
整理収納

収納・片付け
【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

本日は、オススメ収納グッズのご紹介です!
先日の、片づけ教室生徒さんビフォーアフターでも登場した
* アイリスオーヤマ 「小物キャビネット KC-350DR」
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
⇒ 収納はこう使う!『棚収納の極意』*生徒さん宅・劇的ビフォーアフター
もともと、わが家のダイニングで大活躍している収納用品で、
片づけ教室の生徒さんの間でも、購入される方が多いです♪
実は、かな~り以前にも、記事にしたことがあるんですが、
今日は、改めて!! アイリスオーヤマの小物収納キャビネットをご紹介しますね。

押入れ~クローゼットの収納
◆ 細々したものに!『アイリスオーヤマ・小物キャビネット』
わが家のダイニングのキャビネットの中に入っている収納グッズ。

● アイリスオーヤマ 「小物キャビネット KC-350DR」 ×2個
● アイリスオーヤマ 「小物キャビネット KC-100R」 (中央)


ニトリさんにも、よく似た収納用品が売っていますが、
このアイリスオーヤマの小物キャビネットは、”奥行きが浅い!” のが特徴!!
引出しのサイズに着目してください!

細々したものを入れるからこそ、
\ サイズは、浅い方がGood!! / なのです(^^)/
なぜなら、一般的に、
【奥行き = 中に入れるモノのサイズで選ぶ】 から!!
奥行き最優先で選んだのが、この収納アイテム というわけです(^^)/

収納・片付け
◆ アイリス「小物キャビネット」使用例とお気に入りポイント!
ちなみに、生徒さん宅のアイリスオーヤマの活用事例は、こちらです。

わが家と同じくらい、ぴったりフィットですよね!?
『小物キャビネット』のような引出しケースの良いところは…
● サイズバリエーショが豊富
● 引出しはストッパー付き
● 引出しを取り外して持ち運ぶこともできる!

自由度の高いところがお気に入りです(^^)/
こういう、大きい空間にこまごまとしたものを収める場合は、オススメの収納用品です(^^)/
参考になれば幸いです! ではではー!!

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

小さな一歩から始めるお片付け。
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 11/18(日)@奈良橿原(大和八木駅 2分) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・岡山・福岡:100名突破!年内割引価格!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 11/18(日)@奈良橿原(大和八木駅 2分) ほか
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・岡山・福岡:100名突破!年内割引価格!
コメント