無印良品でお買い物してきました。
良品週間を待たずしてお店に行ったのは、消耗品を切らしてしまいそうだったから。
◆買ったモノ

*カットコットン
*化粧水(高保湿タイプ)
*ポンプヘッド
*泡立てボール 大
カットコットンは、無印のメイクボックスにぴったり収まるサイズ。

(⇒ 洗面台収納*鏡裏◆無印のPPメイクボックス&トレー、使い方イロイロ。。)
化粧水は、使い心地も良い上、シンプルなボトルがお気に入り。

ポンプヘッドは、2回目くらい使ったら取り替えています。
泡立てボールは、泡立ちが最高~!


浴室のモノは、無印良品の商品でいっぱい!
(⇒ 浴室のモノを減らす。計画ほぼ完結?!◆入居後内覧会と、キレイを保つ秘訣♪)
どれも愛用の品。
使い心地、見た目、そしてお値段も、
トータルでリピートしてしまうお気に入りの生活用品です。
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
◆ 秋冬カタログ
店舗でもらった、最新の秋冬カタログ。
見てるだけで楽しいです~( *´艸`) 特に、新商品の発見が楽しい(^^♪

ステンレスシェルフに、棚板・ブラックバージョンが!!
流行りの白黒インテリアにばっちり合いますね。
わが家は、スチールシェルフです。

(⇒ 無印のスチールシェルフとセンサーライトで、階段下収納の改善♪)
良品週間までに、一度リビング収納のお披露目をしたいなと思っています。
トラコミュ 無印PPケースを使った収納
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -
トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪
トラコミュ わが家の快適収納
トラコミュ 無印良品の家具&インテリア
◆ わが家の無印 愛用品のまとめ
↓ 愛用品のまとめ記事です。
① 無印良品 de 収納◆記事まとめ
2014年06月14日付:裁縫道具の収納、PPケースを使った収納、おもちゃ収納など
② わが家の無印良品 * 愛用品◆まとめとオススメ。MUJI欲しいもの~♪
2015年06月16日付:キッチン小物、洗面所小物、文具・アルバム、鏡など
◆ 次回の良品週間…
もうすぐ始まる!?と色々予測されている良品週間。
前回が6月だったので、待ちに待った感ありますもんね。
店員さんとのお話で、次回の良品週間はおそらく 10月2日(金)~10月13日(火)でした。
10月9日(金)からかなぁ~!? と思いました。
はっきり教えてもらったわけではないけど、10月のその辺りだったのと、
いつも良品週間は金曜日スタートなので、多分9日だろうな。というのが私の予測。
3連休前なので、良いタイミングですし。
そして、9日からとかですか?と最後に質問したときの反応も。。(笑)
あっ、でも、外れてたらごめんなさい。
はい、外れてしまいました(^_^;)
先日、また無印にいったら、2日~ですよと教えていただきました(^_^;)
欲しいものリストアップ始めま~す♪
トラコミュ MUJI 良品週間
トラコミュ 無印良品(MUJI)情報
トラコミュ 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪
↑新しく作ったトラコミュです。愛用品や憧れのモノ、みなさんの欲しいものを教えてくださいね♪
↓ 良品週間中の教科書♪

ではでは~(^-^)/
にほんブログ村
いつも訪問ありがとうございます。
読んだよ~の 応援クリックが励みになります!
人気ブログランキングへ
お買い物の参考に!みんなが欲しい 無印良品の商品を共有するトラコミュです↓
トラコミュ 無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪
皆さんの家の収納内部の紹介記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ web内覧会*収納・クローゼット♪
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪
住まいブルさんで、ライターしています。

8/14 up ! ⇒ ★ 狭い部屋でもスッキリ・快適!片づけ&収納術の4つの極意

良品週間を待たずしてお店に行ったのは、消耗品を切らしてしまいそうだったから。
◆買ったモノ

*カットコットン
*化粧水(高保湿タイプ)
*ポンプヘッド
*泡立てボール 大
カットコットンは、無印のメイクボックスにぴったり収まるサイズ。

(⇒ 洗面台収納*鏡裏◆無印のPPメイクボックス&トレー、使い方イロイロ。。)
化粧水は、使い心地も良い上、シンプルなボトルがお気に入り。

ポンプヘッドは、2回目くらい使ったら取り替えています。
泡立てボールは、泡立ちが最高~!


浴室のモノは、無印良品の商品でいっぱい!
(⇒ 浴室のモノを減らす。計画ほぼ完結?!◆入居後内覧会と、キレイを保つ秘訣♪)
どれも愛用の品。
使い心地、見た目、そしてお値段も、
トータルでリピートしてしまうお気に入りの生活用品です。
◆ 秋冬カタログ
店舗でもらった、最新の秋冬カタログ。
見てるだけで楽しいです~( *´艸`) 特に、新商品の発見が楽しい(^^♪

ステンレスシェルフに、棚板・ブラックバージョンが!!
流行りの白黒インテリアにばっちり合いますね。
わが家は、スチールシェルフです。

(⇒ 無印のスチールシェルフとセンサーライトで、階段下収納の改善♪)
良品週間までに、一度リビング収納のお披露目をしたいなと思っています。
◆ わが家の無印 愛用品のまとめ
↓ 愛用品のまとめ記事です。
① 無印良品 de 収納◆記事まとめ
2014年06月14日付:裁縫道具の収納、PPケースを使った収納、おもちゃ収納など
② わが家の無印良品 * 愛用品◆まとめとオススメ。MUJI欲しいもの~♪
2015年06月16日付:キッチン小物、洗面所小物、文具・アルバム、鏡など
◆ 次回の良品週間…
もうすぐ始まる!?と色々予測されている良品週間。
前回が6月だったので、待ちに待った感ありますもんね。
店員さんとのお話で、次回の良品週間はおそらく 10月2日(金)~10月13日(火)でした。
はっきり教えてもらったわけではないけど、10月のその辺りだったのと、
いつも良品週間は金曜日スタートなので、多分9日だろうな。というのが私の予測。
3連休前なので、良いタイミングですし。
そして、9日からとかですか?と最後に質問したときの反応も。。(笑)
あっ、でも、外れてたらごめんなさい。
はい、外れてしまいました(^_^;)
先日、また無印にいったら、2日~ですよと教えていただきました(^_^;)
欲しいものリストアップ始めま~す♪
↑新しく作ったトラコミュです。愛用品や憧れのモノ、みなさんの欲しいものを教えてくださいね♪
↓ 良品週間中の教科書♪

ではでは~(^-^)/



いつも訪問ありがとうございます。
読んだよ~の 応援クリックが励みになります!
お買い物の参考に!みんなが欲しい 無印良品の商品を共有するトラコミュです↓
皆さんの家の収納内部の紹介記事がまとめて読めるトラコミュです↓
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
住まいブルさんで、ライターしています。

8/14 up ! ⇒ ★ 狭い部屋でもスッキリ・快適!片づけ&収納術の4つの極意