こんにちは。 家庭とオフィスの片付けで、家事と仕事を効率化!
時間の心の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

本日は、阪急不動産さま主催のセミナーで、
「時短ナチュラルクリーニング講座」の講師を務めました。
7月の阪急百貨店さまでのイベントに続き(⇒ ★)、
① 時短で楽できるナチュラルクリーニング術
② 掃除がラクできる家づくり・リフォームのコツ
と、同じ内容でお話させていただきました。

掃除・掃除・掃除ー♪
やはり、「掃除や家事をラクにしたい!」って、永遠のテーマですよね!
新築やリフォーム&リノベーション という、ハード面を変えることのできる機会に、ぜひ、ソフト面も学んでいただきたいと思います(^^)/
今回の「時短ナチュラルクリーニング術」をもっと詳しくお伝えする講座を、12/21(木) 午前中に、JR奈良駅2分の会場で開催します。(子連れOK)
こちらは、有料になりますが、普段お話することのない ナチュラル洗濯についてもご紹介します。また、ナチュラル洗剤もプレゼント!
ご案内はもう少し先になりますが、ぜひ、予定を空けておいて下さいね♪

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
家事をサクサク終えて、自分の時間をふやす!
忙しいママなら、誰もが願うことじゃないでしょうか?
そんな家事時短術を「整理」「収納」「片づけ」の観点で紹介する特集に、掲載していただきました。

主婦の友社さまより 9/7に 発売されます CHANTO (チャント) 2017年 10月号 [雑誌]
【収納で "お疲れ人生" をリセットできる!】という企画で、家事ラク収納術について4ページにわたって 掲載いただいています。

時短家事の工夫
![[画像:28a25b7c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/chocochica/imgs/2/8/28a25b7c-s.jpg)
撮影は、先月上旬。
わが家の 調理・洗濯・掃除 にかかわる収納を撮影いただきましたよ♪
タイトルの背景となっている 目玉焼きからTシャツの洗濯まで、全てわが家の写真です。
一番 緊張したのは、目玉焼きw そして、外で撮ったプロフ画が とっても眩しそう(^^;

とにかく家事を時短したいっていう方の他、
『子どもとの時間を優先させたい!』
『家族の時間が欲しい!』
『自分の時間も欲しい!!』
と、家族みんなで笑顔で過ごすために時短を考える方にもぜひ、読んでいただきたいです(^^)/

家事がラクできる家づくりの工夫♪

CHANTO10月号では、綴じ込み付録が2冊ついています!
● 茂木和哉さんの時短掃除BOOK
● ワーママ目線で考える防災ハンドブック

その他、「名もなき家事」はやってはいけない! という企画も興味深かったです(^^)/
書店にお立ち寄りの際はぜひ、手に取ってみてくださいね! ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
時間の心の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

本日は、阪急不動産さま主催のセミナーで、
「時短ナチュラルクリーニング講座」の講師を務めました。
7月の阪急百貨店さまでのイベントに続き(⇒ ★)、
① 時短で楽できるナチュラルクリーニング術
② 掃除がラクできる家づくり・リフォームのコツ
と、同じ内容でお話させていただきました。

掃除・掃除・掃除ー♪
やはり、「掃除や家事をラクにしたい!」って、永遠のテーマですよね!
新築やリフォーム&リノベーション という、ハード面を変えることのできる機会に、ぜひ、ソフト面も学んでいただきたいと思います(^^)/
今回の「時短ナチュラルクリーニング術」をもっと詳しくお伝えする講座を、12/21(木) 午前中に、JR奈良駅2分の会場で開催します。(子連れOK)
こちらは、有料になりますが、普段お話することのない ナチュラル洗濯についてもご紹介します。また、ナチュラル洗剤もプレゼント!
ご案内はもう少し先になりますが、ぜひ、予定を空けておいて下さいね♪

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
家事をサクサク終えて、自分の時間をふやす!
忙しいママなら、誰もが願うことじゃないでしょうか?
そんな家事時短術を「整理」「収納」「片づけ」の観点で紹介する特集に、掲載していただきました。

主婦の友社さまより 9/7に 発売されます CHANTO (チャント) 2017年 10月号 [雑誌]
【収納で "お疲れ人生" をリセットできる!】という企画で、家事ラク収納術について4ページにわたって 掲載いただいています。

時短家事の工夫
![[画像:28a25b7c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/chocochica/imgs/2/8/28a25b7c-s.jpg)
撮影は、先月上旬。
わが家の 調理・洗濯・掃除 にかかわる収納を撮影いただきましたよ♪
タイトルの背景となっている 目玉焼きからTシャツの洗濯まで、全てわが家の写真です。
一番 緊張したのは、目玉焼きw そして、外で撮ったプロフ画が とっても眩しそう(^^;

とにかく家事を時短したいっていう方の他、
『子どもとの時間を優先させたい!』
『家族の時間が欲しい!』
『自分の時間も欲しい!!』
と、家族みんなで笑顔で過ごすために時短を考える方にもぜひ、読んでいただきたいです(^^)/

家事がラクできる家づくりの工夫♪

CHANTO10月号では、綴じ込み付録が2冊ついています!
● 茂木和哉さんの時短掃除BOOK
● ワーママ目線で考える防災ハンドブック

その他、「名もなき家事」はやってはいけない! という企画も興味深かったです(^^)/
書店にお立ち寄りの際はぜひ、手に取ってみてくださいね! ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 9/7(木) & 9/14(木) ほか
⇒ 9/17(日) 東京ガスグループOZONE様主催 キッチン収納術セミナー 無料!
⇒ 10/3(火) 時間の整理&手帳活用術講座 @MARUIKEカフェさんにて
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 9/7(木) & 9/14(木) ほか
⇒ 9/17(日) 東京ガスグループOZONE様主催 キッチン収納術セミナー 無料!
⇒ 10/3(火) 時間の整理&手帳活用術講座 @MARUIKEカフェさんにて