◆ お知らせ・イベント情報:
↑ 6月「方眼ノートトレーナー養成講座」は、満席のため増2席しました!
コロナ禍のテレワーク導入~オンライン時代、
ZOOMをはじめとするwebテレビ会議システムを利用された方、、、どれくらいいらっしゃいますか?
・オンラインセミナー
・オンライン会議、ミーティング
・オンライン飲み会
等々。
もはや、3人に1人くらいは、ZOOMを一度は使ったことあるんじゃない??
というくらい、今や、オンラインでのコミュニケーションが盛んですよね。

本日も、満席!オンラインセミナー講師でした!ちなみに↑この写真は、あとで出てくる【Before写真】の時のモノです!リアルとZOOM上のメイク映えの違いを実感ください♪
今日は、そんな【オンライン・ZOOM映え!】について。
昨日、プロメイクアップアーティスト&スタイリストさんのコラボによる
『zoom映えするファッション&ヘアメイクチェック会』 に参加させていただきました!
・方眼ノートトレーナー同期の スタイリスト 吉川ちひろ さんと
・ちひろさん経由で繋がった ヘアメイクアーティスト 納 亜矢子 さんによる
このイベントは、なんと! 参加費無料という太っ腹企画~!!!
一般募集されて、即、お申込みさせていただきました♡
今日は、この『zoom映えするファッション&ヘアメイクチェック会』 にて、
①学び取って来たこと、②学びを受けての私の変化 をシェアしますね!
オンラインセミナー講師でなくても、
「会社でオンライン飲み会がある!」とか、
「取引先とZOOMで会議!」という、一般の会社員の方にも、
きっと役に立つ情報だと思いますので、鏡片手に、読んでみてください♪
【しあわせ習慣】を手に入れ、人生を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
なりたい理想の人生を叶える 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
なりたい理想の人生を叶える 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆ Profile: ▶ プロフィールは、コチラより
◆ Information: ▶ お知らせ・イベント情報 ▶ メルマガ登録はコチラ
◆ Contact: ▶ お問合せフォーム ▶ 公式LINEメッセージ
◆リアルとオンラインでは、見せ方が変わる?!
私自身、オンラインセミナー講師として、デビュー2か月、
100名以上の方に関わり、オンラインで登壇させていただきました。
実は今日も!
整理収納アドバイザー2級認定講座 で、
満席→増席ののち、7名様に参加いただきました♡

なんと、古巣・東京世田谷区からの参加が3名も~!(しかも、1名は同じ町内だった!!)
ご縁を引き寄せますね♡ オンラインになって、遠方からの参加がすっごく多いです!
「先生の講座すごく分かりやすい!」
「チカ先生から受けて、よかった!」
と、講座に評価くださる方もいれば、
「先生の人柄に惹かれました♡」
「先生のバランス感覚が好きです」
「色んな方とのコミュニケーションがお上手」
等々、私自身にこんな素敵なコトバを送ってくださる方もいて、
もう、、今井知加、、、感激デス( ;∀;)
でね、せっかくのそのイメージ? 壊したくないわけですよ!!
なんていうのかな、、、
見た目とか、見栄えとか、、、やっぱり気になります。(わたし、Visual思考だし)
それに、長時間セミナー受けて、ずっと画面見るなら、、先生は輝いている方が良くないですか?(少しエネルギーの話)

昨日の『zoom映えするファッション&ヘアメイクチェック会』 で、
講師のお二人が言っていたこと。(↑写真の上2人が講師のおふたりです!)
ズバリ、「リアルとオンラインでは見え方も違う!」
だから、「メイクもファッションもポイントが少し違ったりする」と。
例えば、「パーソナルカラー診断」を受けたことがあっても、
リアルで見るカラーのイメージと、PC上でのカラーでは大きく違うこと。
オンラインでは、ライティング(照明)の影響が大きいため、パーソナルカラー診断があてにならないこともあると。
あと、メイクも!ライトで飛んだり、あとはチークや口紅が画面上では映えなかったり。
リアルとオンラインでは、同じメイクやファッションではいけないんだと、私自身改めて感じたことです。
実際ね、ライティングによって、だいぶ変わるんですよ!
そのあたりは、この動画見てみてください!!
↓

⇒ リアル開催から自宅で【オンラインセミナー】へ!YouTubeでも使える機材&スタジオ配置やり方etc【舞台裏公開】
◆ZOOM映えするファッション&メイクとは?
ズバリ!ZOOM映えするファッション&メイクについて、私が学んだ範囲で書くとすると・・・
①メイクは、ポイントを意識
②照明によるテカリの調整
③ファッションは、胸から上に力を
④オンラインでは、プチプラで十分!
⑤背景とのバランスを考えて
これ、無料のチェック会で、「なるほどな~!!」と思った点です。
キット、読んでくださっている皆さんにも当てはまります!!
①メイクは、人によってポイントは変わるけど、
チークや口紅がリアルよりも色が生えないこと、人によってどちらかに力を入れること。
要はバランス?が大事なんだと感じました。
②のテカリは、盲点でした!
ライティングでなんとかしていた私ですが。。。
↓ その格闘はこちらにて
よく考えたら、リアルより、めっちゃテカってるwww
艶っぽかったら良いけど、テカリは嫌ですよね?! 笑
パウダーで押さえるなど、ワンポイントアドバイスをもらったので、それを実践することにしました!
今日の整理収納アドバイザー2級認定講座 では、あんまりてかってないと思いません??
早速、意識してメイクしました!(^^♪
あと、、、⑤の背景とのバランスは、盲点でした!
あんまりそういうの考えていなくて、「白い服を着ればいい」とそう思ってたんですが、、、
背景が白で、自分の服も白いと、かえって、顔が暗く見えることを知り、、、
「なんでもかんでも白を着ればいいわけじゃないんだ!」と気づきました。
これ、最大の学びかも!チェック会では、実例写真でそれを見せてくださったので説得力増しました!
あとね!!画面上では、素材感とかは伝わりにくいと。
つまり、安い素材でも、わからないんですって!
高級素材でも、パソコン機器を通せば伝わらないと思うと、、、プチプラで十分ですよね!!
大事なのは、背景のバランスや、色合い。
ということで、早速、H&Mや、GUに行って、明るい色味の服を買ってみようと思いました!
◆私のビフォーアフター紹介!
いつも、整理収納や方眼ノートの講座で、ビフォーアフター紹介させていただいている私。
だからこそ、私も何か力になれば!と、ビフォーアフター紹介させていただきます(^^)/
【Before】は、数週間前に、講座の最後に撮った写真。
実は!今日のブログの一番トップの写真と、同じ日に撮ったんですよ!!(講座前と後で少し違うけど、メイクは同じ!) 直接カメラで撮影するのと、ZOOM上でのカメラ映りの仕方、、、全然違うと思いません??
【After】は、『zoom映えするファッション&ヘアメイクチェック会』 の中で私のファッション&ヘアメイクにアドバイスを受け、他の人のアドバイス時間の間に(グループセッションなので)自分で手直ししてみた写真デス。

いかがですか??
服と髪型がほぼ同じ写真を選んできました。
写真の光の色味が若干違うけど、それにしても・・・!
ビフォーアフターのテカリ具合の差が、スゴイと思いません??
あと、afterのほうが、ちゃんと化粧している感がありますよね?!
これ!①のポイントをおさえたメイクをしただけです!
その時のメイクを見て、「もう少し、眉を細く」とか、
具体的なやり方を聞いたわけではないけどそんなアドバイスをもらい、自分なりにやってみました。
もっと、本格的なレッスンを受ければ、もっと変わりそうな気もします。
(わたし、良く、眉は変えた方がいいと言われるので・・・)
これね!!他の人のアドバイスも、また参考になるんですよ~!!!
そんなのを取り入れながら、たった1時間のチェック会だけでも、こんなに変わったわけです!!
めちゃオトク!!しかも、この無料のチェック会を受ければ、お得なオファー(個別レッスンだけどお得です)もご案内いただけます♡
次回も満席みたいですが、まだまだ続くテレワーク。
もしかしたらまた、募集があるかもしれないので、ぜひ!チェックしてみてくださいね!!
今井知加の紹介と言っていただけると嬉しいです!
(何もないけど、ただただ嬉しい!ちひろさんは同期だし!)
オンラインだからこそ、気をつけるポイントは違う!
どうせ、数少ない、外部とのコミュニケーションの場・ZOOMで人と繋がれるなら、
少しでも、素敵に見せたいですよね?!ぜひ!できる範囲でやってみてください!ではでは!!
★ 【現在募集中のサービス】⇒ ㍿MakeLifePlus*「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座【オンライン】 5/24(日)、5/29(金)、6/4(木)、6/14(日)、6/17(水) 他
⇒ 方眼ノート1Day/2Day講座【オンライン】 5/18(月)、6/6&7(土日)、6/11&12(木金) 他
⇒ スーパーブレインメソッド【オンライン】 5/25(月)、6/20&21(土日) 他
⇒ 方眼ノートトレーナー養成講座【オンライン】 6/27&28(土日) +7/4&7/11(土)フォロー 他
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座【オンライン】 5/24(日)、5/29(金)、6/4(木)、6/14(日)、6/17(水) 他
⇒ 方眼ノート1Day/2Day講座【オンライン】 5/18(月)、6/6&7(土日)、6/11&12(木金) 他
⇒ スーパーブレインメソッド【オンライン】 5/25(月)、6/20&21(土日) 他
⇒ 方眼ノートトレーナー養成講座【オンライン】 6/27&28(土日) +7/4&7/11(土)フォロー 他
コメント