本日は、実践フォロー型・片づけ収納教室方眼ノート講座 の愛すべきレッスン生からのリクエストにて、

奈良県御所市の 葛カトリック幼稚園さまにて、保護者様向けに講演させていただきました(^^)/

19-05-28-19-54-55-512_deco


モンテッソーリ教育に力を入れてらっしゃる幼稚園で、
保護者の方々の子育てに向かう想い・エネルギーも高い場で、

親子で笑顔に!【片づけアプローチ術】 というタイトルでセミナーさせていただきました(^^)/


今日は、子どもへの片づけアプローチについて書いてみますね。


にほんブログ村テーマ こども の おかたづけへ
こども の おかたづけ




【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす
『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加


◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム







◆ 片づけが上手くいくかは、声かけ次第!?


本日、葛カトリック幼稚園様にてお話させていただいた「片づけアプローチ術」セミナーは、
今、オリジナルの認定講座を作成中の

【片づけ習慣アプローチ講座】のダイジェスト版となる内容でした。

18-03-30-07-10-14-315_deco
↑ このビフォーアフターの裏舞台。
「片づけ嫌い!」から、「片づけ好き!」に変わるまでの
声のかけ方、接し方を、事例をもとにご紹介しました^^



整理収納アドバイザーって、片づけが苦手だったけど得意になったっていう方。非常い多いです。

私もその一人。でも、わたしは、
苦手な、というレベルではない(笑)

そもそも、片づけ、好きじゃなかった!!!(笑)


で、私自身、好きでも片づけに目覚めたきっかけは、夫の「声のかけ方」  だった・・・

という事実があります。

19-05-28-19-51-56-106_deco



そこで、気づいたんです。というか、
脳科学や心理学を学ぶにつれ、確信しました!

片づけが上手くいくかどうかは、声かけ次第!!


実はこれ、家族に対する声かけだけでなく、私自身、
整理収納アドバイザーとしてお客様に片づけサポートさせていただく中でも感じていること。


整理収納アドバイザーの声かけひとつ。
声のかけ方次第で、そのクライアント様がモノを手放すかどうか、
ご自身と向き合えるかどうかは、大きく変わっていきます。


収納術よりも、もっと大切なこと。


わが家の娘たちも、そして。これまでこのアプローチ術を手渡した全ての方が!
実践して、変化が起こっているという事実!!!

それが、方眼ノート講座でも手渡している 【質問力】 なんです。



なぜかというと、〇をつけるため!


人は自分で決めたことしか、やりとげない。





お子さんが、旦那様が、片づけに協力してくれない!
家事に協力的でない!!

そうお悩みなら、まずは、コミュニケーションを変えてみてください♪





そんなお話を、さらに掘り下げてお伝えさせていただきました(^^)/

最後に、園長先生から。

園で伝えていることとリンクしていて、すごく頭に入りやすかった! とお礼の言葉をいただきました。

貴重な場でお話させていただいたこと、その機会をいただいたことに感謝です(^^♪



◆ 夏休みに向けて!【子ども向け講座】目白押し~!


片づけ習慣アプローチ講座は、この夏、リリース予定です!!

その他、夏休みに向けて、子育てセミナー&イベント、目白押しで行きますよ~!
(↑ 起業家仲間の お手伝いも含む)


★読書感想文教室

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

↑ こちらはすでに、東京&福岡で リクエストいただいています!
東京は、数名いらっしゃるので、8/2(金) 14時~あたりで 決定しようと、会場調査中です!

福岡は、方眼ノートトレーナー養成講座 の翌日に 方眼ノート講座 for KIDS講座を、
その翌日午前中に読書感想文教室の予定です。




★個性診断付き【子育てセミナー】

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

↑ こちらは、子育て診断士である経営塾仲間の お手伝いするだけなので、
特に私からのレクチャーはありませんが・・・
私も診断いただいた 夫婦の個性診断&子どもの才能発見レポート(詳細なもの)が入手できる
子どもとの関わり方等をお話する 子育てセミナーです。

未就学児優先でご案内しています!小学生の場合は、ご相談ください。
基本的には、年齢が低い方が より活かしていただける内容とはなっています。




★ ブース出店!【木工で収納グッズ講座】

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

↑ こちらもすでにお問合せ多数いただいています 予約必須間違いなしのレッスン。
夏休みの宿題も、机の上も片づけちゃう 子ども向けのセミナーです!

このほか、8/7にも、ブース出店します!こちらは、橿原市田原本にて。
未来のオトナ計画での運営スタッフ兼任です。

木工にするか、手作りラベルPlateにするか。検討中!




子育てメインではないので、番外編として・・・
★ 家族への声かけ術も伝授!【家事ラク収納セミナー】

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

↑ こちらは、整理収納の中でも、クローゼットをメインの事例でお伝えする単発セミナー。
先日のテレビ出演を記念した 緊急特別企画です!

家族への【声かけのコツ・アプローチ術】を知りたい!

という方は、一番最速で知れるのがこの講座です。

特別企画の記念価格なので、迷っている方はお早めに~!!!



ではでは!



にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け




2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡




★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
整理収納アドバイザー2級講座 6/16(日)@奈良橿原(大和八木駅 2分) ほか
方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・静岡・札幌・沖縄予定!:150名突破!





◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇



全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡



★ LINE ・ Facebook Instagram フォロワー募集中!↓


ただいま5800人以上の方が登録中♡




Instagram
1300名以上の方、ありがとうございます♡
日々、感謝です!!