◆ お知らせ・イベント情報:
New! ビジネススクール今井塾 6期6月開講!
長女が小学校を卒業して、春休み。
仕事を少しセーブして、中学入学までの準備とともに、
長女との時間を、楽しんでます~!

↑ 新しく作った、長女の部屋。
↓ 卒業式の記事はコチラ
今日は、中学入学にむけて・・・取組み中の
子ども部屋の模様替えについて!
仕事とプライベートのバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!
3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』今井知加
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!
3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』今井知加
◆ Profile:▶ プロフィール ◆ Contact:▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆ Information:▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター
◆中学入学前に「子ども部屋」模様替え
長女と準備を重ねる、中学入学準備の一環で・・・
先日は、2人で使っていた子ども部屋から、
長女関連のモノを移動させ、子ども部屋2つに分けました!

大量のぬいぐるみで、トランポリン使われへんやん!っていうツッコミはなしでお願いしますw
(次女曰く、ぬいぐるみのお家のようで・・・(;'∀'))
かな~り前に戻ると、3年前のコロナ禍の時に、
1階の和室キッズスペースから、ある程度のおもちゃや雑貨を移動させ
2階の子ども部屋を完成させたのでした!
その時は、
北は、遊びスペース。南は、お勉強スペース だったのですが、
年子とはいえ、小6と中1じゃ、色んな生活リズムが違うだろうから
と、勉強部屋を2つにわけることにしました!
↓ ビフォーの子ども部屋は、こんな感じ。(動画もアリ)
↓ 子どもと、部屋を片付けるときのアプローチ方法(動画もアリ)
今回、まず、最初にしたのは、
北側・キッズ遊びスペースとなっていた部屋のおもちゃの整理。

もう使わない、リカちゃん人形やドールハウス。。。
低学年くらいまでのおもちゃが大量に・・・(^^;
ストーリーズにあげたら、おかげさまで、引き取り手が見つかりました!
◆新「子ども部屋」クローゼット収納
で、今まで、ほとんどモノが入ってなかったクローゼット収納へ、
1階に収納していた子供服を移動させてきました!

↑まず、次女の部屋のクローゼット。
次女は、おチビちゃんというか、背が低いので、
ニトリのブランコハンガーを使って、上段と下段に分けて収納。
↓ 楽天でも売ってます!

↓ ブランコハンガーについては、コチラで詳しく紹介してます!
ちなみに、どーでもいいーけど、
↓ この赤いの。わたしの手作りです。
育児休暇時代(東京時代の頃)、子どものモノを手作りするのが趣味で、、、
手提げバッグを作ったの、娘が今も大切にしてくれてて、嬉しいよ!

(この場所に、PCの充電器を収納する必要があるのかは、別としてw)
そして、長女の部屋が・・・

長女は、ある程度、ハンガーパイプに届くので、
ハンガーは1段のみで対応しました!
下の部分は、チェストやワゴンを置く予定です。
ハンガー選びについても、色々あったんですが・・・
長くなるのでまた別記事にします!
◆スッキリが続く「子ども部屋づくり」のポイントは?
ちなみに、今回、部屋の模様替えで、
「子供服を、2階に移動する~!」といったのは、
わたしではなく、娘たち自身です。
わたしが、「1階の服、2階に移動しようよ~!」
って言ったら、「嫌だ!」と言われたかも?しれません(^^;
↓ この記事でも、綴ってますが・・・
(動画では、リアルな声かけが見れます!)
「収納場所をどうするか?」
このあたりは、「誰」が、決めるのか?
が、片付いた状態をキープするためには、とっても大事かなって思います。
つまり、ポイントは、
「本人」の意志で、決めさせてあげること!
例えば、2階に服を移動してほしいな~!と思ったら、
「中学になったら、服どこに収納する?」
「制服、どこで着替える?」
など、「どうする?」と、子どもに、促してあげるといいですよ!
自分で決めたら、わりと自分の意思でキープしてくれます。
ではでは!
「Be」から整えステージupを実現
ビジネススクール「今井塾」 6期募集開始!




◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数800名 突破!ありがとうございます♡

ビジネススクール「今井塾」 6期募集開始!




◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数800名 突破!ありがとうございます♡
◇ 全国、書店で発売中~! ◇