◆ お知らせ・イベント情報:




マインドを整えて【習慣&時間】を作る!思考の片づけ認定講師
『片づけ習慣アプローチ講座®養成講座』1期 限定価格!




本日は、整理収納アドバイザー2級認定講座~!
今年中には開催終了します!とブログに書いて、ただいま駆け込みで?お申込いただいてます!気になる方は、お早めに!

で、講座終わったら、楽天ブックスより、コチラが届いてました♡
21-05-25-19-49-20-521_deco

先日ブログで紹介したばかりの!
本日5/25発売!松下公子さんこと、きみちゃんの書籍!




「たった1人」に選ばれる話し方 しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [ 松下 公子 ]



今夜、ゆっくり読ませていただきます♡楽しみだ!



さて、今日は、仕事も家事も、子育ても・・・上手くいく人と、いかない人っていますよね?!

もちろん、うまく方がいいに決まってる!
そんな、人生を生きる上で、何もかもうまくいく◎◎◎◎◎ の秘訣!についてです!






仕事と家庭のバランスをとりながら
【自分も子どもも大切に理想の人生を叶えたい】 方に!

2700人指導経験と脳科学・心理学・哲学ベースの
思考の片づけ講師・ビジネスコンサルを通して、
自分らしく幸せに稼ぐサポートをする
『ライフプラス・コンサルタント』

(整理収納AD × 薬剤師)今井知加

◆ Profile: ▶ プロフィールは、コチラより
◆ Information: ▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メールレター登録はコチラ
◆ Contact: ▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ






◆上手くいくひと、いかない人の違いは?


仕事も家事も、子育ても・・・上手くいく人と、いかない人っていますよね?!

どっちがいいですか?って
もちろん、うまく方がいいに決まってますよね(^^♪


そんな、うまくいく人の共通点って、なんだと思いますか?

jpg



もちろん、
ーーーーーーーーーーーーーーーー
① うまくいくための「正しい知識」を得ること
② そして、それを実践すること
ーーーーーーーーーーーーーーーー


この2つは、当たり前ですが、成功するための超~~基本!です!!



上手くいかないのに、自力でやろうなんて、
遠回りどころが逆走しているようなもの…。免許なしに運転してる人と変わりません。

チョー危険!!!



でもでも、せっかく投資をして、
「正しい知識」を、学んでいるにも関わらず、、、

その投資も無駄になるか?というくらい、成果まで遠回りな人も。。。いるんですよね。



いや、世の中には、詐欺ではないけれど、
結果がでない学びも存在するので、、、それは、見極めが必要ですが・・・(^^;

他の人が何人も結果出てるのに、出ない人もいる・・・。
そんな時は往々にして。。。



原因は、コチラです。

○○が最強説!!!


何だと思いますか? そう、【素直】ということ!!

言われたことに忠実に、「素直にやるか?」
ただ、それだけです!


間違っても、自己流はダメ!ですよ!!!

それに、あれこれ、同時に、相反する主張をする他の学びを取り入れるのも
ブレーキ踏みながらアクセル踏んでいるようなもので、良くないです。


素直に言われた通り実践しないと、
結局、「正しい学び」への投資が無駄になるばかり・・・って、すごくもったいないと思いませんか?



◆人生うまくいく!◎◎◎◎◎ の秘訣!


皆さんは、こんなフレーズ、聞いたことないですか?

『成功したいなら、うまくいっている人を真似しなさい!』

jpg


これ、『モデリング』 というやつです!


上手くいっている人をモデルにして、
どんなポイントが大事なのか、そこを取り入れる!

まるパクリじゃないですよ?! ポイントや要素を取り入れるのです!!



ただね!!これ!
私も、勘違いしていた時期があるのですが、モデリングする人が大事なのです!


教えてくれたのは、方眼ノート講座を作った高橋さん!
先日、方眼ノートシニアトレーナーのミーティングの場で、おっしゃってました。

それは・・・その場にいた
シニアトレーナーだけが教わったので、ここでシェアしていいのかわかりませんが。特別に!(笑)

★何もかも上手くいく!『モデリング』の秘訣

『わたしは、モデリングするときは、その道の最頂点を極めたプロしかしない!』

『モデリングは、本当に成果を出している人からしか、してはいけない!』

『皆さんも、モデリングするときはぜひ、本当に極めているひとからした方がいいよ』

by 高橋政史氏


ということでした!


つまり、【そのやり方で、本当に成果を出している人】からしか、
モデリングしても意味ないということです!




これって、先ほどの
言われたことに忠実に、「素直にやるか?」 と、一緒の話なんですよね。


時間と労力、投資を無駄にする
「モデリングの失敗例」でよくあるのが、
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①早々に、自己流を取り入れたがる
②同時に沢山の学びを手にする(ネット情報も含めて)
③実は成果が出てない…中途半端な人からモデリングする
ーーーーーーーーーーーーーーーー



この3つのパターン!!やったことないですか?

たとえば、ビジネスにしても、ブランディングの仕方にしても
ブログの書き方やブログサービスの選び方にしても、、、

「○○した方がいい!」って学んだのに、
ネットの無料情報で、「▼▼の方がいい(○○とは違う意見)」

と、書かれていて、中途半端にどちらも取り入れる
とか。



まずね、その道のプロから1つの学びをする!
と決めたら、ほかは取り入れずにやりきることです!

自分が行動できなかった(行動しなかった)理由を、
他の人が「▼▼の方がいい(○○とは違う意見)」といったから!
と、言い訳にしていませんか??


jpg



成果を出すために、必要最低限の「投資」は必要です!

なぜなら、そこで正しい価値交換をして
コミットしないと、行動⇒結果がでないから。


でもでも、せっかくスタートしたなら、あとは迷わず素直に行動するのみ!
それが一番、ローリスク・ハイリターンの投資です!


ではでは~!




マインドを整えて【習慣&時間】を作る!思考の片づけ認定講師
『片づけ習慣アプローチ講座®養成講座』1期 限定価格で募集中~!


S__47718430



Seminar

HomePages

LINK
◆Instagramフォロワー 5500名 ◆YouTube チャンネル登録数700名 突破!ありがとうございます♡





◇ 全国、書店で発売中~! ◇