第30回目のweb内覧会です。
(→Web内覧会★目次) ← 更新しました!!


前回までは、1階の居室のラスト・和室でした。 2階に行く前に、本日は 1階ホール ~ 階段 の紹介です。


トラコミュ WEB内覧会*階段

トラコミュみんなのWeb内覧会

トラコミュWEB内覧会<総合>

トラコミュweb内覧会*パナホーム


** ホール ~ 廊下 ~ 階段の 仕様 **

ホール :玄関ホール
(→ Web内覧会★玄関2-家事ラク重視の内玄関)

廊下 :1間

直線階段 :3間

階段下収納 :リビング、ダイニング、家事室


1階ホール ~ 廊下照明 :LEDセンサーダウンライト(LGB72307LE1)
(→ Web内覧会★玄関3-壁面を余すことなく利用したSIC!)

2階ホール照明 :LEDダウンライト(LGB72307LE1)


階段照明 :LEDブラケット(LGB81506LE1)


***************


● 階段への要望、失敗点を振り返る

階段についての仕様、要望の詳細は 前記事にて。
(→ わが家のspec☆階段:こだわりと不安だった点)

間取り作成時、階段についての要望は3つ。

① できるだけ 場所をとらない
┗ 1.5畳の「直線階段 」or 2畳の「コの字 」

② 階段の下は 可能なかぎり 収納に
┗ 多方面からアクセス可能に 使いやすく区切る

③ 1階の階段の入口? は 洗面所近くに
┗ 洗面所のない2階 → 1階の洗面所の動線を確保


正直、階段自体への思い入れが あまりない要望でした。。(苦笑)


そのため!?、建築中に 後悔や心配が・・・。

① 階段の明るさ
心配していること☆階段の明るさが…

② 階段の色
失敗!!新居の階段の色が…(泣)


さて、心配点はどうなったのでしょうか!?
今日はこれらも含めて わが家の階段の内覧会です。

トラコミュ 家づくりの残念・失敗・後悔ポイント

トラコミュ家づくりおすすめできる事・できない事


● 階段の色は、何階に合わせるべきか?

建築中、取り付けられたばかりの階段を見てショックを受けました。1階のフローリングに合っていなかったからです・・・。

階段は 玄関からも見えるので、かなりショックだったのですが、、、


〈夜、階段照明-OFF〉

建具が入り、クロスが貼られ、完成して見てみたら 全然おかしくない!!

むしろ、リビングの入口ドアとマッチしていて 素敵でした~(*≧∀≦*) あのときお騒がせしてスミマセン(^_^;)


階段の照明を付けると、ちょっと赤めに映るけど、気にならない程度でした。


〈夜、階段照明-ON〉




こうやって見ると、1階のフローリングとそっくりの色合い。メーカーが違うとは思えません。

* 階段:HM採用品の銘木?(チェリー)

* 1階フローリング:Panasonicリビエリアロ145mm(リアロチェリー)


わが家は、「2階のフローリングに合うように」階段を選んだんです。

なぜ2階の床に合わせたのか、その時の思考は今となっては 全く覚えてません。 たぶん、仕様選びに疲れてたんでしょう(苦笑)

どうして1階に合わせなかったんだろう?と後になって何度も思い返しました。が、、、



なんということでしょう!
2階の床よりも、むしろ1階の床に合ってる!!
私の色彩感覚は 一体どうなってるんだか(苦笑)

1階の床に合わせるべきだったのに、2階に合わせてしまい、
2階に合わせた色が、実は1階に合っていて、、

失敗が重なった結果、最終的には良かった… というわけです(^_^;)



階段 ⇔ 2階 の方が 平面で切り替わるので、色の違いが目立ちますね。

やはり、「2階フロア⇔階段」の色が違うと 残念ですが、
玄関から見える「1階フロア⇔階段」の切り替えが違和感なくおさまって良かった です(*≧∀≦*)



失敗した!? と感じてから完成するまでずっと疑問だった
「階によって床色を変えた場合、階段の色は何階に合わせるか?」 ですが、

・玄関から階段が見える
・リビング階段で、1階がリビング
など、 1階にLDKがある家は 「1階フローリング」 に。

・リビング階段で、 2階がリビング
の家は「2階フローリング」
に。

というのが、失敗を重ねた 私なりの結論です。


● 階段の明るさは?

わが家は「外窓がない階段」になってしまったので、実際どれくらいの明るさなのか? 図面では想像できず不安でした。

さて、実際は… ?


〈昼、階段照明-OFF、書斎-クローズ〉

昼間に撮った写真です。
下から見ると、階段の上段 3分の1ほどが、少し暗く感じますね。

ただし、実際に階段を上がっていくと、それほど暗くはありません。


〈昼、階段照明-OFF〉

書斎につけた「内窓」のおかげも、少しはあるかな?




さらに、2階の書斎の扉を開けると…、昼間は結構明るいです。


〈昼、階段照明-OFF、書斎-オープン 〉

少なくとも、 照明がないと暗くて見えない…なんてことはありません (^^)v

心配するほどでもなかったな… という印象です。




〈夜、階段照明-ON〉

こちらは、夜に電気を付けて撮った写真です。
夜は、どんな階段でも こんなもんかしら!?

階段の下と2階の廊下で ON-OFF します。

センサーにしなかったのは、階段が暗くて 昼間も毎回反応してしまうのでは? と心配したから。結果的には、センサーでも良かったかも!?



階段照明は、こちら。


〈階段照明-OFF〉

〈階段照明-ON〉

シンプルなLEDライトです。

階段の照明はただでさえ掃除しにくいので、お手入れしやすい照明 という条件で探しました。

とても安かったのもあり、この照明に決めたように記憶しています。


階段を上りきった2階ホールにも、照明を設けました。


〈昼、照明-OFF〉

〈夜、照明-ON〉

1階の玄関 ~ ホール ~ 廊下 の照明と全く同じものです。
(→ Web内覧会★玄関3-壁面を余すことなく利用したSIC!)

ただしこちらには、センサーは付けていません。
2階の廊下にも同じ照明を付けていますが、そちらは2階の内覧会にて。

スイッチは、階段下と2階廊下に設置しました。
階段、階段上ホール、2階廊下の3箇所は、すべて連動します。



その他、フットライトが 2種類 付いています。

* Panasonic かってにナイトライト



人が通りすぎると自動点灯、約15秒後に自動消灯するライト。


* Panasonic ホーム保安灯



ナイトライト機能にプラスして、停電時に自動点灯。懐中電灯としても使えます。

こちらは、2階廊下にも設置しました。
小さいけど、万が一の時に頼もしい存在です。

※ 関連記事
わが家のspec☆電気設備1-コンセント&スイッチを熟考
わが家のspec☆電気設備2-照明を一挙公開♪

色々と心配した階段ですが、結果的には
後悔の少ない場所となりました(^^)


● わが家で一番省スペースの…

最後に、1階の廊下について。

1階の廊下は、階段下の 半畳 だけです。とっても省スペース!廊下って言って良いのかしら!?


半畳とはいえ、玄関ホールから廊下が続いているので それほど狭くはないです。




階段と同様、

* できるだけ 場所をとらない

┗ ただし、回遊性や裏動線は 確保!

というのが、廊下についてのたった1つの要望でした。

「ただ 通るだけ」の空間は、省きたかったのです。

リビング階段のように 居室に動線が組み込まれた間取りや、ウォークスルー収納 や 水回りを通り抜けるなど、
「プラスアルファの用途」がある通路 を望みました。

限られた坪数をいかに有効活用するか を考えた末です(^^)



憧れのウォークスルークローゼットを設けることは出来なかったけど、

玄関 ⇔ リビング (LDK、和室)
洗面所 ⇔ ワークスペース ⇔ キッチン


など 「+α の用途」 がある長い通路 を設置できたおかげで、
「ただ 通るだけ」の廊下を 省スペースに抑えることができました(^^)v

以上~!次回からは2階ですね♪

こちらも参考に。
トラコミュ 家づくりを楽しもう!

トラコミュ いえづくりのこだわり

読んだよ~の応援ポチをいただけると、頑張れる気がします。よろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

トラコミュ 家事がラクできる家づくりの工夫♪