こんにちは。 家庭とオフィスの片付けで、家事と仕事を効率化!
こころと時間の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

昨日は、大阪難波にて、整理収納アドバイザー2級講座でした。
直前のお申込みが立て続けに入り、満席での開講!!

すでに私の書籍で勉強してくださっている方もいらして、皆さん 片付けへの意識が高い方ばかりでした(^^)/
早速、アフターフォローのLINEでビフォーアフター報告をしてくださっている方も!
片付けが習慣となるまで、ぜひ、継続していただきたいと思います(^^)/
整理収納アドバイザー2級講座について、お知らせです。
● 9/16(土)東京新宿パークタワーでの2級講座ですが、満席(キャンセル待ち1)となりました。
お申込みくださっている方へのご連絡、ホームページの更新など遅れていて申し訳ございません。本日中には対応します。
【関連記事】
⇒ 無料セミナー!2級認定講座翌日の『キッチン収納術講座』@東京新宿
尚、初の2日間開催である9/7(木)&9/14(木)の橿原会場(大和八木駅徒歩2分)の講座(ランチ会つき)と、
人気の奈良会場(JR奈良駅徒歩2分)で開催する9/10(日)の講座は、いずれもまだ残席ございます!
● 詳細は、こちらより⇒ 整理収納アドバイザー2級認定講座について
● お申込みは、こちらより⇒ 整理収納アドバイザー2級お申込み

時々使う? 使用頻度の調味料(ゴマや青のり)の収納を見直しました。
100円ショップ・DAISO(ダイソー)さんで見つけた、コスパ抜群!超優秀な保存容器に変更したんです(^^)/

↑それが、こちら。“オープンキャップ保存容器”
● スクエアの形 で
● スタッキングできる!
● 洗いやすい!
収納用品・保存容器としてはこの上なく理想の形(^^)
私が見つけた限りでは、2サイズの展開で、3つ購入してきました。

100円ショップ!ダイソー☆大創!

お気に入りグッズを見つけたら♪

早速、洗って消毒して、中に詰め替えます♪
青のりを切らしていて、ゴマ2種類のみですが・・・

開口が広く、使いやすいです。
コンパクトで、収納場所も選びません!!

スタッキングできる溝が深くて、、、

倒してもくっついてる! (これは長所か短所かまだ不明)

100円ショップ

100円ショップ L O V E

何より、100円でこのパフォーマンスは、めっちゃいい!!
ふりかけにも使えそう!
買い足ししたいと思います♪ ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
こころと時間の「ゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 の今井知加 です。
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム

昨日は、大阪難波にて、整理収納アドバイザー2級講座でした。
直前のお申込みが立て続けに入り、満席での開講!!

すでに私の書籍で勉強してくださっている方もいらして、皆さん 片付けへの意識が高い方ばかりでした(^^)/
早速、アフターフォローのLINEでビフォーアフター報告をしてくださっている方も!
片付けが習慣となるまで、ぜひ、継続していただきたいと思います(^^)/
整理収納アドバイザー2級講座について、お知らせです。
● 9/16(土)東京新宿パークタワーでの2級講座ですが、満席(キャンセル待ち1)となりました。
お申込みくださっている方へのご連絡、ホームページの更新など遅れていて申し訳ございません。本日中には対応します。
【関連記事】
⇒ 無料セミナー!2級認定講座翌日の『キッチン収納術講座』@東京新宿
尚、初の2日間開催である9/7(木)&9/14(木)の橿原会場(大和八木駅徒歩2分)の講座(ランチ会つき)と、
人気の奈良会場(JR奈良駅徒歩2分)で開催する9/10(日)の講座は、いずれもまだ残席ございます!
● 詳細は、こちらより⇒ 整理収納アドバイザー2級認定講座について
● お申込みは、こちらより⇒ 整理収納アドバイザー2級お申込み

時々使う? 使用頻度の調味料(ゴマや青のり)の収納を見直しました。
100円ショップ・DAISO(ダイソー)さんで見つけた、コスパ抜群!超優秀な保存容器に変更したんです(^^)/

↑それが、こちら。“オープンキャップ保存容器”
● スクエアの形 で
● スタッキングできる!
● 洗いやすい!
収納用品・保存容器としてはこの上なく理想の形(^^)
私が見つけた限りでは、2サイズの展開で、3つ購入してきました。

100円ショップ!ダイソー☆大創!

お気に入りグッズを見つけたら♪

早速、洗って消毒して、中に詰め替えます♪
青のりを切らしていて、ゴマ2種類のみですが・・・

開口が広く、使いやすいです。
コンパクトで、収納場所も選びません!!

スタッキングできる溝が深くて、、、

倒してもくっついてる! (これは長所か短所かまだ不明)

100円ショップ

100円ショップ L O V E

何より、100円でこのパフォーマンスは、めっちゃいい!!
ふりかけにも使えそう!
買い足ししたいと思います♪ ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 9/7(木) & 9/14(木) ほか
⇒ 9/3(日) 阪急不動産様主催 時短ナチュラルクリーニング講座 無料!
⇒ 9/17(日) 東京ガスグループOZONE様主催 キッチン収納術セミナー 無料!
⇒ 10/3(火) 時間の整理&手帳活用術講座 @MARUIKEカフェさんにて
⇒ 整理収納アドバイザー2級講座 9/7(木) & 9/14(木) ほか
⇒ 9/3(日) 阪急不動産様主催 時短ナチュラルクリーニング講座 無料!
⇒ 9/17(日) 東京ガスグループOZONE様主催 キッチン収納術セミナー 無料!
⇒ 10/3(火) 時間の整理&手帳活用術講座 @MARUIKEカフェさんにて