第32回目のweb内覧会です。
(→Web内覧会★目次) ← 更新しました!!
本日は 2階廊下収納 の紹介です。
トラコミュみんなのWeb内覧会
トラコミュWEB内覧会<総合>
トラコミュweb内覧会*パナホーム
** 階段 ~ 2階ホール ~ 廊下の 仕様 **
・ 直線階段 :3間
・ 2階廊下 :3畳
・ 廊下収納 :主寝室横、子ども部屋横
***************
● 家族共用の収納スペース
前回の内覧会で紹介した(→ ★) 2階の長い廊下…
主寝室や子ども部屋の配置を優先すると、廊下にできるだけ 場所をとらない
という要望は諦めざるを得ませんでした。
トラコミュ 家づくりの残念・失敗・後悔ポイント
でも、 「ただ 通るだけ」の空間 では もったいないので、
廊下収納を設け、「家族共有の空間」 という用途を加えました。
クローゼット1とクローゼット2の、 それぞれのクローゼットの特徴 と それを生かした収納計画 を紹介したいと思います。
※ 関連記事:収納計画☆クローゼット編
トラコミュ マイホームの収納計画
まずは、主寝室横の クローゼット1
中は 固定棚が2枚入っていて、3段に仕切られています。
奥行きは、86cm程の空間。
ここは、 2階に上がると必ず通る場所 。
家族共有のモノを収納するのに最適な場所 なんです。
掃除機やゴミ箱を設置して、家族みんなが使えるように と計画しました。
掃除機の充電用に、コンセントも設置。
手が届きにくい 最上段の壁には、使用頻度の低い ケーブルボックスを設置。
天井には点検口も付いています。
そして、 トイレの近く なので、
トイレットペーパーや掃除用品のストックなど日用品を収納する場所として考えました。
また、 ホスクリーンがある主寝室(畳コーナー)のすぐそば なので、
洗濯物グッズやアイロン一式を収納するのにも適しています。
2段目の仕切り横には、 ホスクリーンの待機場所 を。
★ クローゼット1の収納計画
〈最上段〉
・ルーター類
・断捨離したもの(オークション等で売るもの) ← 今はナシ
〈中段〉
・2階用の日用品(トイレットペーパー、ティッシュ、ゴミ袋、掃除用品)
・洗濯グッズ(ハンガー、かご等)
〈下段〉
・掃除機
・ゴミ箱
・2階用の季節家電(ファンヒーター、扇風機)
・スーツケース
続いて、子ども部屋近くの クローゼット2
ここは階段上の為、中は腰高から収納スペースになっています。
さらに天棚が入って、2段に仕切られています。
奥行きは、86cm程の空間。
この収納は、 2つ子供部屋のすぐそば 。
子ども部屋のクローゼット(奥行き60cm) に入らない大物を収納する場所 として設置しました。
高さ 約98cmからの空間であることを生かし、布団を収納するのにぴったりだなと。
ここに収納するのは布団類だけ!と決めておけば、埃よけにもなります。あっ、天棚にはいずれ違うものを収納しますけどね。。
★ クローゼット2の収納計画
〈最上段〉
・思い出グッズ(賞状など) ← 今はナシ。代わりに中段に入れるモノを収納。
〈中段〉
・子供の布団
・シーズンオフの毛布やブランケット等(家族全員分)
ちなみに、天棚は標準の高さです。
普通のクローゼットの中段よりも高い位置から始まるクローゼットなので、天棚の位置を高くする案もいただきましたが、高いと使いにくいと思ってやめました。
ベッド使用なので、収納する寝具はそれほどなかったという理由もあります。
空間的には このサイズで十分でした。
*
用途面からみても、クローゼット2の使用頻度は低いのですが、
クローゼット1は 設けて本当に良かった!と思える収納です。
何より 階段すぐの 家族みんなが通る場所に設置できたのが、良かった!
中に入れているゴミ箱も、ゴミの日に1階から上ってすぐに取り出せるし、
日用品のストックが切れても、階段を降りて1階に取りに行ける。
使う時も、いつも通る場所のクローゼットを開けるだけ。
とにかく、動線が良いんです!
この収納があるおかげで、2階の長い廊下も有意義なものとなりました。
トラコミュ家づくりおすすめできる事・できない事
*
ここからは、こうすれば良かったなぁ~と思うことを…。
もう少し 廊下が広ければ、ホールの手すり? を利用して(ふかして) 本棚ニッチを作りたかったなと。
ブロ友 しましまさんの2階フリースペース(書庫)の内覧会(→ ☆) を見て、
さすがにあれほどの空間は取れないにしても 本を1ヶ所の集中収納にして 家族で共有する って良いなと。 真似したかった~。1畳の大きさが本間なら出来たかな!?
子供たちが大きくなって 同じ小説を読むようになった時、家族共通の本棚があれば 便利だと思います。私自身が、実母と よく本の貸し借りをするので。
まぁ、さすがに今さらどうこうできないので、
子供たちが大きくなったら クローゼット1か主寝室(フリースペース)を利用して 家族共有の本棚を設けたいと思います(^^) 何年後~!?
以上~!次回は2階トイレです♪
こちらも参考に。
トラコミュ 家づくりを楽しもう!
トラコミュ いえづくりのこだわり
トラコミュ WEB内覧会*階段
読んだよ~の応援ポチをいただけると、頑張れる気がします。よろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
トラコミュ 家事がラクできる家づくりの工夫♪
(→Web内覧会★目次) ← 更新しました!!
本日は 2階廊下収納 の紹介です。
** 階段 ~ 2階ホール ~ 廊下の 仕様 **
・ 直線階段 :3間
・ 2階廊下 :3畳
・ 廊下収納 :主寝室横、子ども部屋横
***************
● 家族共用の収納スペース
前回の内覧会で紹介した(→ ★) 2階の長い廊下…
主寝室や子ども部屋の配置を優先すると、廊下にできるだけ 場所をとらない
という要望は諦めざるを得ませんでした。
でも、 「ただ 通るだけ」の空間 では もったいないので、
廊下収納を設け、「家族共有の空間」 という用途を加えました。
クローゼット1とクローゼット2の、 それぞれのクローゼットの特徴 と それを生かした収納計画 を紹介したいと思います。
※ 関連記事:収納計画☆クローゼット編
まずは、主寝室横の クローゼット1
中は 固定棚が2枚入っていて、3段に仕切られています。
奥行きは、86cm程の空間。
ここは、 2階に上がると必ず通る場所 。
家族共有のモノを収納するのに最適な場所 なんです。
掃除機やゴミ箱を設置して、家族みんなが使えるように と計画しました。
掃除機の充電用に、コンセントも設置。
手が届きにくい 最上段の壁には、使用頻度の低い ケーブルボックスを設置。
天井には点検口も付いています。
そして、 トイレの近く なので、
トイレットペーパーや掃除用品のストックなど日用品を収納する場所として考えました。
また、 ホスクリーンがある主寝室(畳コーナー)のすぐそば なので、
洗濯物グッズやアイロン一式を収納するのにも適しています。
2段目の仕切り横には、 ホスクリーンの待機場所 を。
★ クローゼット1の収納計画
〈最上段〉
・ルーター類
・断捨離したもの(オークション等で売るもの) ← 今はナシ
〈中段〉
・2階用の日用品(トイレットペーパー、ティッシュ、ゴミ袋、掃除用品)
・洗濯グッズ(ハンガー、かご等)
〈下段〉
・掃除機
・ゴミ箱
・2階用の季節家電(ファンヒーター、扇風機)
・スーツケース
続いて、子ども部屋近くの クローゼット2
ここは階段上の為、中は腰高から収納スペースになっています。
さらに天棚が入って、2段に仕切られています。
奥行きは、86cm程の空間。
この収納は、 2つ子供部屋のすぐそば 。
子ども部屋のクローゼット(奥行き60cm) に入らない大物を収納する場所 として設置しました。
高さ 約98cmからの空間であることを生かし、布団を収納するのにぴったりだなと。
ここに収納するのは布団類だけ!と決めておけば、埃よけにもなります。あっ、天棚にはいずれ違うものを収納しますけどね。。
★ クローゼット2の収納計画
〈最上段〉
・思い出グッズ(賞状など) ← 今はナシ。代わりに中段に入れるモノを収納。
〈中段〉
・子供の布団
・シーズンオフの毛布やブランケット等(家族全員分)
ちなみに、天棚は標準の高さです。
普通のクローゼットの中段よりも高い位置から始まるクローゼットなので、天棚の位置を高くする案もいただきましたが、高いと使いにくいと思ってやめました。
ベッド使用なので、収納する寝具はそれほどなかったという理由もあります。
空間的には このサイズで十分でした。
*
用途面からみても、クローゼット2の使用頻度は低いのですが、
クローゼット1は 設けて本当に良かった!と思える収納です。
何より 階段すぐの 家族みんなが通る場所に設置できたのが、良かった!
中に入れているゴミ箱も、ゴミの日に1階から上ってすぐに取り出せるし、
日用品のストックが切れても、階段を降りて1階に取りに行ける。
使う時も、いつも通る場所のクローゼットを開けるだけ。
とにかく、動線が良いんです!
この収納があるおかげで、2階の長い廊下も有意義なものとなりました。
*
ここからは、こうすれば良かったなぁ~と思うことを…。
もう少し 廊下が広ければ、ホールの手すり? を利用して(ふかして) 本棚ニッチを作りたかったなと。
ブロ友 しましまさんの2階フリースペース(書庫)の内覧会(→ ☆) を見て、
さすがにあれほどの空間は取れないにしても 本を1ヶ所の集中収納にして 家族で共有する って良いなと。 真似したかった~。1畳の大きさが本間なら出来たかな!?
子供たちが大きくなって 同じ小説を読むようになった時、家族共通の本棚があれば 便利だと思います。私自身が、実母と よく本の貸し借りをするので。
まぁ、さすがに今さらどうこうできないので、
子供たちが大きくなったら クローゼット1か主寝室(フリースペース)を利用して 家族共有の本棚を設けたいと思います(^^) 何年後~!?
以上~!次回は2階トイレです♪
こちらも参考に。
読んだよ~の応援ポチをいただけると、頑張れる気がします。よろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ