先日の楽天買い回りで購入したこちら↓

本多さおりさんの 「もっと知りたい無印良品の収納」
楽しく読ませていただいてます(*´ω`*)
新聞紙の保管とか 歯みがき粉の収納とか…、マネしたいものが色々で、
無印良品で買い物したい衝動にかられます。。
そろそろ 良品週間が始まるかしら? とそわそわしているroseです(*^^*)
【追記】
先ほど、無印良品さんのHP(→ ★)を見たら、良品週間が告知されていました!!
2014年10月3日(金) ~ 10月14日(火)まで
(ネットストアは10月15日10時まで)
やったぁ~!!(*≧∀≦*)
*
*
前回の良品週間(→ ★)で購入したグッズについて、紹介するのをスッカリ忘れていたものがあったので、今日は その紹介です(^_^)
トラコミュ MUJI 良品週間
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
前回、購入した
ポリプロピレンデスク内整理トレー1 約100x100x40mm

アクリルディスペンサー 小 セロハンテープ用

これら 2種類の商品を使って、マスキングテープの収納を完成させました(*^^*)

収納っていうか…

出しっぱなしです f(^_^;
「ポリプロピレンデスク内整理トレー1」に、
「アクリルディスペンサー 小 セロハンテープ用」4つが、ぴったりなんです。

よく、「ポリプロピレンデスク内整理トレー2 約100x200x40mm」と、
「アクリルディスペンサー 小 セロハンテープ用」8個を並べているブロガーさんを見かけるので、そのマネっこです(*´ω`*)
ただ、出しっぱなしに 8個はちょっと多いので、半分サイズにしました~♪
半分サイズでも、ぴったりですよ~!
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ 無印良品の収納- MUJI-
わが家の無印良品を使ったら収納は、こちら~♪
(→ 無印良品 de 収納◆記事まとめ)
良品期間に向けて、欲しいものリストアップ中です(*^^*)
↓色々と勉強になります~。
トラコミュ 収納♪
トラコミュ 整理収納
トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪
本当は、Web内覧会の記事の予定だったんですが、、、
なかなか完成せず(^_^;)
記事を書いてたら マステのことを思い出して脱線です。。
次回こそは、Web内覧会の予定です(*^^*)
いつもありがとうございます!
応援ポチいただけると 頑張れますので よろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪

本多さおりさんの 「もっと知りたい無印良品の収納」
楽しく読ませていただいてます(*´ω`*)
新聞紙の保管とか 歯みがき粉の収納とか…、マネしたいものが色々で、
無印良品で買い物したい衝動にかられます。。
そろそろ 良品週間が始まるかしら? とそわそわしているroseです(*^^*)
【追記】
先ほど、無印良品さんのHP(→ ★)を見たら、良品週間が告知されていました!!
2014年10月3日(金) ~ 10月14日(火)まで
(ネットストアは10月15日10時まで)
やったぁ~!!(*≧∀≦*)
*
*
前回の良品週間(→ ★)で購入したグッズについて、紹介するのをスッカリ忘れていたものがあったので、今日は その紹介です(^_^)
前回、購入した
ポリプロピレンデスク内整理トレー1 約100x100x40mm

アクリルディスペンサー 小 セロハンテープ用

これら 2種類の商品を使って、マスキングテープの収納を完成させました(*^^*)

収納っていうか…

出しっぱなしです f(^_^;
「ポリプロピレンデスク内整理トレー1」に、
「アクリルディスペンサー 小 セロハンテープ用」4つが、ぴったりなんです。


よく、「ポリプロピレンデスク内整理トレー2 約100x200x40mm」と、
「アクリルディスペンサー 小 セロハンテープ用」8個を並べているブロガーさんを見かけるので、そのマネっこです(*´ω`*)
ただ、出しっぱなしに 8個はちょっと多いので、半分サイズにしました~♪
半分サイズでも、ぴったりですよ~!
わが家の無印良品を使ったら収納は、こちら~♪
(→ 無印良品 de 収納◆記事まとめ)
良品期間に向けて、欲しいものリストアップ中です(*^^*)
↓色々と勉強になります~。
本当は、Web内覧会の記事の予定だったんですが、、、
なかなか完成せず(^_^;)
記事を書いてたら マステのことを思い出して脱線です。。
次回こそは、Web内覧会の予定です(*^^*)
いつもありがとうございます!
応援ポチいただけると 頑張れますので よろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓