X'masが終わって 正月…の前に、次女の3歳の誕生日を迎えました。
今日は、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントについて まとめて書き残しておきます。
トラコミュ 子供へのプレゼント
トラコミュ 子どもとイベントを楽しむ!!
*
まずは クリスマスプレゼント 。
事前のまとめ記事はこちら。
(→ わが家の クリスマスプレゼント★2014 のまとめ。)
◆ a.n.design works の自転車
星の飾りに一目惚れした自転車。

長女に16インチ、次女に14インチを 義両親に頼みました。
次女が、どうしてもピンクが欲しいと言うので、地元の自転車屋さんで予約。
完成形で16800円なので、ネットで組立てオプション付けるのと変わらないです。
地元の自転車屋さんで購入したので、後々のメンテナンスも心配なし。

帰省中のため、とりあえず実家の玄関に。

早速、家業をしている実家の駐車場で 練習~♪
娘たち、大興奮でした!!
想像以上に可愛くて、なぜか私もウキウキ(^^)

ちなみに、この自転車はライトがないのですが、「18インチまでの自転車は、ライトと鍵が義務化されていないので 通常付いていない」のだそうです。
ライトが必須なら、20インチを購入が良さそうです。しましまさん、自転車屋さんで聞いてみたよ!
また、防犯登録も 21インチから必須 それ未満は自由 だそうですが、今のところはしていません。
トラコミュ クリスマスプレゼント
◆ マグフォーマー デザイナーセット 62P
娘たちがすごくハマっているボーネルンドさんの知育玩具。

マグネット式のブロックと紹介されている通り、
三角形や五角形をくっつけて 立体を作りあげる という知育玩具です。
これが なかなか快感で、大人までやみつきに~!! (* ̄∇ ̄)ノ
長女の誕生日にも、スタンダード 62Pをもらいました。
(→ 大人もハマる!! 知育玩具と、その収納…)
こちらの動画が、分かりやすいかな~!↓

マグフォーマー 色々~♪ 車を作れるタイプもあります!

トラコミュ * 子供のおもちゃ&雑貨 *
こちらは、 無印のソフトボックス に収納。

↑写真は、既に家にあるもの。帰宅したら、このソフトボックスに一緒に収納するつもりです。
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -
トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
無印良品のソフトボックスは、軽くて柔らかく 子供にも扱いやすいです!!
おもちゃの収納にオススメ~♪

トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
◆ LaQ(ラキュー) フリースタイル
両親から長女に。

対象年齢4歳からですが、結構パーツが細かくて、一人ではまだちょっと難しそう。

一緒に作った作品↑
これまた私の方がハマりそうです(^_^;)
ボーナスセットには、ラキュー専用の収納ケーキが付いていたのですが…↓

耐久性のなさそうな上、仕切りが少なくて使い辛いので、100円ショップで収納ケースを購入しました。

ダイソーのセレクションケース No.2 です。

こんな風に カラー別・パーツの形ごとに分類し、12色を6ケースに分けました。
仕分けは、次女がお手伝い(^^)

参考ブログは1カラー1ケースでしたが、さすがにかさばるので 2色で1ケース。。
おかげで、 無印のソフトボックス に入りました!

トラコミュ 100均 de 収納
トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
◆ ムートンブーツ
五味太郎さんの 「クリスマスにはおくりもの」の影響で、サンタから靴が欲しいと言っていた長女。
ご要望にお応えして(くれました)

ストレッチパンツを買った(→★) デビロックストア さんのブーツ。

ワンサイズ大きめにしたけど、ちょうど良かったです。
初めて履くなり「あったか~い♡♡」と第一声の娘たち(^^)
中がモコモコしていて、とっても暖かいそうです。
プチプラなのに ちゃんとしてて、このブーツにして良かったです!
トラコミュ プチプラで可愛いファッション
トラコミュ ♪子供服の着画・コーデ♪
◆ 手作りのマフラー
私からのプレゼントは、nani IRO の生地で、マフラーを作りました。

リバーシブルで 洋服に合わせやすく♪

トラコミュ 子供のための手作りハンドメイド
トラコミュ インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
3歳の誕生日は、
◆ レゴ ピンクのBOX
両親からの次女の誕生日プレゼントは、大好きなブロックに。

これまた、パーツが細かくて 色々混ざってると作業がしにくいので、種類ごとにわけました。
色別に分ける作業は、次女と一緒に♪ 遊び感覚で楽しんでました(^^)

帰省中なので、とりあえず セリアのカトレケース を使って 簡易に収納。

元々のレゴケースに、カトレケースが ぴったりおさまります!

遊ぶときは 中のケースを全部出します。
カトレケースは軽いので、子供にも扱いやすい。
また 色別に別れてると、パーツを探しやすいです!
帰宅したら、外側を違う収納ケースに変えるかもだけど、カトレケースで仕切る方法は そのままのつもりです。
トラコミュ 100円shop*セリア(seria)
◆ アナ雪のすごろく
義両親からは、アナ雪のルーレットすごろくに。


知らなかったけど、カードも入っていて 神経衰弱ゲームも楽しめます(^^)
すごろくのコマと 神経衰弱のカードは、100均の名刺入れに収納。

さらに、説明書と一緒に、ハガキ入れにIN。

細かいものは無くしやすいので、ケースに入れて大きく。
これで迷子にならないハズ(^^)v
名刺入れとハガキケースはどちらもセリア で購入しました。
仕切りがついたハガキケースは色んな用途に使えそうです♪
トラコミュ 100円ショップ L O V E
*
*
この時期、 一度に沢山の玩具が増えるので、収納についても考えておかないと大変 です。
事前におおよその収納法を考えていたおかげで、スッキリまとめることができました(^^)v
帰宅したら、収納場所も見直したいと思います。
ではでは~(^^)/
トラコミュ 整理整頓・お片づけ
トラコミュ 収納♪
トラコミュ 整理収納
おそらく こちらが 今年最後の記事になります。
本年はお世話になりました。
いつも読んでいただきありがとうございます(^^)
来年もよろしくお願いします!
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪
今日は、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントについて まとめて書き残しておきます。
*
まずは クリスマスプレゼント 。
事前のまとめ記事はこちら。
(→ わが家の クリスマスプレゼント★2014 のまとめ。)
◆ a.n.design works の自転車
星の飾りに一目惚れした自転車。

長女に16インチ、次女に14インチを 義両親に頼みました。
次女が、どうしてもピンクが欲しいと言うので、地元の自転車屋さんで予約。
完成形で16800円なので、ネットで組立てオプション付けるのと変わらないです。
地元の自転車屋さんで購入したので、後々のメンテナンスも心配なし。

帰省中のため、とりあえず実家の玄関に。

早速、家業をしている実家の駐車場で 練習~♪
娘たち、大興奮でした!!
想像以上に可愛くて、なぜか私もウキウキ(^^)


ちなみに、この自転車はライトがないのですが、「18インチまでの自転車は、ライトと鍵が義務化されていないので 通常付いていない」のだそうです。
ライトが必須なら、20インチを購入が良さそうです。しましまさん、自転車屋さんで聞いてみたよ!
また、防犯登録も 21インチから必須 それ未満は自由 だそうですが、今のところはしていません。
◆ マグフォーマー デザイナーセット 62P
娘たちがすごくハマっているボーネルンドさんの知育玩具。

マグネット式のブロックと紹介されている通り、
三角形や五角形をくっつけて 立体を作りあげる という知育玩具です。
これが なかなか快感で、大人までやみつきに~!! (* ̄∇ ̄)ノ
長女の誕生日にも、スタンダード 62Pをもらいました。
(→ 大人もハマる!! 知育玩具と、その収納…)
こちらの動画が、分かりやすいかな~!↓

マグフォーマー 色々~♪ 車を作れるタイプもあります!


こちらは、 無印のソフトボックス に収納。


↑写真は、既に家にあるもの。帰宅したら、このソフトボックスに一緒に収納するつもりです。
無印良品のソフトボックスは、軽くて柔らかく 子供にも扱いやすいです!!
おもちゃの収納にオススメ~♪

◆ LaQ(ラキュー) フリースタイル
両親から長女に。

対象年齢4歳からですが、結構パーツが細かくて、一人ではまだちょっと難しそう。

一緒に作った作品↑
これまた私の方がハマりそうです(^_^;)
ボーナスセットには、ラキュー専用の収納ケーキが付いていたのですが…↓

耐久性のなさそうな上、仕切りが少なくて使い辛いので、100円ショップで収納ケースを購入しました。

ダイソーのセレクションケース No.2 です。

こんな風に カラー別・パーツの形ごとに分類し、12色を6ケースに分けました。
仕分けは、次女がお手伝い(^^)

参考ブログは1カラー1ケースでしたが、さすがにかさばるので 2色で1ケース。。
おかげで、 無印のソフトボックス に入りました!

◆ ムートンブーツ
五味太郎さんの 「クリスマスにはおくりもの」の影響で、サンタから靴が欲しいと言っていた長女。
ご要望にお応えして(くれました)

ストレッチパンツを買った(→★) デビロックストア さんのブーツ。


ワンサイズ大きめにしたけど、ちょうど良かったです。
初めて履くなり「あったか~い♡♡」と第一声の娘たち(^^)
中がモコモコしていて、とっても暖かいそうです。
プチプラなのに ちゃんとしてて、このブーツにして良かったです!
◆ 手作りのマフラー
私からのプレゼントは、nani IRO の生地で、マフラーを作りました。

リバーシブルで 洋服に合わせやすく♪


3歳の誕生日は、
◆ レゴ ピンクのBOX
両親からの次女の誕生日プレゼントは、大好きなブロックに。

これまた、パーツが細かくて 色々混ざってると作業がしにくいので、種類ごとにわけました。
色別に分ける作業は、次女と一緒に♪ 遊び感覚で楽しんでました(^^)

帰省中なので、とりあえず セリアのカトレケース を使って 簡易に収納。

元々のレゴケースに、カトレケースが ぴったりおさまります!


遊ぶときは 中のケースを全部出します。
カトレケースは軽いので、子供にも扱いやすい。
また 色別に別れてると、パーツを探しやすいです!
帰宅したら、外側を違う収納ケースに変えるかもだけど、カトレケースで仕切る方法は そのままのつもりです。
◆ アナ雪のすごろく
義両親からは、アナ雪のルーレットすごろくに。


知らなかったけど、カードも入っていて 神経衰弱ゲームも楽しめます(^^)
すごろくのコマと 神経衰弱のカードは、100均の名刺入れに収納。

さらに、説明書と一緒に、ハガキ入れにIN。


細かいものは無くしやすいので、ケースに入れて大きく。
これで迷子にならないハズ(^^)v
名刺入れとハガキケースはどちらもセリア で購入しました。
仕切りがついたハガキケースは色んな用途に使えそうです♪
*
*
この時期、 一度に沢山の玩具が増えるので、収納についても考えておかないと大変 です。
事前におおよその収納法を考えていたおかげで、スッキリまとめることができました(^^)v
帰宅したら、収納場所も見直したいと思います。
ではでは~(^^)/
おそらく こちらが 今年最後の記事になります。
本年はお世話になりました。
いつも読んでいただきありがとうございます(^^)
来年もよろしくお願いします!
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓