◆ お知らせ・イベント情報:
↑ 情報更新! 1/7 @新大阪・3000円の「方眼ノート体験説明会」 期間限定開催します♡

大みそかですね! 1年間、大変、お世話になりました(^^)/
今年は、ブログの更新頻度が少し落ち着いた感じになりましたが、、、それでも続けてこれたのは、毎日読んで下さってる数千人の方々のおかげ!本当にありがとうございます!
来年も、なにとぞ、MakeLife+ゆとり時間でしあわせプラス をよろしくお願いいたします。
さて!2019年、最後の記事・・・! 去年は、確か、、来年の目標に絡んで、目標設定の仕方について書いたと思うのですが・・・今年は!目標設定に関する書籍のベストセラー作家のお友達のブログより!
/
今年1年が、○○をすることで、最高になる!?仕事納めでやるべきたった1つのこと
\
について、シェアしながら、私の【始めてよかった!2019年ベスト3】についてです!
【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆ Profile ▶ プロフィールは、コチラより
◆ Information ▶ お知らせ・イベント情報
◆ Contact ▶ お問合せフォーム
◆ 始めてよかった!【2019年ベスト3】
まずは、今年2019年の振り返りから!
今井知加にとって、今年やってよかった!2019年ベスト3について、ご紹介しますね♪
◆ 3位:美顔器でのスキンケア!【モイスティーヌ】
実は、ブログで初公開ですが・・・ 7月にスキンケアをガラリと変えました!
実践フォロー型・片づけ収納教室の卒業生であり、
脳科学を活用した 「時間整理&手帳活用」セミナー、集客~発信upセミナー、
そして、思考整理の方眼ノート講座、スーパーブレインメソッドなど、
今井のセミナーをくまなく受講くださってる起業仲間の 植田多恵子さん♡ 彼女がアドバイザーを務めるモイスティーヌへ!

実はね・・・、彼女が片づけ教室に通っていた2年前、一度、お試し体験に行ったんですが・・・
↓ この、美顔器のお手入れが・・・「めんどくさそう~!!時短LOVEの私に向かない!」と、辞退したんです。

でも、人間、強い目標があると、思考も、行動も、変わる!! んですよね!
状況が一転、今年5月には民放TV「ミント!」初出演デビュー!したり、YouTubeほか、、人前での講演の機会が増え、、、
キレイに整えたい!という想いが強くなり、日々15~20分のお手入れが、苦に感じなくなったんです!あ、もちろん、結果が出るのは分かっていたという前提ですよ(^^)/
もともとノーファンデでしたが、コンシーラーは使ってたんです。それが不要になり、パウダーだけで、過ごせるように!おかげで、吹き出物はできにくなり、ツヤ肌へ!今や、これ、手放せません!
◆ 2位:思考と身体のデトックス!【ファスティング】
こちらは、ブログでも公開した『ファスティングダイエットによるデトックス』!!
▼1回目(断食5日で、-3.5kg)
▼2回目(断食3日で、-2.2kg)
1回目と2回目の間に、0.8kgほど戻っていますが、トータルで、マイナス5キロほど減!しました(^^)/
その後・・・年末の飲み会続きにより・・・0.4kgほど、戻ってますが、それくらいで済んでる方がむしろすごい!!
マナ酵素!ほんとに美味しくて、苦も無く断食期間を過ごせました♡ 2020年も、あと1回だけ!チャレンジしようと思ってます(^^)/

◆ 1位:最高のギフトを沢山得た【方眼ノートトレーナー養成講座】
最後は、コレ!! 私としては、初の『認定講師(方眼ノートトレーナー)養成講座』!!
それまで、ワーキングママをはじめとして、「ママが自分や子どものために学ぶ講座」をメインに手渡してきた私が、その目的に加えて、【自分も周りも変えるプロになる!】 そんな学びを手渡す講座をしたのは初めてでした!!!
↓ 一番、キオクに残るギフト・変化はこれかも!!
何度も記事にしてきた、【集客ゼロ!4児の専業主婦から、2ヶ月20万超の売上!】
今や、受講生の数は、20名を超えるという、名張の山岡みっこちゃん。彼女の、専業主婦からの劇的変化。しかも、見てわかるほど楽しそうで、ウキウキしていて、輝いている今の姿を見ていると、、、
わたし、方眼ノートシニアトレーナーになって、方眼ノートトレーナー養成講座を手渡せてよかった! と、心底思えています(^^)/
おかげで、自分のセルフイメージも変わりました!
しかもね!みっこちゃんだけじゃないんです!12期も18期も、みんなスゴイ変化!!!
特に、18期、そして、今お申込みを募集している「方眼ノートトレーナー養成講座23期」は・・・ 9期の山岡さんの劇的変化を求めて、
● 専業主婦じゃないけど、劇的に成果を上げたいママ講師
● 数年後の、起業を成功させたい会社員
● 他と差をつける変化を起こしたい起業家さん(整理収納アドバイザーほか)
そんなパワーの秘めた方たちからのお申込みが殺到しています!

人生が素晴らしく変わる可能性を秘めた講座。
そんな講座を手渡せる人になれたこと、そして、その受講生自身の変化、喜び。
全てが、とっても嬉しい、2019年でした。
わたし、沢山の人に支えられてるんだな!ってそう思えた2019年!本当にありがとう!!
まとめ◆ 今年1年を振り返るワケは?○○するだけで最高に!
さて、、、私の2019年ベストをふり返ってきましたが・・・
これ、何のためにしてると思いますか?! ブログネタ?だけじゃありません。
【今年1年の成果を最大にするため!】 に必要なことなんです。
そんなことを書かれていたのが・・・方眼ノートシニアトレーナー仲間であり、
PDCA本のベストセラー作家でもある、岡村拓郎さんのブログ記事!
”実は、仕事納めで仕事を終わらせることより、もっと大事なことがある
・
それをやっているのとやらないのとでは、仕事の成果に徐々に差がつくんです
・
大事なことは、【成果を確定】させること!” (ブログ記事より抜粋)
・
それをやっているのとやらないのとでは、仕事の成果に徐々に差がつくんです
・
大事なことは、【成果を確定】させること!” (ブログ記事より抜粋)
そう!!なんで1年をふり返っているかというと、
今年1年の良かったことを【確定】するだけで、成果が最大になるから!!
めっちゃカンタンなので、皆さんもぜひ!やってみてください♪
▼ タクローさんの本は、コチラ!

☆ 2020年は、方眼ノートトレーナー養成講座(2月8日&9日、6月20日&21日 @新大阪) のほか、
方眼ノート講座の創始者、高橋先生の講演会の主催も行います!
↓ この講演会を、2020年5月31日(日)・仮、奈良県橿原市にて300名規模で開催!!

大人も子供も参加OK!! ぜひ、日程あけておいてくださいね♪
▼ライフスタイルブロガーさんに話題!【スーパーブレインメソッド講座】
▼2020年、1月13日(月祝)東京へ!! 2月24日(月祝)福岡に行きます!!
ではでは!

もっと心地いい暮らしがしたい!
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇
全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡