本日まで、おとなり三重県へ旅行しておりました~(^^)/
その前日は、近場のプールへ。ちょっと、日焼けしたかも・・・です(´;ω;`)
さて、先日の8/17(土)は、、、夏休み・最後のイベント出店でした!!
★ 子どもの工作系イベントです!!
↓
子どもの手づくり体験イベント【ツクルンデス】 !!
このブースは、大人気で!
総勢 51人 のお子さんに 参加いただきましたよ(^^)/
みんな、一生懸命、木工収納を作ってくれてました!!
しかも!後日、作品を可愛くデコってアレンジされたというお写真もお送りいただき♡
ご紹介させてください(^^)/

こども の おかたづけ
【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

さて、大人気の木工収納のブース。

初の試みでしたが、51組満員御礼!の盛況っぷりでした!
収納の使い方、ラベリングのアレンジ方法も、「なるほど~!」というお声をいただきました(^^)/
そんな手作り木工収納での作品。

こちらは、一緒にコラボさせていただいた 木工で手作り楽器を作る作家さん!
木の音lab 【KIWAMI】の岩見賢太さん は、試作品として作ってくれたもの。
これを、51人の子どもたちと作ったのですが・・・
見てください!コレ!!!

Mちゃんが、こんなに素敵に、アレンジして、写メを送ってくださいました♡
お母様に、『どうやってアレンジしたんですか?』とお聞きすると・・・
①マステを貼って
②グルーガンで飾りを付けただけ!
と!!!
なるほど!!
めっちゃカンタンそう!!!
私的には、上の部分にもマステが貼ってあるのが新鮮でした(^^)/
女の子らしい作品になりましたね♪
この親子は、夏休みの宿題が完成して喜んでくださっていました!
で、岩見さんとは、今後もコラボでブース出店したいですね(^^)/
という話になってます!
今回は、ペン立てにしたのですが、次回は何にしようか?と。検討中~~~。
アイデアあれば下さい!!!
こちらの↓ コメント欄より受付しています!
当日は、わが娘たちも楽しみましたよ!!
・アイシングクッキーづくり
・バルーンアート
・花かんむり&メイク体験
・発明家体験
・バッジづくり
など、まわっていたみたいです(^^)/

花かんむりでは、ステキなコサージュつくってました(^^)/

アイシングクッキーも、楽しかったみたい(*^-^*)
次回は、未来のオトナ計画のイベントかな~?!
また、ご案内しますね♪
*****
増税の直前!【整理収納アドバイザー2級】
9/28(土)の整理収納アドバイザー2級認定講座@奈良 は、
いつもの橿原会場から変更して、特別に!?
奈良・西大寺にて開催します!!!

↑ 読書感想文教室を開催させてもらった、ダイワハウス奈良支社さん2Fでの会場。
● 無料駐車場完備!
● 大阪・京都からも便利!近鉄大和西大寺駅から徒歩5分弱
当日は、1Fで、展示場のコーナーもご覧になっていただけます♡
家作りに興味のある方もぜひ!お越しくださいませ~♪
以降、10月開催の整理収納アドバイザー2級認定講座は、増税後の価格となります。
一方、
スーパーブレインメソッド講座
ならびに、
方眼ノート講座
については、
9月中の入金であれば、10月~12月開催でも8%の消費税として、割引させていただきます!
(協会の都合で、整理収納のほうは、割引ができませんこと、ご了承下さい)
というわけで、年内で講座受講希望の方は、リクエストください(^^)/ ではでは~!

もっと心地いい暮らしがしたい!

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
その前日は、近場のプールへ。ちょっと、日焼けしたかも・・・です(´;ω;`)
さて、先日の8/17(土)は、、、夏休み・最後のイベント出店でした!!
★ 子どもの工作系イベントです!!
↓
子どもの手づくり体験イベント【ツクルンデス】 !!
このブースは、大人気で!
総勢 51人 のお子さんに 参加いただきましたよ(^^)/
みんな、一生懸命、木工収納を作ってくれてました!!
しかも!後日、作品を可愛くデコってアレンジされたというお写真もお送りいただき♡
ご紹介させてください(^^)/

こども の おかたづけ
【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

◆ お家で簡単!【手づくり木工収納】をアレンジ!!
さて、大人気の木工収納のブース。

初の試みでしたが、51組満員御礼!の盛況っぷりでした!
収納の使い方、ラベリングのアレンジ方法も、「なるほど~!」というお声をいただきました(^^)/
そんな手作り木工収納での作品。

こちらは、一緒にコラボさせていただいた 木工で手作り楽器を作る作家さん!
木の音lab 【KIWAMI】の岩見賢太さん は、試作品として作ってくれたもの。
これを、51人の子どもたちと作ったのですが・・・
見てください!コレ!!!

Mちゃんが、こんなに素敵に、アレンジして、写メを送ってくださいました♡
お母様に、『どうやってアレンジしたんですか?』とお聞きすると・・・
①マステを貼って
②グルーガンで飾りを付けただけ!
と!!!
なるほど!!
めっちゃカンタンそう!!!
私的には、上の部分にもマステが貼ってあるのが新鮮でした(^^)/
女の子らしい作品になりましたね♪
この親子は、夏休みの宿題が完成して喜んでくださっていました!
◆ アイデア募集!【手づくり木工収納】、何作りたい?
で、岩見さんとは、今後もコラボでブース出店したいですね(^^)/
という話になってます!
今回は、ペン立てにしたのですが、次回は何にしようか?と。検討中~~~。
アイデアあれば下さい!!!
こちらの↓ コメント欄より受付しています!
◆ 【ツクルンデス】、ブース色々~!
当日は、わが娘たちも楽しみましたよ!!
・アイシングクッキーづくり
・バルーンアート
・花かんむり&メイク体験
・発明家体験
・バッジづくり
など、まわっていたみたいです(^^)/

花かんむりでは、ステキなコサージュつくってました(^^)/

アイシングクッキーも、楽しかったみたい(*^-^*)
次回は、未来のオトナ計画のイベントかな~?!
また、ご案内しますね♪
*****
増税の直前!【整理収納アドバイザー2級】
9/28(土)の整理収納アドバイザー2級認定講座@奈良 は、
いつもの橿原会場から変更して、特別に!?
奈良・西大寺にて開催します!!!

↑ 読書感想文教室を開催させてもらった、ダイワハウス奈良支社さん2Fでの会場。
● 無料駐車場完備!
● 大阪・京都からも便利!近鉄大和西大寺駅から徒歩5分弱
当日は、1Fで、展示場のコーナーもご覧になっていただけます♡
家作りに興味のある方もぜひ!お越しくださいませ~♪
以降、10月開催の整理収納アドバイザー2級認定講座は、増税後の価格となります。
一方、
スーパーブレインメソッド講座
ならびに、
方眼ノート講座
については、
9月中の入金であれば、10月~12月開催でも8%の消費税として、割引させていただきます!
(協会の都合で、整理収納のほうは、割引ができませんこと、ご了承下さい)
というわけで、年内で講座受講希望の方は、リクエストください(^^)/ ではでは~!

もっと心地いい暮らしがしたい!

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 8/28(土)@奈良西大寺(大和西大寺駅 4分) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・静岡・札幌・沖縄予定!:150名突破!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 8/28(土)@奈良西大寺(大和西大寺駅 4分) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・静岡・札幌・沖縄予定!:150名突破!