こんにちは。 家庭とオフィスの片付けで、家事と仕事を効率化!
時間の心の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

本日は、奈良県大和高田市の MARUIKEカフェ さんにて、脳科学的 『時間整理&手帳活用術セミナー』 でした。
ブログ記事から「時間整理や手帳活用の講座をしてほしい!」というリクエストによって開催が決まったこのセミナーは、満席後にキャンセル発生し、再び満席となった人気の講座!
【関連記事】
⇒ 『時間の整理収納術』セミナー*時間管理と手帳活用術で「ゆとり時間」を叶えよう!
セミナーでは、
● 脳科学的「時間の整理収納 5ステップ」
● 時間がない人の「夢を叶えるリスト」手帳活用術
● 思考を棚卸しするワーク(3個)
についてお伝えしました。

レクチャー半分、ワークが半分。
講座内の時間に思考の整理もしていただきます。
● 整理収納アドバイザーとしての「整理」の知識と、
● 中井隆栄先生の「脳科学を利用したタイムマネジメント術」を
● 従来から取り入れている「手帳&ふせん活用法」に取り入れて、
私のタイムスケジューリング法を全てお伝えする講座です。
スライド24枚。実際の手帳や夢のリストをを見ていただきながら、進めます。
ワークで思考の整理をしていただくので、家に帰ってすぐに実践していただける内容になっています。
今日は、講座の内容と、時間の整理収納の5ステップについて書きますね。

時間管理・時間術について

効率の良い手帳術・時間管理術

想像以上の反響で、このセミナーを開催して良かった!と嬉しくなりました。
リクエストくださった方、また初開催にも関わらず参加くださった方々、本当にありがとうございます!!

講座後のランチ会では、お片づけの話もしましたよ~!!

【参加者からのご感想】
瓢箪山でネイルサロンをされている 川西雅美さんが、講座レポを書いてくだささいました。
⇒ 「ゆとり時間を叶える」時間の整理収納術セミナー受講してきました
時間整理&手帳活用術セミナーは、11月21日(火)にも開催予定です。
お申し込みをお待ちしております~♪
以下より、お申し込みを承ります。

時間の整理と落とし込みも、同様に、5ステップが必要!!
といっても、そもそも、時間の整理って何? 収納って? って感じだと思います(^^;
時間の整理は、「思考の整理」だと私は考えます。
心の整理と同じですね。目に見えないモノだけど、結局は自分が決めること。
判断力や決断力が養われるのも、「モノの整理」と同じです!!

整理収納
では、時間の整理収納の「5ステップ」とは何か?
それは・・・
この5ステップで「やりたいこと」を叶えます!!
アンケートにも記載いただきましたが、
時間がないのではなく、時間の使い方次第で 時間が生まれるのです!!
いつも「時間がない!」と言っているアナタ!
来年こそは、時間を上手に使いませんか? 私や生徒さんの変化についてもお話しますね(^^)/ ではでは~!!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
時間の心の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

本日は、奈良県大和高田市の MARUIKEカフェ さんにて、脳科学的 『時間整理&手帳活用術セミナー』 でした。
ブログ記事から「時間整理や手帳活用の講座をしてほしい!」というリクエストによって開催が決まったこのセミナーは、満席後にキャンセル発生し、再び満席となった人気の講座!
【関連記事】
⇒ 『時間の整理収納術』セミナー*時間管理と手帳活用術で「ゆとり時間」を叶えよう!
セミナーでは、
● 脳科学的「時間の整理収納 5ステップ」
● 時間がない人の「夢を叶えるリスト」手帳活用術
● 思考を棚卸しするワーク(3個)
についてお伝えしました。

レクチャー半分、ワークが半分。
講座内の時間に思考の整理もしていただきます。
● 整理収納アドバイザーとしての「整理」の知識と、
● 中井隆栄先生の「脳科学を利用したタイムマネジメント術」を
● 従来から取り入れている「手帳&ふせん活用法」に取り入れて、
私のタイムスケジューリング法を全てお伝えする講座です。
スライド24枚。実際の手帳や夢のリストをを見ていただきながら、進めます。
ワークで思考の整理をしていただくので、家に帰ってすぐに実践していただける内容になっています。
今日は、講座の内容と、時間の整理収納の5ステップについて書きますね。

時間管理・時間術について

効率の良い手帳術・時間管理術
◆ MakeLife+ 脳科学的 『時間整理・手帳活用術セミナー』のご感想
参加いただいた方々から 嬉しいご感想を沢山いただいたので紹介させてください!● 時間がない理由の「当たり前のこと」に、改めて気づかされました。有意義な講座をありがとうございます。
● ずっと時間管理術や手帳術に興味があり、夢のリスト化はしたものの、自分の中に落とし込めず「書いただけ」と、モヤモヤしていました。・・・今度からは、「書くだけ」で終わらず、確実にこなしていける自信がわいてきました。うん、うん!とうなずけることが満載のセミナーでした。
● 今まで何気なくやってきていたことが理論的に裏打ちされて明確になりました。しっかり明確にしていこうと思いました。
● 講座の進め方、内容が理論的に流れをおって説明してくださるので、とても分かりやすかった。
バーチカルの使い方、ふせんの使い方を、実際に手帳を見せてもらえたのでわかりやすかったです。
● 自分の1日を可視化することで時間がありあまっていることにショック。ライフスタイルが大きく変化していることを再認識しました。実践していきます。
● (時間管理に対する)今までの考え方が変わりました。自分に時間がないのではなく、時間の使い方次第で時間が生まれることや、やりたいことを達成していける先生をお手本に、自分もあきらめずに実現させたいと思います。いつも手帳が使えてなかったので、今日からはしっかりと活用できるようにしたいです。
● いつも不安やモヤモヤした感じがつきまとってしまっていて、達成感を感じられない状態でした。でも、手帳に落とし込むことで、はっきりし、自己肯定感も上がるかもしれないし、すっきり眠れることにもつながると感じました。
● 時間がありすぎて管理できていませんでしたが、時間管理をすることと、SNSをする時間を決めることで、自分が本当にやりたいことをする時間が生まれると思います。
● とっても良かったです!時間管理を身に付けて生活や気持ちを変えて行こうと決意しました。
● ずっと時間管理術や手帳術に興味があり、夢のリスト化はしたものの、自分の中に落とし込めず「書いただけ」と、モヤモヤしていました。・・・今度からは、「書くだけ」で終わらず、確実にこなしていける自信がわいてきました。うん、うん!とうなずけることが満載のセミナーでした。
● 今まで何気なくやってきていたことが理論的に裏打ちされて明確になりました。しっかり明確にしていこうと思いました。
● 講座の進め方、内容が理論的に流れをおって説明してくださるので、とても分かりやすかった。
バーチカルの使い方、ふせんの使い方を、実際に手帳を見せてもらえたのでわかりやすかったです。
● 自分の1日を可視化することで時間がありあまっていることにショック。ライフスタイルが大きく変化していることを再認識しました。実践していきます。
● (時間管理に対する)今までの考え方が変わりました。自分に時間がないのではなく、時間の使い方次第で時間が生まれることや、やりたいことを達成していける先生をお手本に、自分もあきらめずに実現させたいと思います。いつも手帳が使えてなかったので、今日からはしっかりと活用できるようにしたいです。
● いつも不安やモヤモヤした感じがつきまとってしまっていて、達成感を感じられない状態でした。でも、手帳に落とし込むことで、はっきりし、自己肯定感も上がるかもしれないし、すっきり眠れることにもつながると感じました。
● 時間がありすぎて管理できていませんでしたが、時間管理をすることと、SNSをする時間を決めることで、自分が本当にやりたいことをする時間が生まれると思います。
● とっても良かったです!時間管理を身に付けて生活や気持ちを変えて行こうと決意しました。

想像以上の反響で、このセミナーを開催して良かった!と嬉しくなりました。
リクエストくださった方、また初開催にも関わらず参加くださった方々、本当にありがとうございます!!
◆ MakeLife+流 『時間整理・手帳活用術セミナー』のリクエスト募集
本日は、すでに購入していた来年のリフィルも見ていただきました(^^)/ 今年のとメーカーを変えたんです。
講座後のランチ会では、お片づけの話もしましたよ~!!

【参加者からのご感想】
瓢箪山でネイルサロンをされている 川西雅美さんが、講座レポを書いてくだささいました。
⇒ 「ゆとり時間を叶える」時間の整理収納術セミナー受講してきました
時間整理&手帳活用術セミナーは、11月21日(火)にも開催予定です。
お申し込みをお待ちしております~♪
★【時間整理・手帳活用術セミナー】の概要
*日時:11/21(火) 10時半~13時
*場所:MARUIKEカフェ 1F セミナールームにて 奈良県大和高田市磯野新町1-30
*アクセス:地図はこちら
・近鉄南大阪線 高田市駅より徒歩5分 or
・JR高田駅より徒歩15分 or
・近鉄大阪線 大和高田駅より徒歩20分 or
・高田バイバスより約3分(無料駐車場 14台あり)
南阪奈道路、高田バイパスより東室交差点を166方面へ曲がる、三倉堂南交差点、川の手前を左折
* 内容:
①脳科学的タイムスケジュール管理方法
②夢のリストの効果と時間の整理法
③手帳活用術と、オススメ手帳アイテム
*日時:11/21(火) 10時半~13時
*場所:MARUIKEカフェ 1F セミナールームにて 奈良県大和高田市磯野新町1-30
*アクセス:地図はこちら
・近鉄南大阪線 高田市駅より徒歩5分 or
・JR高田駅より徒歩15分 or
・近鉄大阪線 大和高田駅より徒歩20分 or
・高田バイバスより約3分(無料駐車場 14台あり)
南阪奈道路、高田バイパスより東室交差点を166方面へ曲がる、三倉堂南交差点、川の手前を左折
* 内容:
①脳科学的タイムスケジュール管理方法
②夢のリストの効果と時間の整理法
③手帳活用術と、オススメ手帳アイテム
以下より、お申し込みを承ります。

◆ 時間の整理収納5ステップで、やりたいことを叶える!
著書・『そうじ嫌いでも部屋がずっとキレイな収納のきほん』では、モノの整理収納について「5ステップ」で解説しています。時間の整理と落とし込みも、同様に、5ステップが必要!!
といっても、そもそも、時間の整理って何? 収納って? って感じだと思います(^^;
時間の整理は、「思考の整理」だと私は考えます。
心の整理と同じですね。目に見えないモノだけど、結局は自分が決めること。
判断力や決断力が養われるのも、「モノの整理」と同じです!!

整理収納
では、時間の整理収納の「5ステップ」とは何か?
それは・・・
① 全部出し
② 優先順位づけ
③ 可視化
④ ルール化
⑤ レミニッセンス効果
② 優先順位づけ
③ 可視化
④ ルール化
⑤ レミニッセンス効果
この5ステップで「やりたいこと」を叶えます!!
アンケートにも記載いただきましたが、
時間がないのではなく、時間の使い方次第で 時間が生まれるのです!!
いつも「時間がない!」と言っているアナタ!
来年こそは、時間を上手に使いませんか? 私や生徒さんの変化についてもお話しますね(^^)/ ではでは~!!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 11/5(日)@橿原市・大和八木駅2分 ほか
⇒ 時間の整理&手帳活用術講座 10/3(火)@MARUIKEカフェ 10/29(日)@自宅サロンにて
⇒ ナチュラルクリーニングで、大掃除を時短に!(セスキスプレー作り体験付き) 12/21(木)@JR奈良駅2分
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 11/5(日)@橿原市・大和八木駅2分 ほか
⇒ 時間の整理&手帳活用術講座 10/3(火)@MARUIKEカフェ 10/29(日)@自宅サロンにて
⇒ ナチュラルクリーニングで、大掃除を時短に!(セスキスプレー作り体験付き) 12/21(木)@JR奈良駅2分
コメント
コメント一覧 (2)
河埜(こうの)玲子ともうします。
小春ちゃんから、私のブログを見てくださっていると聞いて、思い切ってコメントしにきてしまいました。
突然ごめんなさい(^^;
実は、私、つい先日から断捨離を始めたところで、今井さんのブログもすごく見させていただいてたんです!!
だから、うれしくて^^
どうぞこれから、よろしくお願いします。
きゃ~!!!めっちゃ嬉しいです!!毎朝、ブログ登録して読んでます(^^)/
小春さんとつながってらっしゃったんですね。
先生のブログ、料理プラスアルファの知識がすごくてとっても勉強になってますよ~!
料理の実践は追いついてませんが・・・こうしてメッセージくださって感激!
料理も頑張ります(^^)!!
ブログ読んでくださってるんですね!もう、言葉が出ない!(笑)
嬉しすぎです!! 断捨離、頑張ってください!
私は今、仕事で病院の収納設計してますよ~。お仕事にも役立つと思います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!
お住まいもエリアは違えどお隣?ですし、いつかお会いしたいです♡
忘年会はいらっしゃいますかね?
今後ともよろしくお願いします。
メッセージありがとうございます!!