◆ お知らせ・イベント情報:
本日は、大和八木にて、仕事納め!!
方眼ノート講座でした!!
その後は、、、実践フォロー型・片づけ収納教室の忘年会♪
1期~4期の飲兵衛?大集合w!(この記事は予約投稿です)
*
さて、仕事納めの前に、私の知人・関係者にお伝えしておくべきことが・・・!
今井家、年賀状送付を卒業します!
現在、webやSNSでのやりとりが中心となっています。
夫も単身赴任なので、年賀状作成がカンタンでないです。。。
そこで、2020年の年賀状より、送付を取りやめます。
ただし、子どもが送りたい!と作った送付リスト分は、年賀状を購入して娘たちに書かせてあげる予定です。
昨年、やりとりさせていただいた皆様、本当にありがとうございます!
また、本年、お世話になった皆様も!心より感謝いたします!
来年もよろしくお願いいたします!!
*

で・・・、例年なら、毎年この時期に
年賀状作成で お世話になりっぱなしであった【プリンター】。
本日は、プリンターの収納術?について。
わが家の収納方法を、長谷工さんのコラムweb掲載と共にご紹介です~。

整理収納
【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム
◆ web掲載!『プリンターの収納方法』 アップ~!
みなさんのお宅には、プリンターはありますか??
長谷工コーポレーショングループ・長谷工アーベストさまのサイト・ 長谷工の住まいさんにて。
『プリンターの収納方法』についての記事を監修しました!
→ プリンターの収納どうしてる?使い勝手のよい収納術!
コラムでは、
•プリンターの収納場所、困っていませんか?
•最適な収納場所を見つけよう!
•お部屋に合わせて、使い勝手よくスッキリ収納しよう!
などについて、ご紹介しています。よかったら、読んでくださいね(^^)/

収納・片付け
◆ わが家の『プリンターの収納方法』は・・・?!
ちなみに、わが家のプリンターは、、、収納棚の中です!!

プリンターって収納するの?って感じですが、、、
めっちゃ楽ちんです!!! なにが?って、掃除が!!!
ホコリもたまらんし、機械は隠すに限りますね♪
詳細は、過去記事で紹介しているので、そちらをご覧あれ!!
▼
▼
年賀状作成と大掃除・・・ 年末恒例のタスクをじゃんじゃん!片づけてくださいまし♪
カンタンにタスク達成できるツールは、コチラ!
スーパーブレインメソッド講座・・・ 次回は、
【1月13日(月祝) 東京】 【1月15日(水) 大阪】
【1月19日(日) 奈良】 【2月24日(月祝) 福岡】にて開催!
↑ パワーブロガーさんの間で、人気の!アウトプット時短術♡
東京、福岡では、ご一緒できるかも?!お待ちしております!ではでは~!!!
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇
全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡
コメント