本日は、東京は秋葉原にて、
「時間整理&手帳活用」セミナー でした。
そして、そのあと、livedoorブロガー仲間のRinさんと待ち合わせ!晩ごはん、ご一緒してきました~♪

Rinさんは、ちょうど、2冊目の書籍を出版されたばかり~!!!

奈良に帰ったら、ちょうど本が届いているハズ?!
多忙なRinさんと、整理収納の話やら、方眼ノートの話やら、お仕事の話やら・・・
色々と、お話させていただきました♡
【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

さて、本日は、片づけ教室 生徒さんの片づけビフォーアフターです♪
いつも、同じ空間とは思えない?変わりようを見せてくれる Aさん。
今回は、リビング編です(^^)/

断捨離してますか?

押入れ~クローゼットの収納
まずは、早速、ビフォーアフターを。
【Before】

カウンターや棚上にモノが直置きされているリビングから・・・
↓
【After】

カウンター面積が、、、5倍に!?
サイドボード上のモノは、最小限。
見違えるほど、部屋がスッキリしています!!
リビングの飾り棚(ディスプレイコーナー)にもなっている ニッチも…
【Before】

↓
【After】

飾るものを絞るだけでスッキリ見えます♪

整理収納
今回の見違えるほどのリビング劇的ビフォーアフターのポイントは・・・

直置きを減らす!!
たった、これだけ!!
そのためにやったこと。 知りたいですか? お伝えしちゃいますよ??!
ポイントは、3つ!
① 直置きのモノを収納すべきか?を考える
② 収納したいスペースを整理収納
③ モノを移動して、直置きを解消
ただ、これだけ!! 以上です。
これ、実は・・・
以前にも記事にしています。 部屋を劇的にすっきりさせるための鉄則だから!!
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
⇒ 家庭訪問前『たった2時間で部屋をキレイに、1ヵ月キープする』4ステップ
部屋をスッキリ見せるポイントは、とにかく、フラットにすること!!なのです。
まずは、凸凹している直置き部分から、手を付けてください~!
ではでは!

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

収納・片付け

小さな一歩から始めるお片付け。
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
「時間整理&手帳活用」セミナー でした。
そして、そのあと、livedoorブロガー仲間のRinさんと待ち合わせ!晩ごはん、ご一緒してきました~♪

Rinさんは、ちょうど、2冊目の書籍を出版されたばかり~!!!

奈良に帰ったら、ちょうど本が届いているハズ?!
多忙なRinさんと、整理収納の話やら、方眼ノートの話やら、お仕事の話やら・・・
色々と、お話させていただきました♡
【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

さて、本日は、片づけ教室 生徒さんの片づけビフォーアフターです♪
いつも、同じ空間とは思えない?変わりようを見せてくれる Aさん。
今回は、リビング編です(^^)/

断捨離してますか?

押入れ~クローゼットの収納
◆ 見違えるほどスッキリ!『リビング整理収納』ビフォーアフター
まずは、早速、ビフォーアフターを。
【Before】

カウンターや棚上にモノが直置きされているリビングから・・・
↓
【After】

カウンター面積が、、、5倍に!?
サイドボード上のモノは、最小限。
見違えるほど、部屋がスッキリしています!!
リビングの飾り棚(ディスプレイコーナー)にもなっている ニッチも…
【Before】

↓
【After】

飾るものを絞るだけでスッキリ見えます♪

整理収納
◆ 部屋をスッキリ見せるポイントは??
今回の見違えるほどのリビング劇的ビフォーアフターのポイントは・・・

直置きを減らす!!
たった、これだけ!!
そのためにやったこと。 知りたいですか? お伝えしちゃいますよ??!
ポイントは、3つ!
① 直置きのモノを収納すべきか?を考える
② 収納したいスペースを整理収納
③ モノを移動して、直置きを解消
ただ、これだけ!! 以上です。
これ、実は・・・
以前にも記事にしています。 部屋を劇的にすっきりさせるための鉄則だから!!
Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly
⇒ 家庭訪問前『たった2時間で部屋をキレイに、1ヵ月キープする』4ステップ
部屋をスッキリ見せるポイントは、とにかく、フラットにすること!!なのです。
まずは、凸凹している直置き部分から、手を付けてください~!
ではでは!

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

収納・片付け

小さな一歩から始めるお片付け。
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧