ちょっと前ですが、少し体調を崩して 耳鼻科に通っていました。
ただの鼻かぜですが、私は軽度でも 薬が欲しくて 早めに病院に行くタイプです。
やっぱりOTCよりも処方薬の方が断然効くんですよね。
そんな わが家の 『病院セット』は、 【キッチンとダイニングのすくそば】
ダイニングとキッチンの間の すぐ横のサイドボードに、
・病院セット(診察券、保険証、各種手帳など)
・内服薬
・外用薬
・医療機関の領収書入れ
「病院に行く時のセット」と
「病院でもらうもの(薬・領収書)」を 収納しています。
【病院セット】 は、マリメッコのポーチにひとまとめ。
人別に分類したカードケースや、母子手帳が入っています。
カードケースは、100均のものです。
トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
トラコミュ 100円ショップ L O V E
子供の病院は、緊急時の受診のほか 予防接種や健診など
土曜日にまとめて“ハシゴ”することもあるので、かかりつけの診察券と母子手帳 全てを常時ポーチに入れています。
だから、 病院に行くときは このポーチだけを持っていけばOK!
例えば子供が病気になったとき、私か夫のどちらが連れていくことになっても 分かりやすいように 。
一目で誰もが分かる収納にしています。
トラコミュ わが家の快適収納
トラコミュ 整理収納
また、サイドボードの上には、 電話機 があるので、
・予約が必要な受診の電話
・子どもの病気で園などをお休みするときの連絡
なども、ここで必要なことを一緒にまとめてできるんです。
「VE-GDS01DL-K パナソニック デジタルコードレス電話機 RuRuRu ブラック」
急な病気の時は、慌ただしくなりがちですが、
そんなときこそ、必要なモノは探さずにスムーズに取り出したい。
動作動線を考え、”グルーピング”をした収納の効果(= 便利さ・快適さ)を実感します(^^)
トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!
そして、 【病院でもらうもの(薬・領収書)】 も、すぐそばに。
受診後の領収書って、整理できないまま ポーチに溜まりっぱなし・・・ってこと、ありませんか!?
特に、急病の時って、時間があわただしく過ぎさり、帰宅時にはぐったり お片付けなんて考えられないってこともありますよね。
そんな時こそ、 「しまいやすい環境」が鍵!
病院セットをしまう時に、ポーチから領収書を取り出し、すぐそばのファイルに入れるだけ。
楽に片づけれられるので、散らかることもありません!
薬は、さすがいポーチに入ったまま ってことはないですが(笑)、
【薬を飲む = 食後、水で】 が多いので、動線的に便利な この場所になりました。
薬の収納は、 薬箱を使わない【引出し収納】 です。 一般的に薬箱が多いので、この記事のカテゴリーは「箱モノ収納」にしています。
↑細かいものの仕分け・整理収納に便利な アイリスオオヤマのキャビネット。
「箱モノ収納」は、使う場所に移動できるという利点がありますが、
必要な薬だけをピックアップして取り出すので、私は「トレーを使った収納」が便利です。
上からすべて見渡せるのが、引出し収納の良いところ。
無印良品の整理収納トレーを使って、薬効別に分類しています。
奥にはPTPシートを、手前にばらけた薬を入れています。
無印のトレーは、仕切りを買い足せて、細かく仕切れるところがお気に入りです(^^♪
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -
わが家の場合は、薬剤師免許を持っている私が 薬を一元管理しています。だから、ラべリングは一切なし。
薬は、余った処方薬をストックしています。
一応、処方後1年間で破棄と決めているので、PTPシートの端に処方日を書いています。
が、
医療関係者でない限り、あまりマネしないでくださいね(^_^;)
症状によって薬も違ってくるし、副作用を見逃す恐れがあるので、受診をオススメします。
というわけで、あまり参考にならない薬収納ですが、、、
スケジュール外の事態で利用することが多い 「病院セット」 と、
受診後に持ち帰る 「領収書など」 は、
近くにまとめて収納がお勧めです!!
ではでは~(^-^)/
いつも訪問ありがとうございます。
読んだよ~の 応援クリックが励みになります!
人気ブログランキングへ
*** トラコミュ web内覧会 ***
玄関 / リビング / ダイニング / キッチン /
和室 / ワークスペース / 収納・クローゼット /
洗面所 / お風呂 / トイレ / 階段 /
寝室 / 子供部屋 / 外観 / 外構 / 総合
web内覧会 パナホーム
*** 家作り ***
トラコミュ いえづくりのこだわり
トラコミュ 家事がラクできる家づくりの工夫♪
トラコミュ マイホームの収納計画
*** 収納、片付け、掃除 ***
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -
トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
トラコミュ わが家の快適収納
トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪
トラコミュ 掃除&片付け
トラコミュ 整理整頓・お片づけ
トラコミュ 掃除・片付けのコツ
*** 快適に暮らす ***
トラコミュ 時短家事の工夫
トラコミュ すっきり暮らす
トラコミュ 少ないモノで暮らす
トラコミュ オシャレな部屋作り、便利な部屋づくり
*** インテリア、雑貨 ***
トラコミュ 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ 癒しは北欧インテリア
トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
「住まいのバイブル」 住まいブル で、ライターしています。
9/21 up! ⇒ ★ 時短家事をかなえる「理想の間取り」選びのコツ
8/14 up ! ⇒ ★ 狭い部屋でもスッキリ・快適!片づけ&収納術の4つの極意
ただの鼻かぜですが、私は軽度でも 薬が欲しくて 早めに病院に行くタイプです。
やっぱりOTCよりも処方薬の方が断然効くんですよね。
そんな わが家の 『病院セット』は、 【キッチンとダイニングのすくそば】
ダイニングとキッチンの間の すぐ横のサイドボードに、
・病院セット(診察券、保険証、各種手帳など)
・内服薬
・外用薬
・医療機関の領収書入れ
「病院に行く時のセット」と
「病院でもらうもの(薬・領収書)」を 収納しています。
【病院セット】 は、マリメッコのポーチにひとまとめ。
人別に分類したカードケースや、母子手帳が入っています。
カードケースは、100均のものです。
子供の病院は、緊急時の受診のほか 予防接種や健診など
土曜日にまとめて“ハシゴ”することもあるので、かかりつけの診察券と母子手帳 全てを常時ポーチに入れています。
だから、 病院に行くときは このポーチだけを持っていけばOK!
例えば子供が病気になったとき、私か夫のどちらが連れていくことになっても 分かりやすいように 。
一目で誰もが分かる収納にしています。
また、サイドボードの上には、 電話機 があるので、
・予約が必要な受診の電話
・子どもの病気で園などをお休みするときの連絡
なども、ここで必要なことを一緒にまとめてできるんです。
「VE-GDS01DL-K パナソニック デジタルコードレス電話機 RuRuRu ブラック」
急な病気の時は、慌ただしくなりがちですが、
そんなときこそ、必要なモノは探さずにスムーズに取り出したい。
動作動線を考え、”グルーピング”をした収納の効果(= 便利さ・快適さ)を実感します(^^)
そして、 【病院でもらうもの(薬・領収書)】 も、すぐそばに。
受診後の領収書って、整理できないまま ポーチに溜まりっぱなし・・・ってこと、ありませんか!?
特に、急病の時って、時間があわただしく過ぎさり、帰宅時にはぐったり お片付けなんて考えられないってこともありますよね。
そんな時こそ、 「しまいやすい環境」が鍵!
病院セットをしまう時に、ポーチから領収書を取り出し、すぐそばのファイルに入れるだけ。
楽に片づけれられるので、散らかることもありません!
薬は、さすがいポーチに入ったまま ってことはないですが(笑)、
【薬を飲む = 食後、水で】 が多いので、動線的に便利な この場所になりました。
薬の収納は、 薬箱を使わない【引出し収納】 です。 一般的に薬箱が多いので、この記事のカテゴリーは「箱モノ収納」にしています。
↑細かいものの仕分け・整理収納に便利な アイリスオオヤマのキャビネット。
「箱モノ収納」は、使う場所に移動できるという利点がありますが、
必要な薬だけをピックアップして取り出すので、私は「トレーを使った収納」が便利です。
上からすべて見渡せるのが、引出し収納の良いところ。
無印良品の整理収納トレーを使って、薬効別に分類しています。
奥にはPTPシートを、手前にばらけた薬を入れています。
無印のトレーは、仕切りを買い足せて、細かく仕切れるところがお気に入りです(^^♪
わが家の場合は、薬剤師免許を持っている私が 薬を一元管理しています。だから、ラべリングは一切なし。
薬は、余った処方薬をストックしています。
一応、処方後1年間で破棄と決めているので、PTPシートの端に処方日を書いています。
が、
医療関係者でない限り、あまりマネしないでくださいね(^_^;)
症状によって薬も違ってくるし、副作用を見逃す恐れがあるので、受診をオススメします。
というわけで、あまり参考にならない薬収納ですが、、、
スケジュール外の事態で利用することが多い 「病院セット」 と、
受診後に持ち帰る 「領収書など」 は、
近くにまとめて収納がお勧めです!!
ではでは~(^-^)/
いつも訪問ありがとうございます。
読んだよ~の 応援クリックが励みになります!
人気ブログランキングへ
*** トラコミュ web内覧会 ***
*** 家作り ***
*** 収納、片付け、掃除 ***
*** 快適に暮らす ***
*** インテリア、雑貨 ***
「住まいのバイブル」 住まいブル で、ライターしています。
9/21 up! ⇒ ★ 時短家事をかなえる「理想の間取り」選びのコツ
8/14 up ! ⇒ ★ 狭い部屋でもスッキリ・快適!片づけ&収納術の4つの極意