◆ お知らせ・イベント情報:
久々に、収納記事を!!
今日は、冷蔵庫の収納について~!

↑ はい、これはね!かなり前の写真だけど・・・
*
今日も朝から、、、10minFOCUSMapping初級を教えられるようになる
『インストラクター養成講座』のオンラインセミナー講師でして・・・
しかも、朝と晩に、2回、同じ講座やりました!

私担当のインストラクター養成講座2期にて、
インストラクターになる!と決断くださった人が 12名も!
整理収納アドバイザーさんや、方眼ノートトレーナーさんが多いです♡
ほとんどが、はじめましての整理収納アドバイザーさんばかりで、
繋がれたことが、何より嬉しいです(^^)/
*
ま、、、そんな感じで・・・
土日も、お仕事忙しく、、、おまけに、夫は単身赴任・・・な、ライフのため、
わが家の【冷蔵庫】は、、作り置きメインで収納されています。汗
あと、ビールもね!!笑
参考になる方がどのくらいいるか分かりませんが、、、
動画撮ったので、良かったら見てください!!
◆冷蔵庫の必需品・「収納トレー」
わが家の冷蔵庫は・・・ぱっと見も、よく見ても、、、
スッキリ、モノは少ないです!!
冷蔵室の大半をいつも占領しているのは、、、(ビールと)
『収納トレー』

収納トレーや、収納ボックス・保存容器をたくさん入れている理由は・・・
★ トレーを使うことで・・・
① 掃除するときに、動かしやすい!
② 料理するときに、運びやすい!
③ 奥のモノを、さっと確認できる!
良いことずくめだから!!

① トレーごと動かせば、さっとひと拭きできるし、

② 食材を集めて、トレーごと調理スペースに移動できる!
③ 奥行が深いと、奥のモノは見えにくいけど、トレーに入れれば楽~に確認できる!!
と、、まぁ、家事楽のためです♡
◆動画で解説!冷蔵室収納
そんな、わが家の冷蔵庫・・・写真よりも、動画の方がわかるよね!
と、、、実は、3ヶ月前に、カメラマンに動画撮ってもらったんですよね!!
↓ それがこちら!

⇒ キッチン収納⑧冷蔵庫・冷蔵室&保存容器イロイロ
使用している保存容器についても、紹介しています♡良かったら見てくださいね!!
チャンネル登録もお待ちしております! つづきもアップしますね! ではでは~!
★ 【現在募集中のサービス】⇒ ㍿MakeLifePlus*「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座【オンライン】 5/24(日)、5/29(金)、6/4(木)、6/14(日)、6/17(水) 他
⇒ 方眼ノート1Day/2Day講座【オンライン】 5/18(月)、6/6&7(土日)、6/11&12(木金) 他
⇒ スーパーブレインメソッド【オンライン】 5/25(月)、6/20&21(土日) 他
⇒ 方眼ノートトレーナー養成講座【オンライン】 6/27&28(土日) +7/4&7/11(土)フォロー 他
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座【オンライン】 5/24(日)、5/29(金)、6/4(木)、6/14(日)、6/17(水) 他
⇒ 方眼ノート1Day/2Day講座【オンライン】 5/18(月)、6/6&7(土日)、6/11&12(木金) 他
⇒ スーパーブレインメソッド【オンライン】 5/25(月)、6/20&21(土日) 他
⇒ 方眼ノートトレーナー養成講座【オンライン】 6/27&28(土日) +7/4&7/11(土)フォロー 他