◆ お知らせ・イベント情報:




New! ビジネススクール今井塾 主催
喜多川泰さん講演会*1/28 @奈良橿原 【残18/230席】動画受講もOK!





年始、元気に過ごしていますか?
流行病に気を付けながらも、充実させていきましょう~

さて、体の調子が良くないとき、
ちょっとした薬を飲む方もいらっしゃいますよね?

あるいは、けがをしたとき、処置をしたり・・・。

FullSizeRender


みなさんは、そんな内服や外用の「お薬」を
どんなふうに保管されていますか?






仕事とプライベートのバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!

3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』
今井知加

◆ Profile:▶ プロフィール ◆ Contact:▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆ Information:▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター







◆薬剤師 × 整理収納アドバイザーの薬収納


みなさんは、「お薬」をどんなふうに保管してますか?

わたしはもともと薬剤師で、
整理収納アドバイザーとして起業したこともあり、
お薬の収納について、よく聞かれていました。

↓ これまでには、コラムを担当したことも(^^♪




一般的に、「整理収納」目線で行くと、
・一緒に使うものをセットにする
・似たもの同士でグループにする
・使用頻度によってわける


こんなところが、基本になってくるのだけど、

昔、クライアントさんのお宅にお片づけサポートに行ってたころ、
「薬剤師でよかった~!」って思ったりしたのは、
・何と何が一緒に使うのか、理解できる
・どの薬が同じ作用のものなのか、わかる
・使用頻度の予測がつきやすい


つまり、「薬の知識」があることで、
収納の仕方もかわるよな~! と思ったことです。


ちなみに、わが家の薬収納については↓ こちらより♡





◆レタスクラブ掲載:救急箱の整え方


そんな「薬」に関係する 整理収納記事を今回、
レタスクラブ 2023年1月号」にて監修させていただきました。

IMG_2307


テーマが『救急箱の整え方』とあって、
webコラム以外では、ひさびさの、雑誌記事監修のお仕事を、
薬剤師 × 整理収納アドバイザー として担当させていただきました♡

IMG_2312


全体で、4ページくらいだったかな?
先ほども書いたように、一般的な「整理収納」というよりも、
薬剤師としての知識の方がたくさん使ったかな?

薬を使うシチュエーションを考えながら、保管法を監修させてもらいました。


コンビニなどで、見かけたら、
↓お手にとって見てください!



----------------------
出版社:KADOKAWA
発売日:2022年12月23日

【付録】
・平日5日×4週分の献立カレンダー 1月
・時短&節約 豚こま77レシピ
・たっぷり使えておいしい! 白菜使い切りBOOK
----------------------




◆わたしだから出来ること


今回のお仕事は、今のメインの仕事
ビジネスライフコンサルタントとはかけ離れていっけれど、

わたしだからこそ、できるお仕事️!
と思い、お引き受けしました。

IMG_2313


整理収納アドバイザーとして独立した頃は
薬剤師なんて資格。この仕事には、何にも、役に立たないや。

って。同じ国家資格でも、建築士とかのほうが羨ましかったのですが、、
最近は、薬剤師×整理収納アドバイザー もチラホラ増えてきた!
 
そして、こんな風に、掛け合わせで役に立てる日がやってきて
なんだか、とっても嬉しい!と思ってます(^^♪

IMG_2524


皆さんにとっての、「わたしだから出来ること」
って、どんなことですか?


「わたしだから、出来る仕事」

そんな仕事をやっているときって、とっても楽しいし、
喜んでもらえると、自分の中から自信がでてくる♡

そういう仕事を沢山していきたいし、
わたしのクライアントさんにも、どんどん、していってもらいたい!
そんなサポートを続けていくぞ!と、改めておもいました(^^♪





世界はあなたから変わる。~人生を笑って旅しよう~
「喜多川泰講演会 in 奈良」残18席/230名定員



『賢者の書』読書会 では、こんぶ店長が 1/7(土)に再び登壇♪


Seminar

HomePages

LINK
◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数800名 突破!ありがとうございます♡

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ





◇ 全国、書店で発売中~! ◇