【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
整理収納の理論に「脳科学」を組合せて相手の思考行動のクセを明確にし、片づけの定着化をサポート。
時間・ココロのゆとりを生み出し、「一歩先の人生」へのステージアップをお手伝いする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納AD×薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

今日のトップ画は、 ヨーロッパの『お城テイスト』 な邸宅!!
門からお家にたどり着くまでには、1・2・3 ~♪と、可愛いタイルが♡
この白亜のお城のような家は、、、
私が講師を務める 整理収納アドバイザー2級講座 の受講生さんのお宅です。
カワキタ レイカ ちゃん♡
自宅でフェイシャルエステサロンをされています♪

普段、目にすることのない エレガントなインテリアにうっとり ♡♡♡
こういう空間って、そこにいるだけで、心もゆったり、エレガント気分に浸れます(*´▽`*)
やはり、家は住む人の心の表れでもある!?
レイカちゃんも、とってもキュートでエレガントな方です♪

実は、先週、私の37度目のバースデーでして。
お仕事をオフにしていたので、レイカちゃんのところで、ご褒美エステをしてまいりました♪
す~~~っごい気持ち良いフェイシャルエステのあと、メイクもしていただき、↑ 別人のよう(笑) ホントに・・・w
お得なキャンペーンもされているので、ぜひチェックしてみてください♪
エステもめっちゃ気持ちいですが、お家見せてもらうだけでも、ウキウキですよ(^^)♡

最後に、整理収納アドバイザー2級講座の講師らしく?! 収納チェックを(^^)/
私 『これ、リメイクしたの?』
レ 『いえ、楽天市場で(笑) 』
私 『え?楽天で売ってるんや!!』
と、ちょこっとアドバイスしながら、インテリア収納を見せていただきました♡

見せる収納は、カンペキでした♪ 特に、お仕事場!!
やはり、一貫してテイストを揃えるって、大切!!
プロとして、「収納用品にお金をかけた方が良い!」 とは思わないけれど、
スッキリ整った空間に魅せるためには、
見せる収納は、素材にはこだわるべし!! と考えます。

テイスト違うけど、わが家で言うと、ワークスペースコーナーの飾り棚かな?
目指す方向性としては、北欧ナチュラルインテリア。木製や、ラタン製のモノを選んでいます♪
↑ 最新ワークスペースは、こちら。無印用品の良品週間で、絶賛!整え中~~~の場所♪
簡単だけど、これだけで結構 見違えるので、ぜひ意識してみてください~♪

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

もっと心地いい暮らしがしたい!
明日の大阪なんば会場での開催をはじめとして~~~
毎月数回、奈良・大阪などで開催しております♪ 6月以降、東京でも開催予定で調整中~♪
また、5月より、大阪市JR福島駅より徒歩2分の Seeds HANARe~ さんというアロマ&リンパケアサロンのセミナールームで新たに開催させていただくことになりました!!
詳細は、こちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2級講座は、お家サロンをされる方にもとってもお薦め!!片づけが苦手な方も、得意な方も、より効率化を目指す方も、『先生の講座を受けてよかった!!』と沢山の方に喜んでいただいている講座です(^^)/
私の講座では、「片付けの実践」をしていただくためい、行動につながる 「モチベーションの継続」と「習慣づけ」を 脳科学を活用したアプローチで フォローアップしています。 皆さまの「納得⇒行動」 を引出すセミナー をお送りします(^^)/ ではでは~!

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
整理収納の理論に「脳科学」を組合せて相手の思考行動のクセを明確にし、片づけの定着化をサポート。
時間・ココロのゆとりを生み出し、「一歩先の人生」へのステージアップをお手伝いする
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納AD×薬剤師) 今井知加 です。
◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

今日のトップ画は、 ヨーロッパの『お城テイスト』 な邸宅!!
門からお家にたどり着くまでには、1・2・3 ~♪と、可愛いタイルが♡
この白亜のお城のような家は、、、
私が講師を務める 整理収納アドバイザー2級講座 の受講生さんのお宅です。
カワキタ レイカ ちゃん♡
自宅でフェイシャルエステサロンをされています♪

普段、目にすることのない エレガントなインテリアにうっとり ♡♡♡
こういう空間って、そこにいるだけで、心もゆったり、エレガント気分に浸れます(*´▽`*)
やはり、家は住む人の心の表れでもある!?
レイカちゃんも、とってもキュートでエレガントな方です♪

実は、先週、私の37度目のバースデーでして。
お仕事をオフにしていたので、レイカちゃんのところで、ご褒美エステをしてまいりました♪
す~~~っごい気持ち良いフェイシャルエステのあと、メイクもしていただき、↑ 別人のよう(笑) ホントに・・・w
お得なキャンペーンもされているので、ぜひチェックしてみてください♪
エステもめっちゃ気持ちいですが、お家見せてもらうだけでも、ウキウキですよ(^^)♡

最後に、整理収納アドバイザー2級講座の講師らしく?! 収納チェックを(^^)/
私 『これ、リメイクしたの?』
レ 『いえ、楽天市場で(笑) 』
私 『え?楽天で売ってるんや!!』
と、ちょこっとアドバイスしながら、インテリア収納を見せていただきました♡

見せる収納は、カンペキでした♪ 特に、お仕事場!!
やはり、一貫してテイストを揃えるって、大切!!
プロとして、「収納用品にお金をかけた方が良い!」 とは思わないけれど、
スッキリ整った空間に魅せるためには、
見せる収納は、素材にはこだわるべし!! と考えます。

テイスト違うけど、わが家で言うと、ワークスペースコーナーの飾り棚かな?
目指す方向性としては、北欧ナチュラルインテリア。木製や、ラタン製のモノを選んでいます♪
↑ 最新ワークスペースは、こちら。無印用品の良品週間で、絶賛!整え中~~~の場所♪
簡単だけど、これだけで結構 見違えるので、ぜひ意識してみてください~♪

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

もっと心地いい暮らしがしたい!
◆ MakeLife+主催の『整理収納AD2級講座』のスケジュール
最後に、フォローアップのあるMakeLife+主催の『整理収納AD2級講座』のご案内です。明日の大阪なんば会場での開催をはじめとして~~~
毎月数回、奈良・大阪などで開催しております♪ 6月以降、東京でも開催予定で調整中~♪
また、5月より、大阪市JR福島駅より徒歩2分の Seeds HANARe~ さんというアロマ&リンパケアサロンのセミナールームで新たに開催させていただくことになりました!!
詳細は、こちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【MakeLife+・2級認定講座】
★整理収納アドバイザー2級☆詳細は、コチラ★
★整理収納アドバイザー2級☆申込みは、コチラ★
【大阪福島】 (JR福島駅 2分) 5/8(火)、6/14(木)10:00~17:00 NEW!
【大阪なんば】 (難波各駅 5分) 3/28(水)、4/25(水)、5/23(水)10:00~17:00
【奈良市】 (JR奈良駅 2分) 4/8(日)、5/26(土)10:00~17:00
【橿原市】 (大和八木 2分) 4/15(日)、5/20(日)9:30~16:30
★整理収納アドバイザー2級☆詳細は、コチラ★
★整理収納アドバイザー2級☆申込みは、コチラ★
【大阪福島】 (JR福島駅 2分) 5/8(火)、6/14(木)10:00~17:00 NEW!
【大阪なんば】 (難波各駅 5分) 3/28(水)、4/25(水)、5/23(水)10:00~17:00
【奈良市】 (JR奈良駅 2分) 4/8(日)、5/26(土)10:00~17:00
【橿原市】 (大和八木 2分) 4/15(日)、5/20(日)9:30~16:30
2級講座は、お家サロンをされる方にもとってもお薦め!!片づけが苦手な方も、得意な方も、より効率化を目指す方も、『先生の講座を受けてよかった!!』と沢山の方に喜んでいただいている講座です(^^)/
私の講座では、「片付けの実践」をしていただくためい、行動につながる 「モチベーションの継続」と「習慣づけ」を 脳科学を活用したアプローチで フォローアップしています。 皆さまの「納得⇒行動」 を引出すセミナー をお送りします(^^)/ ではでは~!

整理収納

収納・片付け
2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 3/28(水)@大阪なんば5分 他 ※大阪JR福島2分にて新規開校!
⇒ 第3期・実践フォロー型『片づけ教室』 4月開講 ~4クラス増席~ 残2席!
⇒ 片づけ前のスタートアップ講座 3/29(木)、4/1(日)
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 3/28(水)@大阪なんば5分 他 ※大阪JR福島2分にて新規開校!
⇒ 第3期・実践フォロー型『片づけ教室』 4月開講 ~4クラス増席~ 残2席!
⇒ 片づけ前のスタートアップ講座 3/29(木)、4/1(日)