本日は、岡山県(岡山駅周辺)にて、方眼ノート講座でした。
また、詳細ご紹介させて下さい!!

手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

さて、私、ライブドアブログ公式ブロガーをしております中、
ライブドアブログ OF THE YEAR 2018 の感謝賞をいただきました!!
詳細は、こちらより!!
↓↓↓
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
片づけ企画に行かせていただいたるぅさんと、一緒に受賞させていただきました!!
もう、、、、、むしろこちらが感謝です!!!
受賞のコメントのとおり、2018年は、ライブドアブログさんの片づけ企画に3回意関わらせていただきました。
★第1弾:【るぅさん宅の片付け企画】
⇒ るぅさん宅片づけ*何より嬉しい変化 & 整理収納ビフォーアフター
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

収納・片付け

小さな一歩から始めるお片付け。

整理収納
そして!
★第2弾:【へびちゃん宅のお掃除企画】
⇒ ブロガーさん宅『かたづけ企画』*そうじの裏側!Before→Afterさん 宅です。
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
片づけというより、お掃除メインの企画となりました。

掃除&片付け

掃除

掃除・掃除・掃除ー♪
さらに!
★第3弾:【るぅさん宅の片付け企画】
⇒ 【実家片づけの掟】5ヶ条*るぅさん宅『快適ビフォーアフター』
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
再び、るぅさん宅へ。
ここでは、親世代の片づけに関わらせていただきました。

ビフォー・アフター

お部屋のビフォーアフター
2018年、1年の中で、3回もの片づけ企画に携わることができ、
感謝賞どころか、むしろ私が大感謝! なんですが・・・
この企画を通して、”面白かった” ”自信がついた” ”私も頑張ろうと思った” という
読者の方々のご感想に、改めてお礼申し上げます。
来年は、海外!?沖縄?? 有無の向こう側に、にでも片づけ行けたらいいな~(笑)
とおもっとります(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
また、詳細ご紹介させて下さい!!

手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

さて、私、ライブドアブログ公式ブロガーをしております中、
ライブドアブログ OF THE YEAR 2018 の感謝賞をいただきました!!
詳細は、こちらより!!
↓↓↓
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
片づけ企画に行かせていただいたるぅさんと、一緒に受賞させていただきました!!
もう、、、、、むしろこちらが感謝です!!!
受賞のコメントのとおり、2018年は、ライブドアブログさんの片づけ企画に3回意関わらせていただきました。
★第1弾:【るぅさん宅の片付け企画】
⇒ るぅさん宅片づけ*何より嬉しい変化 & 整理収納ビフォーアフター
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

収納・片付け

小さな一歩から始めるお片付け。

整理収納
そして!
★第2弾:【へびちゃん宅のお掃除企画】
⇒ ブロガーさん宅『かたづけ企画』*そうじの裏側!Before→Afterさん 宅です。
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
片づけというより、お掃除メインの企画となりました。

掃除&片付け

掃除

掃除・掃除・掃除ー♪
さらに!
★第3弾:【るぅさん宅の片付け企画】
⇒ 【実家片づけの掟】5ヶ条*るぅさん宅『快適ビフォーアフター』
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
再び、るぅさん宅へ。
ここでは、親世代の片づけに関わらせていただきました。

ビフォー・アフター

お部屋のビフォーアフター
2018年、1年の中で、3回もの片づけ企画に携わることができ、
感謝賞どころか、むしろ私が大感謝! なんですが・・・
この企画を通して、”面白かった” ”自信がついた” ”私も頑張ろうと思った” という
読者の方々のご感想に、改めてお礼申し上げます。
来年は、海外!?沖縄?? 有無の向こう側に、にでも片づけ行けたらいいな~(笑)
とおもっとります(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座
⇒ 2018夏、作文嫌いゼロ作戦3時間で書ける!『読書感想文教室』 7/15まで早割!
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:残わずか!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座
⇒ 2018夏、作文嫌いゼロ作戦3時間で書ける!『読書感想文教室』 7/15まで早割!
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:残わずか!