先週木曜日から連休にかけて、東京→金沢→奈良、そして講座2件・・・、さらに、家族で川上村の星空観測会に参加したり・・・と、盛り沢山すぎる1週間でした。 予定、いれすぎ!?
川上村の大自然で愉しむ星空は、ほんとキレイでしたよ~!!!

【片づけ力】=【 時間整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、
思考と空間の「かたづけ力」を定着化。人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム
今日は、そんな盛り沢山な 1週間の中から、学びDayについて。
先週の石川県金沢市への 整理収納BAV 『実例見学会』についてです(^^)/
8月よりスタートする 企業向けの整理収納講座
『整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座』 の創始者・家村かおり先生の企画に参加してきました。

私がBAV認定講師になったのは、
会社や組織で働く人向けに 企業での整理収納を成功へ導く方法をお伝えしたい!
という思いはもちろんですが、実は、もう一つ、大きなポイントがあります。
それは、BAV講座発案者である 家村かおり先生 のお人柄にほれ込んだからです^^

金沢でも、お一人お一人に、手紙と手作りのピンバッチを用意してくださる先生。
お忙しいだろうに。気持ちのこもったおもてなしに感銘を受けました。
そして、おもてなしが軸となる 『整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座』。
「おもてなし」という考え方に、一貫性があるところも、「この人についていきたい!」と思う部分。
というわけで、企業向けのサービスは、あまりブログでは発信していませんが、この講座だけは、特別に(笑) ご紹介させてくださいね♪

収納・片付け
今回、整理収納BAV(ビジネスアシストバージョン)を実践されている企業様として
見学させていただいたのは、金沢の みづほ工業株式会社 さま。

↑ こんな、おしゃれな自然素材住宅の建築を手掛ける傍ら、
医院開業支援をはじめとする医療機関・クリニックの建設を数多く手がけてらっしゃる企業様です。

家村先生が整理収納コンサルに入ってらして、「おもてなし」を軸とした整理収納活動が行き届いた会社様。
エントランスの飾りは、季節ごとにスタッフの方が楽しんで入替えされているそうです。

スタッフが楽しめるように、図書コーナーも。
すごい!収納アイデアも、職員の皆さまで考えられたそうですよ♪

↓ この100均グッズを使った収納は、家庭でも、すぐにマネできそう!!

お家じゃ、見せる収納というより、家事室やパントリー内で使えそう!?
そんな、収納アイデアも沢山みせていただけました(^^)/
100円ショップを活用した収納術。
実は、企業さんでは結構取り入れられています。
私が、医療機関の片づけコンサルで携わる時も、セリア・ダイソーさんにお世話になってます。

100均で素敵に収納

100円ショップ

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
家村先生考案の 『整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座』 は、
単なる業務効率化をめざす職場の整理整頓講座ではなく、「おもてなし」という精神を大切にしています。
もう少し書くと、「おもてなし」の対象は、”顧客”だけではなく、
まず、「その職場で働く人」 がおもてなしの対象 と捉えるのです。
職場で楽しくはたらけてこそ、他をおもてなしできる。

↑ こんな 書類の収納も、楽しみの一つかもしれませんね(^^)
私は、薬局、上場企業(ザ・会社員)と渡り歩き、今は、個人事業主として仕事しています。
サービス業も、企業人も、自営業も、どれも経験していますが、
自分を含めた ”働く人をおもてなし” という考え方はあまりなかったのですよね。
この講座を受けて、”BAV精神が行き届いた会社の社員になってみたい~!” と思ったほど(笑)
自分たちで作るからこそ、かけがえのないものになる。これは自営業も同じ。

金沢で直接企業を見学して、パワーアップしました^^
そんな事例もふくめて、お伝えします♪
整理収納アドバイザーの受講もOK。
もちろん、会社員も、医療関係者も、大歓迎~!!

整理収納

シンプル収納
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
川上村の大自然で愉しむ星空は、ほんとキレイでしたよ~!!!

【片づけ力】=【 時間整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、
思考と空間の「かたづけ力」を定着化。人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム
今日は、そんな盛り沢山な 1週間の中から、学びDayについて。
先週の石川県金沢市への 整理収納BAV 『実例見学会』についてです(^^)/
8月よりスタートする 企業向けの整理収納講座
『整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座』 の創始者・家村かおり先生の企画に参加してきました。

私がBAV認定講師になったのは、
会社や組織で働く人向けに 企業での整理収納を成功へ導く方法をお伝えしたい!
という思いはもちろんですが、実は、もう一つ、大きなポイントがあります。
それは、BAV講座発案者である 家村かおり先生 のお人柄にほれ込んだからです^^

金沢でも、お一人お一人に、手紙と手作りのピンバッチを用意してくださる先生。
お忙しいだろうに。気持ちのこもったおもてなしに感銘を受けました。
そして、おもてなしが軸となる 『整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座』。
「おもてなし」という考え方に、一貫性があるところも、「この人についていきたい!」と思う部分。
というわけで、企業向けのサービスは、あまりブログでは発信していませんが、この講座だけは、特別に(笑) ご紹介させてくださいね♪

収納・片付け
◆ 建築会社での 『整理収納活動の取組み』 見学会
今回、整理収納BAV(ビジネスアシストバージョン)を実践されている企業様として
見学させていただいたのは、金沢の みづほ工業株式会社 さま。

↑ こんな、おしゃれな自然素材住宅の建築を手掛ける傍ら、
医院開業支援をはじめとする医療機関・クリニックの建設を数多く手がけてらっしゃる企業様です。

家村先生が整理収納コンサルに入ってらして、「おもてなし」を軸とした整理収納活動が行き届いた会社様。
エントランスの飾りは、季節ごとにスタッフの方が楽しんで入替えされているそうです。

スタッフが楽しめるように、図書コーナーも。
すごい!収納アイデアも、職員の皆さまで考えられたそうですよ♪

↓ この100均グッズを使った収納は、家庭でも、すぐにマネできそう!!

お家じゃ、見せる収納というより、家事室やパントリー内で使えそう!?
そんな、収納アイデアも沢山みせていただけました(^^)/
100円ショップを活用した収納術。
実は、企業さんでは結構取り入れられています。
私が、医療機関の片づけコンサルで携わる時も、セリア・ダイソーさんにお世話になってます。

100均で素敵に収納

100円ショップ

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
◆ おもてなしが軸となる ビジネス版『整理収納BAV講座』
家村先生考案の 『整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座』 は、
単なる業務効率化をめざす職場の整理整頓講座ではなく、「おもてなし」という精神を大切にしています。
もう少し書くと、「おもてなし」の対象は、”顧客”だけではなく、
まず、「その職場で働く人」 がおもてなしの対象 と捉えるのです。
職場で楽しくはたらけてこそ、他をおもてなしできる。

↑ こんな 書類の収納も、楽しみの一つかもしれませんね(^^)
私は、薬局、上場企業(ザ・会社員)と渡り歩き、今は、個人事業主として仕事しています。
サービス業も、企業人も、自営業も、どれも経験していますが、
自分を含めた ”働く人をおもてなし” という考え方はあまりなかったのですよね。
この講座を受けて、”BAV精神が行き届いた会社の社員になってみたい~!” と思ったほど(笑)
自分たちで作るからこそ、かけがえのないものになる。これは自営業も同じ。

金沢で直接企業を見学して、パワーアップしました^^
そんな事例もふくめて、お伝えします♪
【MakeLife+・BAV認定講座】
整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座
【大阪府大阪市】 (淀屋橋駅 2分) 8月8日(水) 10:00~17:00
【奈良県橿原市】 (大和八木駅 2分) 9月16日(日) 9:30~16:30
整理収納adビジネスアシスト・BAV認定講座
【大阪府大阪市】 (淀屋橋駅 2分) 8月8日(水) 10:00~17:00
【奈良県橿原市】 (大和八木駅 2分) 9月16日(日) 9:30~16:30
整理収納アドバイザーの受講もOK。
もちろん、会社員も、医療関係者も、大歓迎~!!

整理収納

シンプル収納
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 8/5(日)@奈良市(JR奈良駅 2分) ほか
⇒ 2018夏、作文嫌いゼロ作戦3時間で書ける!『読書感想文教室』 残 わずか!
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:8/9(木) 大阪追加!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 8/5(日)@奈良市(JR奈良駅 2分) ほか
⇒ 2018夏、作文嫌いゼロ作戦3時間で書ける!『読書感想文教室』 残 わずか!
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:8/9(木) 大阪追加!
コメント