【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

先日ご紹介した 『片づけノート』を取り入れた整理収納アドバイザー2級認定講座 にて、
受講生からビフォーアフターのご報告をいただきました(^^)/
⇒先輩から伝授!ひとりでも、できる!『片づけノート』@整理収納ad 2級講座

こちらの『片づけノート』を書かれたご感想は・・・
と。 その成果もあり!?
講座後、早い段階で 玄関の片づけに取組まれていました(^^)/

整理収納
毎月、奈良・大阪・東京のいずれかの会場で、
整理整頓・片づけの正しい知識を習得して、自分で実践することを目指して その方法をお伝えする講座・
整理収納アドバイザー2級講座 を開催しています。
2級認定講座は、
● 片づけられなくて、部屋が散らかっているからどうにかしたい
● 片づけてもすぐにリバウンドしてしまう
● 片づけで、家事を時短してゆとり時間を作りたい
といった、片づけが苦手な方や、
● 片づけが好きだから、仕事にしたい
● 整理収納の資格を取りたい
● 職場や家で、協力的でない家族にアプローチして活かしたい
といった、片づけが得意な方 に向けて、
部屋をスッキリさせて、時間やお金、心のゆとりを叶え、人生をステージアップさせるための片づけの基本・『整理の方法』 を 理論的に お伝えするセミナーです。
この講座をやっていて、一番嬉しいのが・・・
受講生からの 片づけ報告!!
今回も・・・

MakeLife+の主催の2級講座では、実践 ⇒ 継続 することにフォーカスして 希望者へのフォローアップを行っております。
グループでLINEを回していて、今回は、他の受講生からの質問に答える形でご報告くださいました♪
について
受講生の実録!片づけレポです(^^)/
↓
↓
↓

↓
↓
↓

ちゃんと、家族も参加くださっています(^^)/
そして!!!

素晴らしすぎる!!!
ぜひ、このアプローチ術をご参考になさってくださいませ(^^)/
ワンカルビ、万歳!!
わが家は、お寿司作戦(くら寿司)が、効きそうですが(笑)

収納・片付け
リクエストいただいていた【東京・週末開催】が決まりました! お席少ないので、お早めに!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
私の2級講座では、「片付けの実践」をしていただくためい、行動につながる 「モチベーションの継続」と「習慣づけ」を 脳科学を活用したアプローチで フォローアップしています。
まだ2級を受講されていない方はぜひ、整理収納の基本を学びに来てくださいね!
皆さまの「納得⇒行動」 を引出すセミナー をお送りします(^^)/ ではでは~!
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

先日ご紹介した 『片づけノート』を取り入れた整理収納アドバイザー2級認定講座 にて、
受講生からビフォーアフターのご報告をいただきました(^^)/
⇒先輩から伝授!ひとりでも、できる!『片づけノート』@整理収納ad 2級講座

こちらの『片づけノート』を書かれたご感想は・・・
『頭を整理できて、スムーズに進められたと思います(^^)/』
と。 その成果もあり!?
講座後、早い段階で 玄関の片づけに取組まれていました(^^)/

整理収納
毎月、奈良・大阪・東京のいずれかの会場で、
整理整頓・片づけの正しい知識を習得して、自分で実践することを目指して その方法をお伝えする講座・
整理収納アドバイザー2級講座 を開催しています。
2級認定講座は、
● 片づけられなくて、部屋が散らかっているからどうにかしたい
● 片づけてもすぐにリバウンドしてしまう
● 片づけで、家事を時短してゆとり時間を作りたい
といった、片づけが苦手な方や、
● 片づけが好きだから、仕事にしたい
● 整理収納の資格を取りたい
● 職場や家で、協力的でない家族にアプローチして活かしたい
といった、片づけが得意な方 に向けて、
部屋をスッキリさせて、時間やお金、心のゆとりを叶え、人生をステージアップさせるための片づけの基本・『整理の方法』 を 理論的に お伝えするセミナーです。
この講座をやっていて、一番嬉しいのが・・・
受講生からの 片づけ報告!!
今回も・・・

MakeLife+の主催の2級講座では、実践 ⇒ 継続 することにフォーカスして 希望者へのフォローアップを行っております。
グループでLINEを回していて、今回は、他の受講生からの質問に答える形でご報告くださいました♪
『どうやって、家族を片付けに巻き込んだの?どんなふうに持っていった?』
について
受講生の実録!片づけレポです(^^)/
↓
↓
↓

『これ、終わったら、○○しよう!!』
『疲れたら休むとか、褒めるとか かなり気を使いましたが・・・』
↓
↓
↓

ちゃんと、家族も参加くださっています(^^)/
そして!!!
『最後は、夫はありがとうと言ってくれて、
子どもも片づいたことを喜んでくれたので、
今回は良かった・・・!!』

素晴らしすぎる!!!
ぜひ、このアプローチ術をご参考になさってくださいませ(^^)/
ワンカルビ、万歳!!
わが家は、お寿司作戦(くら寿司)が、効きそうですが(笑)

収納・片付け
◆ MakeLife+主催の『整理収納AD2級講座』のスケジュール
フォローアップのあるMakeLife+主催の『整理収納AD2級講座』のご案内です。詳細は、こちら。リクエストいただいていた【東京・週末開催】が決まりました! お席少ないので、お早めに!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【MakeLife+・2級認定講座】
★整理収納アドバイザー2級☆詳細は、コチラ★
★整理収納アドバイザー2級☆申込みは、コチラ★
【大阪】 (淀屋橋駅 2分) 6/27(水)10:00~17:00
【大阪】 (福島駅 1分) 7/10(火) 10:00~17:00
【奈良市】 (JR奈良駅 2分) 7/16(月)、8/5(日)10:00~17:00
【橿原市】 (大和八木 2分) 6/23 & 30(土)9:30~12:307/15(日)9:30~16:30
【東京秋葉原】 (秋葉原駅3分) 8/18(土)10:00~17:00
★整理収納アドバイザー2級☆詳細は、コチラ★
★整理収納アドバイザー2級☆申込みは、コチラ★
【大阪】 (淀屋橋駅 2分) 6/27(水)10:00~17:00
【大阪】 (福島駅 1分) 7/10(火) 10:00~17:00
【奈良市】 (JR奈良駅 2分) 7/16(月)、8/5(日)10:00~17:00
【橿原市】 (大和八木 2分) 6/23 & 30(土)9:30~12:307/15(日)9:30~16:30
【東京秋葉原】 (秋葉原駅3分) 8/18(土)10:00~17:00
私の2級講座では、「片付けの実践」をしていただくためい、行動につながる 「モチベーションの継続」と「習慣づけ」を 脳科学を活用したアプローチで フォローアップしています。
まだ2級を受講されていない方はぜひ、整理収納の基本を学びに来てくださいね!
皆さまの「納得⇒行動」 を引出すセミナー をお送りします(^^)/ ではでは~!
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 6/27(水)@淀屋橋2分 ほか
⇒ 2018夏、作文嫌いゼロ作戦3時間で書ける!『読書感想文教室』 7/15まで早割!
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:残わずか!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 6/27(水)@淀屋橋2分 ほか
⇒ 2018夏、作文嫌いゼロ作戦3時間で書ける!『読書感想文教室』 7/15まで早割!
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:残わずか!
コメント