
先日 記事にした sarasa design storeさんのルームシューズ に続き、(その時の記事→ ★)
もうひとつお試しさせていただいたものがあります。
それは、ルームシューズの下のマット レザーチンディ ランナーS ♪

今日はこの 素材感が素敵なマットの紹介をさせてください♪
*
レザーチンディ ランナーは、本革の端切れを編んだインド製のマットです。
サイズは S・M・L の3種類、色は グレー・ベージュ の2色 のラインアップ
[S:約45x120cm、M:約45x150cm、L:約45x180cm]
わが家は、Sサイズ(約45x120cm)のグレーを選びました。



別タイプ!?に、レザーチンディマットというものもあります。


こちらは、色と素材は同じですが、
S・Lの2サイズの展開で、[S:50x80cm、L:90x145cm] と サイズだけが!?違うようです。
モニターさせていただいたレザーチンディ ランナーの方が、細長いタイプになりますね。
洗面所やキッチンなど、人が通り抜ける場所にはこの奥行きの浅い ランナーの方が合ってるかなと思いました。
*
早速、ショップの方がオススメされたいた キッチンに 置いてみました。



やはり、シンクの前が実用的かな!?
けど、ここに置くなら タオルは違うものが良いですね。

*
さて、わが家が置きたかったのは、こちら。

洗面室の洗面台の前!
子供たちが 床を濡らすことがあり、何とかしたいなと思っていたのです。
ついでに、床下収納の目立つ「枠」を隠したい。。やっぱり、シルバーは目立つ!白枠探せば良かったな。。
ただし、ここは「廊下 ⇔ 洗面室 ⇔ キッチン」という わが家の便利な裏動線上(→ ★)の場所。
マットを敷くと、通行時に邪魔になるかと思い、今までそのまま放置していました。

でも、奥行き45cmのマットなら、全く問題なかった!
マットを踏んで歩くことはありません(^^)
もっと早く 敷けば良かった~!!
さすがに、床下収納の枠を全て隠すことはできなかったけど、、、
レザーチンディライナーのおかげで、目立たなくはなった♪(けど、取っ手が…。収納の蓋の向きを変えようかしら。。)

120cmという幅も、洗面台にピッタリ!

ホワイトとグレーがベースの洗面所にマッチするカラーで、
さらに、 素材が革 というところが モダンテイストの雰囲気に合ってます♪

左側のコンセント手前に これ↓を置くと、さらにカッコいいだろうな~。


肝心の踏み心地!?も、 柔らかくて気持ちいい~!
素足でいることが多い場所なので、ふみ心地は重要です。
ショップの方が洗濯しても問題なかったそうなので、お手入れして大切に使いたいと思います。
*
sarasa design storeさんでは、ただいまお得なキャンペーン中。
・ポイント10倍商品
・割引きクーポン
・お得なセット割引き などなど。
セールの特集ページは、こちら
(→ New Life Campaign 2/3-15★sarasa design store 特設会場)
この記事で紹介した「 レザーチンディ ランナー」は、ポイント10倍に、
前回の記事の「デニムのルームシューズ」は単品でポイント10倍、セットで割引になっていてお得です♪

特に、ルームシューズのセット販売はありがたい~!
私は、チャールストンの2足セットが気になっています(^^♪

真冬は、暖かいチャールストンがオススメ!

こちらのセットも気になる~♪
*
さて、2/8(日)10:00~2/12(木)1:59まで、楽天お買い物マラソンが始まりますね!
エントリーや割引券は、こちら↓
検討中のモノ~♪





↓参考に~。
お買い物のその前に、楽天カード持ってますか!?
楽天のお買い物は、楽天カードが断然お得です♪ なんと今なら、10000ポイント!!
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓