◆ お知らせ・イベント情報:
New! ビジネススクール今井塾 6期6月開講!
4月・新学期の季節になりましたね!
先日、悩んでいた娘のスマホデビュー時期についてですが・・・
↓ その時の記事はコチラ
結局、小学校卒業を機に、
スマホを購入することにしました(^^♪

で、今日は、その娘との「スマホ使用のルール作り」に、
今話題の、ChatGPT(チャットGPT)がめちゃ役立った!という話(^^♪
仕事とプライベートのバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!
3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』今井知加
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!
3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』今井知加
◆ Profile:▶ プロフィール ◆ Contact:▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆ Information:▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター
◆チャットGPTは、質問しだいで使える!?
最近、チャットGPTにハマってます!(笑)
セミナーのシナリオ考えたり、コンテンツの構成考えたり!!
事業計画書を作成したり・・・!!
なんでも言うこと聞いてくれて、役に立つ相棒♡
ビジネススクール【今井塾】生や、コンサル生さんにも、結構オススメしてます(^^♪

でもね、『ぺらっぺらの薄い文章作成(笑)くらししか使えないよ!』という人もいます。
たしかに!薄っぺらい文章しか出てこない時も、あります(;'∀')
でもね!チャットGPTって、他のAIとは違って、回数制限なく、何度も、質問できるんですよ!!
しかも、どんどん、突っ込んで聞けるし、どんどん、具体的に答えてくれる!!
つまり、
こちらの質問の仕方しだいで、答えのレベルは変わってくる!
チャットGPTが使えるかどうか?は、「質問力」しだい!
だと思います(^^♪
ただ、気を付けないといけないのは、自分の言葉じゃなくて、
感情のこもらない文章ができるので、、、
モノによっては、これをたたき台に、リライトする必要があります(^^♪
◆チャットGPTで、スマホルール作り
では、実際、どんな感じで、ルール作ったか、ご紹介しますね♪
まず、最初に聞いたのは、
「中学1年生の娘がスマホを新しく所有するにあたり、どんなルールを取り決めたらよいか?」
すると、スラスラと答えてくれます!

他にも、インスタのストーリーズでも、質問させてもらってたので、
フォロワーさんに教えてもらって「いいな!」と思ったのも取り入れて、
最終、ルール化したい項目を伝えて、
↓ こちらのルール文を作ってもらいました!

わずか、30秒ほどですよ!びっくりした!笑
ほんと、仕事がはやくって、助かるんです!!
ちなみに、どう思う?って質問したら、
「AIは、感情を持ち合わせていません」って返ってきましたが(^^;
内容によっては、とっても使えます(^^♪
今井とzoomのセッションお会いした時は、良かったら聞いてください(^^♪
そして、「チャットGPT」こんな風に使えるよ!
っていう事例も、教えてください♡
ちなみに!「チャットGPT使い方」の
”続編”として、 ↓ その後、アップしました!
あわせて、読んでみてください(^^♪ ではでは!
「Be」から整えステージupを実現
ビジネススクール「今井塾」 6期募集開始!




◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数800名 突破!ありがとうございます♡

ビジネススクール「今井塾」 6期募集開始!




◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数800名 突破!ありがとうございます♡
◇ 全国、書店で発売中~! ◇