こんにちは。的確な知識と片づけ力向上サポートで、毎日の家事をラクに「暮らしのゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。

無印良品の全商品が10%オフになる『良品週間』
始まりましたね♪
前回・4月の良品週間では、無印良品のアイテム紹介と共に「数」をかぞえてみたのですが、
今回は、『使用頻度』に触れながら、アイテム紹介していきたいと思います(^^)/
「これ買おうかな?」って迷う時、「買っても、どれくらい使うだろう?」 って、結構気になりますよね!?
もちろん、人によって、生活の仕方によって変わると思うのですが、
一例として参考になれば幸いです(^^)/
早速、本日は、キッチンツール編。

キッチンは、無印良品のアイテムの宝庫!!
収納用品でいう無印は、ニトリや他のメーカーに比べると少し値段設定が高いのですが、
キッチンツールは、他のキッチンメーカーと比べてもほぼ変わりない。
むしろちょっと安かったりするものもあり、、それでコスパ重視でたどり着くパターンも結構あります(^^)/ (自分比)
キッチンツールだけで、7点ありました♪
この7点を、『使用頻度別』 に分けると、こんな感じ!

左から・・・
【毎日使う】
● シリコーン調理スプーン
● シリコーン調理箸
【2~3日に1回使う】
● シリコーンジャムスプーン
● 磁器ベージュお玉おき
● すす竹杓文字(盛り付け用に)
【月1回程度使う】
● シリコーンスパチュラ
● ステンレス三徳缶切り
シリコーンスパチュラは、「シリコーン調理スプーン」があると、あまり出番がないように思います。
調理スプーン自体が、スパチュラみたいな役目を果たしてくれるので。
使うのは、パン作りやおやつ作りの時くらいかな~。
パスタ(ソース)など、『すくう』 作業も加わるものは、シリコーン調理スプーンを使いますね。
整理収納アドバイザー2級認定講座で出てくる「使用頻度別分類」では、
『毎日使う』(シリコーン調理スプーン&調理箸)は、使用頻度①
やっぱり、シリコーン調理スプーンは万能!!
買って間違いなし!おすすめのアイテムです(^^)/
というのは、私だけではなくて・・・
無印良品ネットストアで確認できる『新生活アイテムランキング』の
「キッチン用品部門」で、見事 3位! になっていましたよ♪
このランキング、結構見てると楽しいので、良かったらご参考に~!
以上、わが家の使用頻度別 【無印】 キッチンツールの紹介でした~♪
ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓


無印良品の全商品が10%オフになる『良品週間』
始まりましたね♪
前回・4月の良品週間では、無印良品のアイテム紹介と共に「数」をかぞえてみたのですが、
今回は、『使用頻度』に触れながら、アイテム紹介していきたいと思います(^^)/
「これ買おうかな?」って迷う時、「買っても、どれくらい使うだろう?」 って、結構気になりますよね!?
もちろん、人によって、生活の仕方によって変わると思うのですが、
一例として参考になれば幸いです(^^)/
早速、本日は、キッチンツール編。

キッチンは、無印良品のアイテムの宝庫!!
収納用品でいう無印は、ニトリや他のメーカーに比べると少し値段設定が高いのですが、
キッチンツールは、他のキッチンメーカーと比べてもほぼ変わりない。
むしろちょっと安かったりするものもあり、、それでコスパ重視でたどり着くパターンも結構あります(^^)/ (自分比)
キッチンツールだけで、7点ありました♪
この7点を、『使用頻度別』 に分けると、こんな感じ!

左から・・・
【毎日使う】
● シリコーン調理スプーン
● シリコーン調理箸
【2~3日に1回使う】
● シリコーンジャムスプーン
● 磁器ベージュお玉おき
● すす竹杓文字(盛り付け用に)
【月1回程度使う】
● シリコーンスパチュラ
● ステンレス三徳缶切り
シリコーンスパチュラは、「シリコーン調理スプーン」があると、あまり出番がないように思います。
調理スプーン自体が、スパチュラみたいな役目を果たしてくれるので。
使うのは、パン作りやおやつ作りの時くらいかな~。
パスタ(ソース)など、『すくう』 作業も加わるものは、シリコーン調理スプーンを使いますね。
整理収納アドバイザー2級認定講座で出てくる「使用頻度別分類」では、
『毎日使う』(シリコーン調理スプーン&調理箸)は、使用頻度①
やっぱり、シリコーン調理スプーンは万能!!
買って間違いなし!おすすめのアイテムです(^^)/
というのは、私だけではなくて・・・
無印良品ネットストアで確認できる『新生活アイテムランキング』の
「キッチン用品部門」で、見事 3位! になっていましたよ♪
このランキング、結構見てると楽しいので、良かったらご参考に~!
以上、わが家の使用頻度別 【無印】 キッチンツールの紹介でした~♪
ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓

