こんにちは。 家庭とオフィスの片付けで、家事と仕事を効率化!
こころと時間の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

9月18日は、敬老の日。
皆さんは、何かされますか?
わが家は、娘からみた おじいちゃんおばあちゃんに。
今年は、両家のおばあちゃんに ペンダントをプレゼントすることになりました!
向かった先は、こちら!

現在通っているビジネススクールの同期、七宝ジュエリー・デザイン・プロデューサーのナーサちゃんの工房です♪
ナーサちゃんは、京都の伝統工芸「七宝焼」のジュエリーを製作されているデザイナーさん。
現在は、カルチャーさんで、ガラスフュージング教室の講師もされています。

七宝焼

みんなの手作りアクセサリー研究所
本格的なアクセサリーなので、難しそうだなと思ってたのですが、
「ガラスは、子供でも体験できるよ~!」 とのことだったので、 敬老の日のプレゼント作りとして 体験することになりました。

娘たちは、ガラスを使って、敬老の日のプレゼントを。
夫は、七宝焼で私にペンダントを作ってくれました(^^)/
ガラスは、ミルフィオリというトップ画の 飴のようなビーズのような?アイテムをガラスの上に乗せて焼いて作ります。
七宝焼は、好きな色の釉薬を塗っていきます。
夜に予定を入れていたこともあり、どちらも後日、受け取りました。

素敵な入れ物に入った、私のペンダントが届きました♡
いつもカルチャーがメインで、工房での体験は初!ということで、ナーサちゃんが色々とサプライズしてくれてホントに感謝です(^^)/
私の七宝ジュエリーはこちら♡

先日の中井塾で、一緒に撮ってきましたよ♪

ナーサちゃん、顔が小さい!すっごい美人さんです(^^)

日曜大工・DIY・手作り
敬老の日のプレゼント(左)のほか、娘たちのペンダント(右)も手作りさせていただきました!

「プリキュアみたいなのが良い~!」 の娘の声にこたえて、ビーズをつかった超かわいいペンダントに仕上げてくれました!!
自分で作ったアクセサリーはやっぱり格別だそうで・・・ 大満足の娘たちでした(^^)/
体験は、こちらで出来るそうです!
↓
★ ガラスアクセサリー:ガラスフュージング教室
★ 七宝焼アクセサリー:七宝アクセサリー教室
女子にオススメですよ~♪ ではでは~!!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
こころと時間の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

9月18日は、敬老の日。
皆さんは、何かされますか?
わが家は、娘からみた おじいちゃんおばあちゃんに。
今年は、両家のおばあちゃんに ペンダントをプレゼントすることになりました!
向かった先は、こちら!

現在通っているビジネススクールの同期、七宝ジュエリー・デザイン・プロデューサーのナーサちゃんの工房です♪
ナーサちゃんは、京都の伝統工芸「七宝焼」のジュエリーを製作されているデザイナーさん。
現在は、カルチャーさんで、ガラスフュージング教室の講師もされています。

七宝焼

みんなの手作りアクセサリー研究所
本格的なアクセサリーなので、難しそうだなと思ってたのですが、
「ガラスは、子供でも体験できるよ~!」 とのことだったので、 敬老の日のプレゼント作りとして 体験することになりました。

娘たちは、ガラスを使って、敬老の日のプレゼントを。
夫は、七宝焼で私にペンダントを作ってくれました(^^)/
ガラスは、ミルフィオリというトップ画の 飴のようなビーズのような?アイテムをガラスの上に乗せて焼いて作ります。
七宝焼は、好きな色の釉薬を塗っていきます。
夜に予定を入れていたこともあり、どちらも後日、受け取りました。

素敵な入れ物に入った、私のペンダントが届きました♡
いつもカルチャーがメインで、工房での体験は初!ということで、ナーサちゃんが色々とサプライズしてくれてホントに感謝です(^^)/
私の七宝ジュエリーはこちら♡

先日の中井塾で、一緒に撮ってきましたよ♪

ナーサちゃん、顔が小さい!すっごい美人さんです(^^)

日曜大工・DIY・手作り
敬老の日のプレゼント(左)のほか、娘たちのペンダント(右)も手作りさせていただきました!

「プリキュアみたいなのが良い~!」 の娘の声にこたえて、ビーズをつかった超かわいいペンダントに仕上げてくれました!!
自分で作ったアクセサリーはやっぱり格別だそうで・・・ 大満足の娘たちでした(^^)/
体験は、こちらで出来るそうです!
↓
★ ガラスアクセサリー:ガラスフュージング教室
★ 七宝焼アクセサリー:七宝アクセサリー教室
女子にオススメですよ~♪ ではでは~!!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧