8月のお買い物マラソンの時(→ ★)に、初めて見つけた sarasa design store さんのアクリルキャニスター。

この四角くて、超シンプルなフォルムに一目惚れしたんです。
おしゃれ~なデザインなんですが、見た目だけでなく、
収納スペースを有効活用できそうだ~ と!!
丸い保存容器(円柱型)よりも、四角い保存容器(角柱型)の方が、 デッドスペースが少なくてすみます よね。

この商品、8月にリリースされたばかりの商品だそうですが、こういう
密閉できて、
スタッキングもできる、
シンプルで、
四角い形 の保存容器
って、ありそうでなかったんですよね。
本体が四角くて開口が丸い「タケヤのフレッシュロック」も持ってますが、私には 開口が丸いのがかえって洗いにくくて 使いにくかったです。(あくまでも私の場合)
わが家では、粉ものストックの収納に、
上記の「四角い」という条件以外を満たす タケヤのプルーアクリルキャニスター を揃えていましたが(→ ★)、
sarasaさんの アクリルキャニスターが発売されて以来、デザイン性と収納性が良いところが 気になって気になって…w。
こちらの容器に乗り替えようかなぁ~と 悩んでいたところ…
運命のごとく!? モニターのお話を頂き、お試しさせていただきました(*≧∀≦*)
今日はそのレポになります。
トラコミュ sarasa design store
トラコミュ シンプルな道具たち
改めまして、今回 お試しさせてもらった商品はコチラ。

「b2cのアクリルキャニスター」 SサイズとMサイズ です。
b2cのアクリルキャニスターの色は、 ホワイト、ウォームグレー、チャコールグレーのラインナップがあります。
スパイスボトルやウォータージャーなどと同じ sarasaさんの定番カラーですね。

↑ sarasaさん定番カラーのグッズ 色々~♪
roseが選んだのは ホワイトとウォームグレー。

それぞれ 蓋だけでなく ボトルの色まで分かれています。
入れるのモノによって色を分けても良いし、同じ色のボトルにラベリングしても良さそう。
サイズは、3種類ありまして…
【Sサイズ】 W106 x D106 x H 95mm(容量 500ml)
【Mサイズ】 W106 x D106 x H153mm(容量 1000ml)
【Lサイズ】 W106 x D106 x H300mm(容量 2000ml)
Lサイズは パスタやコーンフレークを入れるのにちょうど良い大きさですね。
Mサイズは、手持ちのプルー アクリルキャニスター(900mL)とほぼ同じサイズ。

sarasaさんの方は 形が四角いぶん、容量が100mL大きいです。
3サイズは高さが違うだけなので すべてスタッキングが可能です。
上から見ると、

ストンと真っ直ぐな形のボトルです。
開口が広い ので、出し入れしやすいし、洗いやすい~!
その上、 四角い形だけど 角が丸い のは、
洗いやすさや 粉ものの取り出しやすさが よく考えられてるなぁ~ と思います。
また、四角の角が 開閉するときに 手をあてるのにぴったりフィット します。
ほぼ同じサイズの円形よりも、 四角い方が手に力が入りやすく ボトルを支えやすい です。
(特に、大きいボトルだと、支えにくいものがあるので…)
この商品を見つけた時、ひとつだけネックだったことがあるんです。
それは、食洗機が使えないこと。
手持ちのタケヤのプルー アクリルキャニスターも洗えませんが、わざわざ買い直すなら洗えた方が良いかな!?と。。
でもでも、実際には 開口が広くて 洗いやすいので、そもそも 食洗機で洗う必要なんてなかった です(^_^;)
*
さて、何を入れようかと、試しに入れてみたのが…
子ども達のゼリー
Mサイズに、ゼリー1袋(24個入り)が収まりました!
ウォームグレーのボトルに入れると、カラフルなゼリーの色も目立たない~(^-^)

*
現在は、、、

左から順番に…
紅茶 (Sサイズ ウォームグレー)

シリアル (Mサイズ ウォームグレー)
ちらっと見えてるフルグラ1袋(380g) 、全ては入らなかったけど、
カルティオボウルに1食分入れるとちょうど良い感じに~♪
だしパック (Sサイズ ホワイト)

強力粉 (Mサイズ ホワイト)

パン作りで使っている強力粉の残り(500gほど)が入りました。

↑ SOIL と、 アクリルメジャースプーン Mサイズ も一緒に~♪
強力粉で 500gだと、砂糖なら 600g、塩で 1kgくらいの内容量でしょうか!?
私的には、アクリルキャニスターのMとLの中間サイズ(容量 1500ml) も 出来ればラインナップに加えて欲しいな~と思いました。
1500mlあれば、強力粉750gは 入るかな!?
パン作りでは、強力粉を1回250g使うので、一度に750g入ると理想的です(^^)

わが家では、収納内部に保管するものは ホワイトに、
出して使うものはウォームグレーのアクリルキャニスターに、それぞれ 入れました。
このアクリルキャニスターは、 デザイン的に 出しっぱなしにできる ところも良いですね♪
万能なのに 見た目も可愛い sarasaさんのアクリルキャニスター♪
すごく気に入りました~(^^)
ただいま、このアクリルキャニスターがお安くなってます。
カラーによって割引率が違いますが 最大50%オフ (チャコールグレー)!!

ウォームグレーやホワイトも お安くなっているので、
使い勝手の良いシンプルな保存容器を探している人に、是非おすすめの商品です~!!
トラコミュ お気に入りグッズを見つけたら♪
トラコミュ オシャレな食器・キッチン雑貨
トラコミュ 家事が楽しくなるモノ・工夫
* おまけ *
このアクリルキャニスターを IKEAのVARIERAの大きいサイズに入れてみたら、、、

驚くほど ピッタリ~!!!

トラコミュイケア
数が2つ足りないですが、幅も奥行きもピッタリなのがお分かりいただけますでしょうか!?

たまたま入れてみたら、ドンピシャだった時の嬉しさ~はんぱないです(^-^)
これも 四角い形のおかげ!?
この組合せ、収納に使えそうです~♪
… こうなったら 最低でもあと2つ 欲しくなっちゃいますね~w
sarasa design storeさんでは、スーパーSALEに先行して 数量限定のセール実施中です!!
roseは、スーパーセール中までに残っていたら、アクリルキャニスターを買い足そうかなと検討中です。
* sarasa design store さんの 愛用品 イロイロ & オススメ*
以前、モニターさせていただきました。
(→ sarasa design store◆素敵すぎるルームシューズを比較~!)
ただいま、50%オフ!!

この辺りも、最大50%オフになっています。
ランドリーバッグの新色 ホワイトも気になるところ~♪

新色なのに、お安くなってます(*´ω`*)
マエストロの新商品、スエードボアも気になる~!

秋冬に向けて良さそうですね!
こちらも、20%オフ。
トラコミュ楽天買いまわりのオススメはコレ♪
トラコミュ * ステキなインテリア&雑貨 *

*
*
いよいよ、楽天お買いものマラソンが始まりますね。
2014年8月31日(日)00:00 ~ 2014年9月3日(水)01:59
エントリーや割引券は、こちら↓

roseのポチ予定品は、別記事で♪
トラコミュお買い物マラソン!スーパーSALE!
トラコミュ楽天スーパーセール
お買い物のその前に、楽天カード持ってますか!?
楽天のお買い物は、楽天カードが断然お得です♪

更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪

この四角くて、超シンプルなフォルムに一目惚れしたんです。
おしゃれ~なデザインなんですが、見た目だけでなく、
収納スペースを有効活用できそうだ~ と!!
丸い保存容器(円柱型)よりも、四角い保存容器(角柱型)の方が、 デッドスペースが少なくてすみます よね。



この商品、8月にリリースされたばかりの商品だそうですが、こういう
密閉できて、
スタッキングもできる、
シンプルで、
四角い形 の保存容器
って、ありそうでなかったんですよね。
本体が四角くて開口が丸い「タケヤのフレッシュロック」も持ってますが、私には 開口が丸いのがかえって洗いにくくて 使いにくかったです。(あくまでも私の場合)
わが家では、粉ものストックの収納に、
上記の「四角い」という条件以外を満たす タケヤのプルーアクリルキャニスター を揃えていましたが(→ ★)、
sarasaさんの アクリルキャニスターが発売されて以来、デザイン性と収納性が良いところが 気になって気になって…w。
こちらの容器に乗り替えようかなぁ~と 悩んでいたところ…
運命のごとく!? モニターのお話を頂き、お試しさせていただきました(*≧∀≦*)
今日はそのレポになります。
改めまして、今回 お試しさせてもらった商品はコチラ。

「b2cのアクリルキャニスター」 SサイズとMサイズ です。
b2cのアクリルキャニスターの色は、 ホワイト、ウォームグレー、チャコールグレーのラインナップがあります。
スパイスボトルやウォータージャーなどと同じ sarasaさんの定番カラーですね。



↑ sarasaさん定番カラーのグッズ 色々~♪
roseが選んだのは ホワイトとウォームグレー。

それぞれ 蓋だけでなく ボトルの色まで分かれています。
入れるのモノによって色を分けても良いし、同じ色のボトルにラベリングしても良さそう。
サイズは、3種類ありまして…
【Sサイズ】 W106 x D106 x H 95mm(容量 500ml)
【Mサイズ】 W106 x D106 x H153mm(容量 1000ml)
【Lサイズ】 W106 x D106 x H300mm(容量 2000ml)
Lサイズは パスタやコーンフレークを入れるのにちょうど良い大きさですね。
Mサイズは、手持ちのプルー アクリルキャニスター(900mL)とほぼ同じサイズ。


sarasaさんの方は 形が四角いぶん、容量が100mL大きいです。
3サイズは高さが違うだけなので すべてスタッキングが可能です。


上から見ると、


ストンと真っ直ぐな形のボトルです。
開口が広い ので、出し入れしやすいし、洗いやすい~!
その上、 四角い形だけど 角が丸い のは、
洗いやすさや 粉ものの取り出しやすさが よく考えられてるなぁ~ と思います。
また、四角の角が 開閉するときに 手をあてるのにぴったりフィット します。
ほぼ同じサイズの円形よりも、 四角い方が手に力が入りやすく ボトルを支えやすい です。
(特に、大きいボトルだと、支えにくいものがあるので…)
この商品を見つけた時、ひとつだけネックだったことがあるんです。
それは、食洗機が使えないこと。
手持ちのタケヤのプルー アクリルキャニスターも洗えませんが、わざわざ買い直すなら洗えた方が良いかな!?と。。
でもでも、実際には 開口が広くて 洗いやすいので、そもそも 食洗機で洗う必要なんてなかった です(^_^;)
*
さて、何を入れようかと、試しに入れてみたのが…
子ども達のゼリー

Mサイズに、ゼリー1袋(24個入り)が収まりました!

ウォームグレーのボトルに入れると、カラフルなゼリーの色も目立たない~(^-^)

*
現在は、、、


左から順番に…
紅茶 (Sサイズ ウォームグレー)

シリアル (Mサイズ ウォームグレー)


ちらっと見えてるフルグラ1袋(380g) 、全ては入らなかったけど、
カルティオボウルに1食分入れるとちょうど良い感じに~♪
だしパック (Sサイズ ホワイト)

強力粉 (Mサイズ ホワイト)

パン作りで使っている強力粉の残り(500gほど)が入りました。




↑ SOIL と、 アクリルメジャースプーン Mサイズ も一緒に~♪
強力粉で 500gだと、砂糖なら 600g、塩で 1kgくらいの内容量でしょうか!?
私的には、アクリルキャニスターのMとLの中間サイズ(容量 1500ml) も 出来ればラインナップに加えて欲しいな~と思いました。
1500mlあれば、強力粉750gは 入るかな!?
パン作りでは、強力粉を1回250g使うので、一度に750g入ると理想的です(^^)

わが家では、収納内部に保管するものは ホワイトに、
出して使うものはウォームグレーのアクリルキャニスターに、それぞれ 入れました。
このアクリルキャニスターは、 デザイン的に 出しっぱなしにできる ところも良いですね♪
万能なのに 見た目も可愛い sarasaさんのアクリルキャニスター♪
すごく気に入りました~(^^)
ただいま、このアクリルキャニスターがお安くなってます。
カラーによって割引率が違いますが 最大50%オフ (チャコールグレー)!!



ウォームグレーやホワイトも お安くなっているので、
使い勝手の良いシンプルな保存容器を探している人に、是非おすすめの商品です~!!
* おまけ *
このアクリルキャニスターを IKEAのVARIERAの大きいサイズに入れてみたら、、、

驚くほど ピッタリ~!!!

数が2つ足りないですが、幅も奥行きもピッタリなのがお分かりいただけますでしょうか!?


たまたま入れてみたら、ドンピシャだった時の嬉しさ~はんぱないです(^-^)
これも 四角い形のおかげ!?
この組合せ、収納に使えそうです~♪
… こうなったら 最低でもあと2つ 欲しくなっちゃいますね~w
sarasa design storeさんでは、スーパーSALEに先行して 数量限定のセール実施中です!!
roseは、スーパーセール中までに残っていたら、アクリルキャニスターを買い足そうかなと検討中です。
* sarasa design store さんの 愛用品 イロイロ & オススメ*

以前、モニターさせていただきました。
(→ sarasa design store◆素敵すぎるルームシューズを比較~!)
ただいま、50%オフ!!






この辺りも、最大50%オフになっています。
ランドリーバッグの新色 ホワイトも気になるところ~♪

新色なのに、お安くなってます(*´ω`*)
マエストロの新商品、スエードボアも気になる~!

秋冬に向けて良さそうですね!
こちらも、20%オフ。
*
*
いよいよ、楽天お買いものマラソンが始まりますね。
2014年8月31日(日)00:00 ~ 2014年9月3日(水)01:59
エントリーや割引券は、こちら↓
roseのポチ予定品は、別記事で♪
お買い物のその前に、楽天カード持ってますか!?
楽天のお買い物は、楽天カードが断然お得です♪
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓