◆ お知らせ・イベント情報:
New! ビジネススクール今井塾 主催
喜多川泰さん講演会*1/28 @奈良橿原 決定!
喜多川泰さん講演会*1/28 @奈良橿原 決定!
こんにちは!
松本での研修を終え、休息なしの日々を過ごしておりました(^^;
もう、10月も半ば!と。あと1か月半で今年も終わりだって!
あっという間に、毎日過ぎますね。。
仕事では、今年最後の 『方眼ノートトレーナー養成講座』がはじまり、
同じ公式ブロガー仲間の、「良品生活」りえちゃんが、
方眼ノートトレーナーの仲間入りしてくれました♡
*
さて、前回のつづき。「手帳選び」の記事を。
そろそろ、来年の予定も埋まりつつあり、、、手帳を決めないとです~。
今日は、気になる手帳の候補を、あげていきたいと思います
ブログ村 #手帳
仕事とプライベートのバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!
3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』今井知加
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!
3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』今井知加
◆ Profile:▶ プロフィール ◆ Contact:▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆ Information:▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター
◆気になる「手帳」あれこれ
これまでの振返りと、あと、自分でいろいろググって、
今、2023年の手帳の候補にしているものを、書き留めていきますね。
①ジブン手帳
まず、これまで使ってきた手帳の中では、ダントツ!
候補にしているのが、、先日紹介したばかりのコチラ。
↓ 先日の記事
長年使ってきたコクヨさんの「ジブン手帳」Biz です。
上の記事でも書いた通り、中身の構成については、申し分ない。
「ジブン手帳」には、中身がカラー仕立ての普通のシリーズ(DIARY)と、

Bizというシンプルな仕様のビジネスバージョンの2種類あって、

もし、「ジブン手帳」を選ぶなら、2023年は、
今まで使ったことがない、Standardの「DIARY」のほうを選ぼうかなと思ってます。
透明ビニールのカバーは、ポイント低いけど、、、
でもでも、黄色の手帳とか、可愛い♡
②モーメントプランナー
こちらは、ググってて見つけたもの。
昔、オリジナルの手帳をプロデュースしたなと思って、
このブログでも、アンケート募ったことあったのですが、
その時、構想していた内容と似ているのが、この手帳。

/
月間マンスリーと、週間バーチカルが、同時に見れる!
\
という、まさに、私が思い描いていた希望のカタチなんです!
私の手帳プロデュースは、、、予算が合わずに、作れず終わりましたが、、、
でもでも、この手帳は、希望に近くて、とても気になる♡
カラーは、テラコッタが良いかな(^^♪
ただ、この手帳だと、習慣化に使っている「ガントチャート」がないんです。
③ラコニック
こちらも、たまたま、見つけたもの。
ジブン手帳のカバーみたいに、ポケットついてるところが
ポイント高いです!!

しかも!軽量だそうで、ちょっと実物みたいな~!と興味深々。
バーチカル部分が小さいかな?とも思うけど、
私の手帳の使い方・時間管理のしかたでいうと、
このサイズでも充分かな~と思うのです。
↓ 手帳を使った、私の時間管理法は、こちら
年間スケジュールが、ガントチャートみたいに使えるかな?と期待。
◆まとめ・2023年の「手帳選び」
3つの手帳を並べて、、やはり、完璧なコレ!
っていう手帳は、なかなかないもんですね。
やっぱ、オリジナルの手帳を作りたいな!
とも、思いますね。こんなに悩むと笑
ひとまず、本日は、ショッピングモールで、
手帳物色してきます~♪
また、決まったら、報告しますね!
仕事もプライベートも、ゆとり時間で充実!自分らしく「幸せに稼ぐ」
ビジネススクール【今井塾】5期、10月開講しました!次回は未定。



◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数700名 突破!ありがとうございます♡

ビジネススクール【今井塾】5期、10月開講しました!次回は未定。



◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数700名 突破!ありがとうございます♡
◇ 全国、書店で発売中~! ◇