(^^)/
.
出展の今井塾メンバーとは、このあと、
#方眼ノート をつかって、振返り会をします🎵
共通言語があるって、良いですね😊

そして、ただの振返りで終わらず、
#次の行動 まで落とし込めるのが、#方眼ノートメソッド の良いところ💗


そんな、振返りのおすすめツールは、コレ!

↓ 「行動」までおとしこめる、方眼ノートがオススメ!
23a10ff7


塾生メンバーは、みなさん、方眼ノート1Dayベーシック講座 を受講済みなので、、
”ノート” という共通言語をつかって、振返りましたよ!


あとからでも、「時間」を「投資」にする振返り。
ぜひ、やってみてくださいね! ではでは!


✳︎サクッと、アウトプットしたいかたは、
10min FOCUS Mapping も、オススメ!






「ビジネス」×「算命学」で運気を味方に!ステージupをサポート
ライフシフト算命学🄬鑑定 継続サポートも募集中!

ライフシフト算命学バナー


Seminar

HomePages

LINK
◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数800名 突破!ありがとうございます♡

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ





◇ 全国、書店で発売中~! ◇