MakeLife+ゆとり時間

思考習慣でなりたい理想を叶える『引き寄せ片づけ』の提唱者・今井知加のオフィシャルブログ。ゆとり時間のつくり方「時短術・整理収納・時間管理・習慣アプローチ」と、人生やビジネスで幸せに成功するマインド法を発信。

ARCHIVE2019/06

本日は、2019年夏・すごい!『読書感想文教室』のチラシが完成しました(^^)/ 協会からあがってきたチラシデータを MakeLifePlus仕様に少し変えて・・・ 奈良県内で配布します(^^)/ そうそう!東京8/2の午後は早々に12組満員御礼!(お子さん14名)となったため、 / ...
続きを読む

さて!本日は、長谷工さんのwebコラムの更新にちなんで、 階段下収納についてお届けします!(^^)/ 整理収納 【片づけ力】=【 思考整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!「脳科学」と「方眼ノート」を活用した 思考と空間の「引き寄せ片づけ ...
続きを読む

最近は、、、 夏休みのイベントに向けて、色んな準備をしている毎日です!! ★ 8/17 のイベントの『手作り木工収納』は、こんな感じのを制作予定ですよ~! ★ 夏休み限定!『読書感想文教室』は、東京は増員の末、早くも満員御礼! 現在、同じ8/2の午前中にも開催で ...
続きを読む

先週の 実践フォロー型・片づけ収納教室では、クローゼットの整理収納術についてお伝えしました。 テレビ出演のときにご紹介した 『たたまない収納』も一緒にご紹介しました(^^)/ さて、本日は、衣類収納で欠かせない! 5年以上する愛用品をご紹介しますね。 服の断捨離 ...
続きを読む

本日は、片づけ収納教室 の3回目のレッスンでした(木曜クラス)。 先月のテーマ・「キッチンの整理収納」の課題発表もありましたよ!! そこで、本日は・・・ レッスン生にアドバイスした【棚収納のコツ】について、シェアしますね♪ * 食器棚の整理収納術については ...
続きを読む

弊社では、残わずかの会場も出てきました。 2019年夏休み限定*【すごい!読書感想文教室】 思考の整理のツール・方眼ノートメソッド を ベースに、 子どもの気持ちを引き出しながら読書感想文を書く方法を実践いただく教室。 主に、小2~小6のお子さんとその保護者の方 ...
続きを読む

プロフィール

book

マインド習慣を整えて「なりたい理想」を叶える
『引き寄せ片づけ®』を提唱。
脳科学/心理学/哲学を活用した
セミナー&ビジネスコンサルで、
自分らしく幸せに生きるサポートをする
『ライフプラス・コンサルタント』

LINE
Youtube
Instagram
Twitter
Facebook
Mail
LINEで通知を受け取る