今週初めは、弊社の方眼ノート1Dayベーシック講座の受講生を対象に無料で、
webのオンラインにて、方眼スキルアップ勉強会を開催していました!
最後に、方眼ノートトレーナーへの質問コーナーがあり、
専業主婦から、方眼ノートトレーナーになった山岡さん、成瀬さん
整理収納アドバイザーで、方眼ノートトレーナーとなった阿竹さん
会社員として、方眼ノートトレーナー養成講座を受けられた方
など、数名にも参加していただいていました。
みんなに話を聞こうと思っていたのですが、山岡さんが方眼ノートを書いてきてくれて、
主に彼女が、トレーナーへ質問に答えてくれました。
と、みっこちゃん。
彼女は、トレーナーになってから、
それまで書いていた「方眼ノート」が進化したひとりです(^^)/
↑ これに関しては、もともと、全然書いてない方も、けっこういらっしゃいますが、
トレーナーになって、書けるなったというかたも!
冒頭の、方眼ノートトレーナー山岡さん(みっこちゃん)は、
2年前に「時間の整理術セミナー」にきてくれたのがきっかけで、
そこから色んな講座に足を運んでくれて、関わらせてもらっています。
だから、わたしは、彼女の変化を、ずっと見てきているひとり。
だけど、その変化は、家族だったり、ご自身だったり。。。が、
一番、目に見える変化として、まず、行動や結果が変わってきているのではないでしょうか。

一番大きく変わったのは、やはり、【方眼ノートトレーナー養成講座】を受けられてから。
私が見ていても、『ステージが変わったな』って、すごくわかるくらい、めきめきと輝き続けています♡
なぜ? 方眼ノートトレーナーになると、こんなに変化するのか??
それは、方眼ノートトレーナーになるための養成講座で、
ホンモノの『教える』を手渡すから! って考えます。

皆さんは、今まで、こんなこと、ないですか??
沢山丁寧に教えてもらったのに、わたしにはできなかった。
そんな経験・・・
それをクリアにする!だから、自分も相手も、成長して変わる!!
【方眼ノートトレーナー養成講座】は、相手の結果につながる「教える」を手渡す講座です。
わたし自身、養成講座を担当する「シニアトレーナー」になったばかりの頃は、
【方眼ノートトレーナー養成講座】
= ”教えない教育で、方眼ノート1Day講座ができるようになる講座”
と思っていたのですが、
みっこちゃんを始めとする養成したトレーナーさんの変化を目の当たりにして、今は、
【方眼ノートトレーナー養成講座】
= ”教えない教育で、自分も相手も『成長させて変えるプロ』になれる講座”
そんな風に今は思っています。
だから、講師や起業家さんだけでなく、子育てママや教育者にもぜひ、手にしてもらいたいと思う!!
10月は東京で、11月は大阪で開催します!
方眼ノートトレーナー養成講座*公式ページ
今井担当の【方眼ノートトレーナー養成講座】
東京:10/12&13
大阪:11/9&10
⇒ http://mytube.chu.jp/surl/yousei

「教える」の力は偉大です! 人生は一度キリ!
是非!早めに「ホンモノの教える」を手に入れてくださいね!
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
webのオンラインにて、方眼スキルアップ勉強会を開催していました!
最後に、方眼ノートトレーナーへの質問コーナーがあり、
専業主婦から、方眼ノートトレーナーになった山岡さん、成瀬さん
整理収納アドバイザーで、方眼ノートトレーナーとなった阿竹さん
会社員として、方眼ノートトレーナー養成講座を受けられた方
など、数名にも参加していただいていました。
みんなに話を聞こうと思っていたのですが、山岡さんが方眼ノートを書いてきてくれて、
主に彼女が、トレーナーへ質問に答えてくれました。
★トレーナーになってからの変化
①【before】
教えないといけない。誰かに相談されたら、解決策を出さなければならないと思っていた
↓
【after】
相手が勝手に問題を解決してしまうようになった!!
②【before】
誰かの話に、つい、自分の意見を口挟んでしまっていた
↓
【after】
「聞き上手」「返し上手」
「私のくだらない話を、全部拾い上げて良い風に返してくれてありがとう!」と言われるように!
③【before】
子どもに、(長女)ピアノのアドバイスをしたら怒られたり、
(次女)薬を塗るのを嫌がられたり、
(長男)忘れ物を注意したら怒られたり、していた
↓
【after】
長女が、ピアノのアドバイスを「聞きたい!」と、
次女が自ら、「くすり塗って!」
長男は、忘れ物を注意したら、「ありがとう!」と言うように!
【結論】
自分も、まわりも、子どもも、変わった!
【方眼ノートトレーナー養成講座】は、方眼ノート1Day講座を開講できるようになるためだけの講座ではない。
『誰かと関わる自分』を成長させてくれる講座!だと思う
①【before】
教えないといけない。誰かに相談されたら、解決策を出さなければならないと思っていた
↓
【after】
相手が勝手に問題を解決してしまうようになった!!
②【before】
誰かの話に、つい、自分の意見を口挟んでしまっていた
↓
【after】
「聞き上手」「返し上手」
「私のくだらない話を、全部拾い上げて良い風に返してくれてありがとう!」と言われるように!
③【before】
子どもに、(長女)ピアノのアドバイスをしたら怒られたり、
(次女)薬を塗るのを嫌がられたり、
(長男)忘れ物を注意したら怒られたり、していた
↓
【after】
長女が、ピアノのアドバイスを「聞きたい!」と、
次女が自ら、「くすり塗って!」
長男は、忘れ物を注意したら、「ありがとう!」と言うように!
【結論】
自分も、まわりも、子どもも、変わった!
【方眼ノートトレーナー養成講座】は、方眼ノート1Day講座を開講できるようになるためだけの講座ではない。
『誰かと関わる自分』を成長させてくれる講座!だと思う
と、みっこちゃん。
彼女は、トレーナーになってから、
それまで書いていた「方眼ノート」が進化したひとりです(^^)/
↑ これに関しては、もともと、全然書いてない方も、けっこういらっしゃいますが、
トレーナーになって、書けるなったというかたも!
◆ 自分も、相手も【成長させて変えるプロ】へ!
冒頭の、方眼ノートトレーナー山岡さん(みっこちゃん)は、
2年前に「時間の整理術セミナー」にきてくれたのがきっかけで、
そこから色んな講座に足を運んでくれて、関わらせてもらっています。
だから、わたしは、彼女の変化を、ずっと見てきているひとり。
だけど、その変化は、家族だったり、ご自身だったり。。。が、
一番、目に見える変化として、まず、行動や結果が変わってきているのではないでしょうか。

一番大きく変わったのは、やはり、【方眼ノートトレーナー養成講座】を受けられてから。
私が見ていても、『ステージが変わったな』って、すごくわかるくらい、めきめきと輝き続けています♡
なぜ? 方眼ノートトレーナーになると、こんなに変化するのか??
それは、方眼ノートトレーナーになるための養成講座で、
ホンモノの『教える』を手渡すから! って考えます。

皆さんは、今まで、こんなこと、ないですか??
沢山丁寧に教えてもらったのに、わたしにはできなかった。
そんな経験・・・
それをクリアにする!だから、自分も相手も、成長して変わる!!
【方眼ノートトレーナー養成講座】は、相手の結果につながる「教える」を手渡す講座です。
”教えずして教える”教育 を実践するための NLPベースの7つの概念 を手にすることで、 あなたの ”前提” を書き換え、
「教えない教育」 「NLPを活かした関わり方」 「集客&売上アップの本質」 を手に入れていただくことで
『なりうる最高の自分!』 になっていただく2日間 なのです。
「教えない教育」 「NLPを活かした関わり方」 「集客&売上アップの本質」 を手に入れていただくことで
『なりうる最高の自分!』 になっていただく2日間 なのです。
わたし自身、養成講座を担当する「シニアトレーナー」になったばかりの頃は、
【方眼ノートトレーナー養成講座】
= ”教えない教育で、方眼ノート1Day講座ができるようになる講座”
と思っていたのですが、
みっこちゃんを始めとする養成したトレーナーさんの変化を目の当たりにして、今は、
【方眼ノートトレーナー養成講座】
= ”教えない教育で、自分も相手も『成長させて変えるプロ』になれる講座”
そんな風に今は思っています。
だから、講師や起業家さんだけでなく、子育てママや教育者にもぜひ、手にしてもらいたいと思う!!
10月は東京で、11月は大阪で開催します!
方眼ノートトレーナー養成講座*公式ページ
今井担当の【方眼ノートトレーナー養成講座】
東京:10/12&13
大阪:11/9&10
⇒ http://mytube.chu.jp/surl/yousei

「教える」の力は偉大です! 人生は一度キリ!
是非!早めに「ホンモノの教える」を手に入れてくださいね!
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 9/28(土)@奈良西大寺(大和西大寺駅 5分・無料駐車場完備) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・福岡・札幌:190名突破!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 9/28(土)@奈良西大寺(大和西大寺駅 5分・無料駐車場完備) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・福岡・札幌:190名突破!
コメント