【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

昨日より、東京入りしています。
本日は、方眼ノート講座を東京初開催にて、無事終了~!
今回も『受講生の変化』というステキなプレゼントを沢山いただき、とっても幸せでした!
ある参加者の晴れないお顔(朝、会場到着時)が、講座中、
⇒スッキリ明るい笑顔に変化された様子
が、とっても印象的でした!
明日は、整理収納アドバイザー2級認定講座
で、明後日は奈良に戻ってまた 方眼!
と、講座続きです(^^) とっても楽しいです♪
今日は、実践フォロー型・片づけ塾の生徒さんの『片づけノート』のご紹介です。
大型収納をスッキリ片づけされていますよ♪

ビフォー・アフター
片づけ教室で大型収納の整理をされた生徒さん。
こんな風に、ノートにまとめてご報告くださいました!

書かれたノートには、手順もしっかり!
主に写真メインで、
⇒ 何をどんな手順でやったのか?
という記録を、分かりやすくまとめてられています。
この、スケッチブックを使った『片づけまとめノート』が良い!
と思う点が3つあります!

① before→afterが目に見える
② 再現性がある
③ 気づき発見が書かれている
片づけノートというと、たいてい、
片づけ前に書くノートをイメージされるかもしれません。
今回は、片づけ後のノート。
片づけ前に思考整理をするのもオススメですが、片づけ後にまとめるノートも、実はその2倍くらいオススメです!
それは、人は予習より復習が2倍大切と言われているから。
なぜなら、フィードバックが、人に達成感を与え、人のやる気を引き出すからです!
つまり、片づけ習慣につながる秘訣は、
自分の変化にきづくこと。
片づけ後の片づけノートは、
振返りができるという点で、オススメです!
ぜひ、やってみてください~!

スッキリさせた場所・もの

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、思考と空間の「かたづけ力」を定着化。夢を叶える喜びと自信を生み出し、人生に “しあわせ時間” をプラスする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

昨日より、東京入りしています。
本日は、方眼ノート講座を東京初開催にて、無事終了~!
今回も『受講生の変化』というステキなプレゼントを沢山いただき、とっても幸せでした!
ある参加者の晴れないお顔(朝、会場到着時)が、講座中、
⇒スッキリ明るい笑顔に変化された様子
が、とっても印象的でした!
明日は、整理収納アドバイザー2級認定講座
で、明後日は奈良に戻ってまた 方眼!
と、講座続きです(^^) とっても楽しいです♪
今日は、実践フォロー型・片づけ塾の生徒さんの『片づけノート』のご紹介です。
大型収納をスッキリ片づけされていますよ♪

ビフォー・アフター
◆ 『大型収納』の、片づけbefore→afterノート
片づけ教室で大型収納の整理をされた生徒さん。
こんな風に、ノートにまとめてご報告くださいました!

書かれたノートには、手順もしっかり!
主に写真メインで、
⇒ 何をどんな手順でやったのか?
という記録を、分かりやすくまとめてられています。
◆ 生徒さんの『片づけノート』のポイント
この、スケッチブックを使った『片づけまとめノート』が良い!
と思う点が3つあります!

① before→afterが目に見える
② 再現性がある
③ 気づき発見が書かれている
片づけノートというと、たいてい、
片づけ前に書くノートをイメージされるかもしれません。
今回は、片づけ後のノート。
片づけ前に思考整理をするのもオススメですが、片づけ後にまとめるノートも、実はその2倍くらいオススメです!
それは、人は予習より復習が2倍大切と言われているから。
なぜなら、フィードバックが、人に達成感を与え、人のやる気を引き出すからです!
つまり、片づけ習慣につながる秘訣は、
自分の変化にきづくこと。
片づけ後の片づけノートは、
振返りができるという点で、オススメです!
ぜひ、やってみてください~!

スッキリさせた場所・もの

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 6/14(木)@大阪福島か2分 ほか
⇒ 第3期・実践フォロー型『片づけ教室』 第3期~20名満席~
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京:残わずか!
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 6/14(木)@大阪福島か2分 ほか
⇒ 第3期・実践フォロー型『片づけ教室』 第3期~20名満席~
⇒ 方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京:残わずか!