◆ お知らせ・イベント情報:




↑ 情報更新しました! 1/7 @新大阪・3000円の「方眼ノート体験説明会」 期間限定開催します♡
19-11-15-20-39-40-797_deco

12/17より、2度目のマナ酵素でのファスティングしてました♡
今回は、3日間の断食で、ー2.5kgほど痩せたいな!と。(前は、5日間で最大ー3.5kg) 
今日は回復食の1日目ですが、スタートからすでに-1.6㎏!
前回は、回復食の後0.9kg減っていたので、今回も期待できそうです(^^)

▼前回のレポは、こちらより!



あと!!明日〆切のプレゼント企画!!
応募条件が複雑だったようで、応募がまだ少ないです!

記事にした通り、⇒応募方法変更!2名プレゼント!北欧風?【インテリアになるカレンダー】

今回は、自分のアイテムのプレゼントではなく、お友達のことをもっと知っていただければ!と思っているので、
応募条件簡素化しました! お知り合いの方も、受講生も!ご遠慮なく、応募くださいね♪




商品詳細について、わが家の使用例も含めて・・・、こちらより!


【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす
『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加


◆ Profile ▶ プロフィールは、コチラより

◆ Information ▶ お知らせ・イベント情報

◆ Contact ▶ お問合せフォーム





本日は、11月の人気記事TOP5のご紹介です♪

19-11-06-18-44-59-886_deco


年末年始ならではの、トピックスが目白押しです!

では、トップ 5 をご紹介しますね♪


image
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

第5位 ◆ 既存のはNG!わが家の【クリスマスツリー】の収納ボックス!


明日はクリスマスイブ♡

ということで、クリスマスツリー、皆さん出されてますか?
記事にはしてないけど・・・わが家も出してますよ♪

19-12-20-14-29-24-900_deco

↑ 先日の記事に、ちょこっと映り込んでます(笑) 今年は娘たちが飾りつけしました!!


で、そんなクリスマスツリー。わが家は、既存の箱は捨てました。
収納する場所・「押入れ」全体が収納しやすいように・・・ 

収納ボックスは、自分で選びます♪ そんな過去記事が、TOP5になりました!

詳細は、こちら。
IKEAの白いSKUBBでツリーの収納* クリスマスのあと片付け

明後日以降・・・ クリスマスインテリアのお片づけに・・・ ご活躍くださいませ♪


第4位 ◆ お得なおまけ付カタログ


こちらは、最近、使用頻度バツグンの雑誌のオマケバッグのお話。

Book付録でプチプラ!2Wayで使える『お気に入りバッグ』× LIBERTY FABRICS

第3位 ◆ イチオシ!「衣類収納ケース」Pickup2選!


こちらは、以前の記事が、再びランクイン!

DSCF1218


いつもの人気記事。おすすめの 「衣類収納ケース」の話。
”無印良品の収納ケース” 以上にオススメのアイテムは!?

ニトリ?無印?『衣類収納ケース』のイチオシは、やっぱりコレ!にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖へ
無印良品アイディア帖

第2位 ◆ 書類・取説収納の2パターン使い分け


こちらも、何度もランクインしている過去記事!

『書類・トリセツの保管』が「ポケットファイル」より「ボックス収納」が良い理由にほんブログ村テーマ オススメ収納法・収納グッズへ
オススメ収納法・収納グッズ

にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

第1位 ◆ わたしの手帳公開~!


こちらも、年末にかけて、注目度アップ?
2020年用に購入した 私の手帳の紹介記事です(^^)/

2020年【スケジュール手帳】は、コレ!*夢を叶える「時間の整理収納」に最適!!

毎日、使い込んでますよ!
1月には、手帳術の講座、再開します!

ではでは~!!



2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡


★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
整理収納アドバイザー2級講座 1/5(日)@奈良橿原(大和八木駅 2分) ほか
方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京12月15日(日):200名突破!



◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇



全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡



★ LINE ・ Facebook Instagram フォロワー募集中!↓


ただいま6000人以上の方が登録中♡




Instagram
2000名以上の方、ありがとうございます♡
日々、感謝です!!