◆ お知らせ・イベント情報:




New! ビジネススクール今井塾主宰
『ビジネスシフト1Dayセミナー』 開講!





『私なんかに、できるのかな?今まで、やったことないし』

何かに新たに、「挑戦」する時に、
皆さんはそんなふうに、迷ったりしたこと ありませんか?

コラム

先日、『喜多川泰さんの講演会を 主催することになりました!』
と、ブログで報告させていただきましたが、私自身が、まさに、そうでした。

それが・・・今、スゴイことになってます!(笑)
毎日が、24時間と思えないくらい、次から次へと、進化していく!

今日は、不安いっぱいながらも、講演会を主催するって決めたその後・・・について、
先日の、喜多川さんの講演のお話を交えて、書きますね。


↓申込み開始しました!








仕事とプライベートのバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!

3,500人指導経験と脳科学・心理学・算命学を通して、あり方から整え
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ビジネスライフ・コンサルタント』
今井知加

◆ Profile:▶ プロフィール ◆ Contact:▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆ Information:▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター







◆「挑戦」するまでの迷いと「決断」後の世界


皆さんは、何かに新しいことに、「挑戦」する時、
躊躇したり、迷ったりすること、ありませんか?

心の中では、
『それが出来たら、ワクワクするし、楽しそう!』
と思いつつも、、
一方で、
『私に、できるのかな?上手くいかなかったらどうしよう?』
っていう、ブレーキをかける感情も、同時並行に起こる・・・。





先日、『喜多川泰さんの講演会を 主催することになりました!』
と、ブログで報告させていただきましたが、私自身が、まさに、そうでした。

『私なんかに、できるんかな?そんなん、やったことないし』
って。まさに、そう、、最初は思ったんですよ。


だけど、いざ、「講演会をする!」って決めてみて、そこから2週間ほど。
毎日が、ハイスピードで進化していって・・・!

例えば、、、
222名満席!の「ひすきたコラボ講演会」を主催された上田順さん(世直しサムライ大和蔵之助さん)から
ご厚意で、ZOOMで講演会主催するためのアドバイスをいただいたり。
↑ ほんと、はじめましての私に、ギブの精神あふれる対応に、感謝!(;∀;)

私が想像していなかった「出逢い」とともに、
新しい世界が、今、広がっているんです♡


すでに、自分のステージが変わったような、そんな感覚。


コラム (2)


先日の講演会の中で、喜多川泰さんが、

『挑戦するからこそ、「出逢い」がある。
失敗はない、変化を求めて行動することが大切!』

『不安の対義語は、ワクワク。だから挑戦しないと!』


そんなお話をされてたのですが、まさに!その通りだなって。

【挑戦】を決めたあとは、【出逢い】や【ワクワク】しかなくて。

まだ、多少の不安?はあるのですが、それでも今は、「やる!」って思ってます。




◆「挑戦する!」と決めるまでの気持ちは・・・


とはいえ、そんなすんなりと、「挑戦」を決めれたわけではないですよ。
いや、決断は早かったけど、、、
心の中では、今までにない迷い、不安、葛藤がありました。

IMG_6254

私が主宰する ビジネススクール【今井塾】では、
喜多川泰さんの「賢者の書」をサブテキストにしています。

なぜ、この本を採用しているのかは、長くなるので、また改めますが、
これまで、2年間、0~4期まで、60名以上の塾生と9カ月かけて読書してきた本。




そんな経緯を知っていた、私のメンター的存在のひとから、
『チカちゃん、講演会主催してみたら?』と、言ってもらったのが、確か、9/7。

その時、わたしが最初に発した言葉は、たしか、
『え~やってみたいけど、そんなん、わたしには無理そう』 だったと思います。

めっちゃ、うしろ向き!笑

なにしろ、最初は、
『私なんかに、できるんかな?そんなん、やったことないし』
って、不安でしかなかったんですよね。

FullSizeRender


でも、
『大丈夫だよ、チカちゃん、絶対できるよ!』って、言ってもらって、、、

『え、でも・・・』と、私が、できない言い訳するたびに、
『大丈夫だって!』『やったらいいと思うんだけどな』『できるよ!』と。

そんなやり取りをしていたら、数分後には、
『やる!やってみたい!!』と、「挑戦」することを決めていました。



嬉しかったんですよね。私から見たら、スゴイな!って思う先輩に、
「あなたなら、大丈夫」って言ってもらえた気がして。

それは、無責任でもなく、ほんとに、私が「できる」って信じてくれてるんだなって。
こういうコンサルタントに、わたし、なれてるのかな? もっと、そう、なりたいなって。



◆「挑戦」への1歩でしか、現状は変えられない


それから、3日後には、申込みをして、5日後には、会場が決まり、
10日後の 9/17には、講演会で直接、喜多川泰さんにご挨拶ができた♡

先日の講演会は、普通なら、お話しできる機会なんてなかったんですよ。
それが、控え室まで、通していただいたのも、あのとき、講演会主催を決めたから。

FullSizeRender


『挑戦』を決める!

って、勇気のいることだけど、、
でも、その少しの勇気が、大きな世界を開いてくれる。

まさに、その体験をさせてもらえたんだって。(現在進行形ですが)
きっかけをくれたことに、本当に、感謝で。ありがとうのキモチで、いっぱいです♡



今、ビジネススクール【今井塾】5期 開講に向けて、
『ビジネスシフト1Dayセミナー』 を開催中です。

中には、初めての挑戦に、『学びたいけど、私には、向いてないかも』
と、迷う方もいらっしゃいます。人は、変わるのが怖いから。

でも、そこを乗り越えると、世界が変わるんですよね。
逆に、そこを乗り越えないと、いつまでたっても、今の現状は変わらない。



誰だって、「新しい挑戦」には、尻込みしてしまうこともあるかもしれない。
だけど、一度きりの人生。
自分の描く「未来」を叶えるためには、ぜひ、勇気をもって「1歩」を踏み出してほしい。


と、改めて思った実体験でした^^



◆みんなで「挑戦」する日に!スタッフ募集します!


私にとって、100名規模の講演会主催は、ほかでもない「挑戦」で、
その「決断」をした日から、日々、学び「成長」させてもらってます。

だから、
次は、私を支えてくれる周りの大切な人に「挑戦」⇒「成長」を手にしてほしい!

そんな、「挑戦」⇒「成長」のきっかっけに、
この講演会の「スタッフ」の役割を手にしてほしいな!
って思います。

FullSizeRender


そう思った経緯は、、、ひすきたコラボ講演会主催の上田順さんに、
『講演会は、主催者にとっても「挑戦」だけど、
ボランティアスタッフにとっても「挑戦」なんだよ』
という言葉をいただいたから。


そっか!私だけ、「成長」をひとり占めするのは違うな!って。
一緒に運営する、「みんな」で、「成長」したいな!って。

そんな気付きを、はじめましての上田順さんから、いただきました。


ボランティアスタッフにはなりますが、
少しでも興味のある方にはぜひ!この機会を手にしてほしいと思います!

ひとまず、塾生メンバーから募集予定ですが、一般募集もするので、
「スタッフとして、運営しながら成長したい!」という方はぜひ、メッセージくださいね!

皆が「挑戦」⇒「成長」できる ”しかけ” を、作りたいと思います!





仕事もプライベートも、ゆとり時間で充実!自分らしく「幸せに稼ぐ」
ビジネススクール【今井塾】5期、10月開講!
 
期間限定!『ビジネスシフト1Dayセミナー』開催!
■「ビジネス×人生」で幸せな成功を引き寄せる!3ステップ

1day
1Day参加者限定■無料!30分個別ビジネス相談 開催!
半年に1度しかないチャンスを、手にしてくださいね!





Seminar

HomePages

LINK
◆Instagramフォロワー 5900名 ◆YouTube チャンネル登録数700名 突破!ありがとうございます♡

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ





◇ 全国、書店で発売中~! ◇