第36回目のweb内覧会です。
(→Web内覧会★目次) ← 更新しました!!
本日は、 夫の部屋・書斎 の紹介です。
この場所は、夫の空間なので、収納記事も含めて さらっと1回完結でいきますね。
※ 関連記事:
わが家のspec☆書斎-夫念願の空間
トラコミュみんなのWeb内覧会
トラコミュWEB内覧会<総合>
トラコミュweb内覧会*パナホーム
2階廊下の写真↓ 正面が、書斎の引き戸です。

* 書斎扉:Panasonic リビエE Y戸車片引きLA型 エクセルダーク
オープン!

3.2畳、 クローゼット1間
狭くて、全体像を上手く撮れません(^_^;)

間取り図は、こちら。

トラコミュ 間取り
書斎の仕様の記事で書いた通り、この部屋フロアは畳です。

* 畳:美・ホーム畳和紙普通目(縁付き)t30 / 若草色 誠No.26
トラコミュ注文住宅の床
トラコミュ いえづくりのこだわり
3畳という狭い部屋になった為、
少しでも広く使えるように と畳にしました。

畳だと、ゴロゴロできるし、そのまま座れるし、
備え付けのカウンターを、座卓として使うこともできるので便利!
おかげで この部屋には、椅子などの置き家具がないから、
お掃除が楽です!
夫が、自分で掃除できる!
って言っても、わが家の場合は 夫の方が掃除好きなので、
私も 時々 掃除してあげれる!の方が正しいかな(苦笑)

畳の色や周りの柄は、全て夫が決めました。
シンプルで気に入っています(^^)
本当、この部屋が畳のおかげで、
また、カウンターと、1間のクローゼットがあるおかげで、
3畳の部屋も わりと広々と使えています。
書斎を和室 (と呼べる広さではないけど…) にして 本当に良かった!
トラコミュ 家づくりおすすめできる事・できない事
さて、 クローゼット は こちら。

子供部屋と同じサイズのクローゼットです。
3畳の部屋を わりと広々と使えるのは、この収納を設けたおかげでもあります。
むしろ、部屋の大きさ(3畳)に対して、クローゼットが大きすぎかも知れません(^_^;)
夫 個人のモノを収納するスペースとしては、広いです。
● 収納計画と 実際
書斎に収納したいものは…
・夫のスーツ類
・麻雀グッズ!?持ってないけど…
・書斎で使う季節家電(扇風機やヒーター)
でした。
※収納計画の詳細は、こちら↓
・収納計画☆個室編
・収納計画☆クローゼット編
トラコミュ マイホームの収納計画
結局、季節家電は廊下収納にしまっているので、このスペースは ほぼ衣類のみです。
今はこんな感じ ↑
最初に 私が考えた分類は、こう↓でしたが、
今はちょっと変わってるかも知れません。夫に任せています。

服はほとんど掛ける収納。
ジャージ等の運動着や、パジャマを含む部屋着、インナー&靴下は、
収納ケース2つの中に入れてます。
一応、半袖と長袖に、それぞれ収納ケースを分けてます。
天棚のファブリックケースは、半分中身が空です。
あと2つセットして、計6個で埋め尽くされてます。
ゴミ箱も、この中へ。
個室にゴミ箱を置きたくなかったのですが、夫の希望で設置しました。
夫が管理してくれているので、問題ナシです。
トラコミュ 押入れ~クローゼットの収納
トラコミュ 収納♪
トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪
*
入口扉の斜め上には、 明かり取りの 室内窓 を設置しています。
階段に、少しでも光を! という目的で設置したものです。
(→ Web内覧会★1階ホール~階段-意外に満足!?心配点と実際。)
階段側から みた窓↓

*
外窓は、こちらです。


ロールスクリーンが結構透けてるのが 私的には気になるけど、本人は好みのモノで満足しているようなので、そのままにしています。。
トラコミュ 注文住宅の窓
トラコミュ 家づくりの残念・失敗・後悔ポイント
*
こちらは、換気扇。

夫が 卒煙したので、未使用 (笑)

クロスも、汚れが付きにくいタイプにしたのですが…。
まぁ、喫煙できて良かった!
*クロス:Panahome MSM22337 (天井、壁)
*
以上~!
ざーっと流してスミマセン。
夫念願の自分の空間。
・狭くても良いから自分の部屋が欲しい
・落ち着ける場所がよい
という要望のもと、設置した部屋です。
というわけで、彼の空間なので、多分 最初で最後の公開になりそうです。
次は、主寝室、畳コーナー、WICの内覧会かな?その前に、無印さんのお買い物記事を挟むかもです。
トラコミュ 家づくりを楽しもう!
*
現在、楽天のキャンペーン中ですね。

月1回の楽天マラソンは、11日からのようなので、今月末までの期間限定ポイントを使うべく、ちょっと参加しようと思っています。
皆さんのお買い物記事、拝見してます(^^)
トラコミュ **楽天市場のお得な商品紹介**
トラコミュ 楽天 ショッピング
トラコミュ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪
(→Web内覧会★目次) ← 更新しました!!
本日は、 夫の部屋・書斎 の紹介です。
この場所は、夫の空間なので、収納記事も含めて さらっと1回完結でいきますね。
※ 関連記事:
わが家のspec☆書斎-夫念願の空間
2階廊下の写真↓ 正面が、書斎の引き戸です。

* 書斎扉:Panasonic リビエE Y戸車片引きLA型 エクセルダーク
オープン!

3.2畳、 クローゼット1間
狭くて、全体像を上手く撮れません(^_^;)

間取り図は、こちら。

書斎の仕様の記事で書いた通り、この部屋フロアは畳です。

* 畳:美・ホーム畳和紙普通目(縁付き)t30 / 若草色 誠No.26
3畳という狭い部屋になった為、
少しでも広く使えるように と畳にしました。

畳だと、ゴロゴロできるし、そのまま座れるし、
備え付けのカウンターを、座卓として使うこともできるので便利!

おかげで この部屋には、椅子などの置き家具がないから、
お掃除が楽です!
夫が、自分で掃除できる!
って言っても、わが家の場合は 夫の方が掃除好きなので、
私も 時々 掃除してあげれる!の方が正しいかな(苦笑)


畳の色や周りの柄は、全て夫が決めました。
シンプルで気に入っています(^^)
本当、この部屋が畳のおかげで、
また、カウンターと、1間のクローゼットがあるおかげで、
3畳の部屋も わりと広々と使えています。
書斎を和室 (と呼べる広さではないけど…) にして 本当に良かった!
さて、 クローゼット は こちら。


子供部屋と同じサイズのクローゼットです。
3畳の部屋を わりと広々と使えるのは、この収納を設けたおかげでもあります。
むしろ、部屋の大きさ(3畳)に対して、クローゼットが大きすぎかも知れません(^_^;)
夫 個人のモノを収納するスペースとしては、広いです。
● 収納計画と 実際
書斎に収納したいものは…
・夫のスーツ類
・麻雀グッズ!?持ってないけど…
・書斎で使う季節家電(扇風機やヒーター)
でした。
※収納計画の詳細は、こちら↓
・収納計画☆個室編
・収納計画☆クローゼット編
結局、季節家電は廊下収納にしまっているので、このスペースは ほぼ衣類のみです。

今はこんな感じ ↑
最初に 私が考えた分類は、こう↓でしたが、
今はちょっと変わってるかも知れません。夫に任せています。

服はほとんど掛ける収納。
ジャージ等の運動着や、パジャマを含む部屋着、インナー&靴下は、
収納ケース2つの中に入れてます。
一応、半袖と長袖に、それぞれ収納ケースを分けてます。
天棚のファブリックケースは、半分中身が空です。
あと2つセットして、計6個で埋め尽くされてます。
ゴミ箱も、この中へ。
個室にゴミ箱を置きたくなかったのですが、夫の希望で設置しました。
夫が管理してくれているので、問題ナシです。
*
入口扉の斜め上には、 明かり取りの 室内窓 を設置しています。


階段に、少しでも光を! という目的で設置したものです。
(→ Web内覧会★1階ホール~階段-意外に満足!?心配点と実際。)
階段側から みた窓↓

*
外窓は、こちらです。


ロールスクリーンが結構透けてるのが 私的には気になるけど、本人は好みのモノで満足しているようなので、そのままにしています。。
*
こちらは、換気扇。

夫が 卒煙したので、未使用 (笑)

クロスも、汚れが付きにくいタイプにしたのですが…。
まぁ、喫煙できて良かった!
*クロス:Panahome MSM22337 (天井、壁)
*
以上~!
ざーっと流してスミマセン。
夫念願の自分の空間。
・狭くても良いから自分の部屋が欲しい
・落ち着ける場所がよい
という要望のもと、設置した部屋です。
というわけで、彼の空間なので、多分 最初で最後の公開になりそうです。
次は、主寝室、畳コーナー、WICの内覧会かな?その前に、無印さんのお買い物記事を挟むかもです。
*
現在、楽天のキャンペーン中ですね。
月1回の楽天マラソンは、11日からのようなので、今月末までの期間限定ポイントを使うべく、ちょっと参加しようと思っています。
皆さんのお買い物記事、拝見してます(^^)
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓