少し前に、レッスン生でもあり、今やビジネス仲間?でもある、
幸せ導く筆文字あーと のmayuさんから、めちゃめちゃ素敵な プレゼントをいただきました♡

法人化のお祝い♡ まゆさんの作品です!!
まゆさんは、独特の感性で 文字をアートにする筆文字作家さん(^^)
彼女の腕にかかれば、どんな名前だって、あーと作品に生まれ変わります(*‘∀‘)
まゆさんのインスタでも、ステキに紹介いただきました(^^)/
まゆさん、ありがとう(^^)/ めっちゃ嬉しいよ~~~♡
早速、飾ってます(^^)/
そんなまゆさんから、とある木工作家さんをご紹介いただきました(^^)/
この夏、数十名 限定!!
子どもを対象に、木工で手作り収納グッズを作るイベント。出店します(^^)/

こども の おかたづけ
【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

3/23のイベントに引続き・・・
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
8/17にも、同じ場所(橿原市役所分庁舎4F・ミグランス)にて、
子ども向けイベント開催します!!!
今度の主催は・・・ たっちゃん先生!!
橿原市内在住の子育てママなら、知らない人はほぼいないであろう・・・
体操の先生!(市内全域の幼稚園・保育園に出前授業してるから)
わんぱくキッズの西村達郎こと、
たっちゃん先生のイベントのお手伝いします!!
その名も? 【ツクルンデス!!(仮称)】
先日ご案内した、 この夏限定! 読書感想文教室と同様!!!
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly子どもたちの 夏休みの宿題のお手伝い? & 学びのサポート します(笑)
ツクルンデス(仮)は、色んな工作や、体験ができるイベント!
もちろん、橿原市民でなくても参加できますよ(^^)/
私も、ブース出展します(^^)/
今度はね! 方眼ノートトレーナーではなく、 整理収納アドバイザーの方で出ますよ~!!!
今回、たっちゃん先生とは、体操の先生として、
そして、同じ高校出身!のほか、、、何かとご縁がありまして・・・ (^^)
3/23のイベントに偶然来てくれたのがきっかけで、一緒にイベントお手伝いさせていただくことになりました(^^)/

↑ たっちゃん先生
今回、未来のオトナ計画の わたなべ代表もお誘いしています(^^)/
何か、子どもに手作り体験させたいという たっちゃん先生の想いから・・・
「ツクルンデス」というイベントということで、、何ができるかな??と考えた結果・・・
木工で、手作り収納用品を作ってみよう~~~!!!
ということになりました(^^)/
奈良といえば、吉野の杉!!材木!!!
ということで、早速、「筆文字作品」のフレームに吉野の木材をつかっている まゆさんに聞いてみた私。(笑)
いや、誰に聞けばいいのかわからないので、とりあえず、聞いてみた(笑)
じゃあ、一生懸命、探してくれたみたいで・・・
ご紹介いただきました(^^)/ 木工で手作り楽器を作る作家さん!
木の音lab 【KIWAMI】の岩見賢太さん!!

↑ これ、木琴みたいに音が鳴るの!!
工房には、沢山の手づくり楽器があって、めちゃ楽しかった~~!!
オーダー受けてらっしゃいます(^^)/
で、岩見さんとのコラボレーションで、木工で収納グッズ作っちゃいます(^^)/

こんな感じの! 文具収納~~(^^)/ 試作品完成したら、ご紹介しますね!!
募集はまだ先ですが、、、事前予約も承りますので、 チェックしておいてくださいね(^^)/
イベントでは、他にも、ハーバリウムボールペンづくりや、発明家体験など、イロイロ盛りだくさん!
3/23のイベントで人気だった 美松さんの【和菓子づくり体験】も、再び~!!
ひとまず。8/17、あけておいてください!! お待ちしております(^^)/
昨日ご案内した 【子どもの才能発見レポート付きセミナー】
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
午前午後ともに、既に数件、お申込みいただいています(^^)/
同時に、
『未就学児いないとダメですか?』 というお問合せを多数いただいているのですが。。。
ごめんなさいm(__)m
募集は、未就学児がいるご家庭になります!!
ですので、未就学児(小学校入学未満)がいるご家庭は、チャンス!!!
特に、年長のお子さんのご家庭は、、、ぜひ! この機に、ご参加くださいね(^^)/ ではでは!

もっと心地いい暮らしがしたい!

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
幸せ導く筆文字あーと のmayuさんから、めちゃめちゃ素敵な プレゼントをいただきました♡

法人化のお祝い♡ まゆさんの作品です!!
まゆさんは、独特の感性で 文字をアートにする筆文字作家さん(^^)
彼女の腕にかかれば、どんな名前だって、あーと作品に生まれ変わります(*‘∀‘)
まゆさんのインスタでも、ステキに紹介いただきました(^^)/
まゆさん、ありがとう(^^)/ めっちゃ嬉しいよ~~~♡
早速、飾ってます(^^)/
そんなまゆさんから、とある木工作家さんをご紹介いただきました(^^)/
この夏、数十名 限定!!
子どもを対象に、木工で手作り収納グッズを作るイベント。出店します(^^)/

こども の おかたづけ
【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ™」(整理収納術)で、
人生の“しあわせ時間”を増やす 『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納AD × 薬剤師)今井知加
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

◆ 8/17*子どもの手作りイベント「ツクルンデス」開催!
3/23のイベントに引続き・・・
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
8/17にも、同じ場所(橿原市役所分庁舎4F・ミグランス)にて、
子ども向けイベント開催します!!!
今度の主催は・・・ たっちゃん先生!!
橿原市内在住の子育てママなら、知らない人はほぼいないであろう・・・
体操の先生!(市内全域の幼稚園・保育園に出前授業してるから)
わんぱくキッズの西村達郎こと、
たっちゃん先生のイベントのお手伝いします!!
その名も? 【ツクルンデス!!(仮称)】
先日ご案内した、 この夏限定! 読書感想文教室と同様!!!
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly子どもたちの 夏休みの宿題のお手伝い? & 学びのサポート します(笑)
ツクルンデス(仮)は、色んな工作や、体験ができるイベント!
もちろん、橿原市民でなくても参加できますよ(^^)/
私も、ブース出展します(^^)/
今度はね! 方眼ノートトレーナーではなく、 整理収納アドバイザーの方で出ますよ~!!!
◆ 子どもの片づけ習慣が身につく『木工収納づくり』
今回、たっちゃん先生とは、体操の先生として、
そして、同じ高校出身!のほか、、、何かとご縁がありまして・・・ (^^)
3/23のイベントに偶然来てくれたのがきっかけで、一緒にイベントお手伝いさせていただくことになりました(^^)/

↑ たっちゃん先生
今回、未来のオトナ計画の わたなべ代表もお誘いしています(^^)/
何か、子どもに手作り体験させたいという たっちゃん先生の想いから・・・
「ツクルンデス」というイベントということで、、何ができるかな??と考えた結果・・・
木工で、手作り収納用品を作ってみよう~~~!!!
ということになりました(^^)/
奈良といえば、吉野の杉!!材木!!!
ということで、早速、「筆文字作品」のフレームに吉野の木材をつかっている まゆさんに聞いてみた私。(笑)
いや、誰に聞けばいいのかわからないので、とりあえず、聞いてみた(笑)
じゃあ、一生懸命、探してくれたみたいで・・・
ご紹介いただきました(^^)/ 木工で手作り楽器を作る作家さん!
木の音lab 【KIWAMI】の岩見賢太さん!!

↑ これ、木琴みたいに音が鳴るの!!
工房には、沢山の手づくり楽器があって、めちゃ楽しかった~~!!
オーダー受けてらっしゃいます(^^)/
で、岩見さんとのコラボレーションで、木工で収納グッズ作っちゃいます(^^)/

こんな感じの! 文具収納~~(^^)/ 試作品完成したら、ご紹介しますね!!
イベントブースでは、作った収納グッズを元に、その使い方紹介のほか、
片づけ習慣コンサルタント・今井知加による 収納術のミニレクチャーを開催します(^^)/
①夏休みの木工作品の宿題も完成して、なおかつ、
②片づけ習慣が身につく文具収納まで手に入る♡
さらに、
③お片づけレクチャー!! と、盛りだくさんの内容でお送りしますよ~~!!!
お値段、なんと! 1,000円(税込) !! 限定、数十名~!!
片づけ習慣コンサルタント・今井知加による 収納術のミニレクチャーを開催します(^^)/
①夏休みの木工作品の宿題も完成して、なおかつ、
②片づけ習慣が身につく文具収納まで手に入る♡
さらに、
③お片づけレクチャー!! と、盛りだくさんの内容でお送りしますよ~~!!!
お値段、なんと! 1,000円(税込) !! 限定、数十名~!!
募集はまだ先ですが、、、事前予約も承りますので、 チェックしておいてくださいね(^^)/
イベントでは、他にも、ハーバリウムボールペンづくりや、発明家体験など、イロイロ盛りだくさん!
3/23のイベントで人気だった 美松さんの【和菓子づくり体験】も、再び~!!
ひとまず。8/17、あけておいてください!! お待ちしております(^^)/
昨日ご案内した 【子どもの才能発見レポート付きセミナー】
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
午前午後ともに、既に数件、お申込みいただいています(^^)/
同時に、
『未就学児いないとダメですか?』 というお問合せを多数いただいているのですが。。。
ごめんなさいm(__)m
募集は、未就学児がいるご家庭になります!!
ですので、未就学児(小学校入学未満)がいるご家庭は、チャンス!!!
特に、年長のお子さんのご家庭は、、、ぜひ! この機に、ご参加くださいね(^^)/ ではでは!

もっと心地いい暮らしがしたい!

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 6/16(日)@奈良橿原(大和八木駅 2分) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・静岡・札幌・沖縄予定!:150名突破!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 6/16(日)@奈良橿原(大和八木駅 2分) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・静岡・札幌・沖縄予定!:150名突破!