
安曇野食品工房 さん の 「TAPIOCA TIME ブラックタピオカ」 を
モラタメさんからお試しさせていただいたので、
今日は そのレポと 週末恒例の手作りパン♪についてです。

今回いただいた 「TAPIOCA TIME ブラックタピオカ」の ミルクティー と カフェラテ 。
どちらも ブラックタピオカ がたっぷり入った デザート感覚のドリンク とのこと!
ただいま、タピオカ増量中らしいです~。
早速、開封~。
パックのままじゃ中身がわからないので グラスにあけました。

レンピ、オススメです~! (→ 万能♪iittalaレンピと、超旨ノンアルコールビール…)


中身は、 カフェラテ 。
適度な甘さのカフェラテと、プチプチしたタピオカのコンビネーションが良かったです!
タピオカ、久しぶりに食べましたが やみつきになりますね(*´ω`*) ほんのり甘くて美味しい~♪
*
*
週末の、とある日の朝食♪

***** メニュー ***********************
手作りじゃがいもパン
きゅうりの醤油漬け
ヨーグルトのブルーベリーのせ
TAPIOCA TIME ブラックタピオカ ミルクティー
***************************************
週末、ホームベーカリーでパンを焼くのが習慣になっているわが家。
たまに作れない時もありますが、月2~3回位は手作り食パンを焼いてます(^^)v
色んなものを混ぜてアレンジ食パンを作るのが楽しいんです(///ω///)♪
家族に好評な時は、更に嬉しい~(*´ω`*)

先日、近所の農園で 「ジャガイモ詰め放題1袋50円」というのをやっていて 大量に持ち帰ったので、
その週末は じゃがいもパン に初挑戦してみました。
作り方は簡単!
じゃがいもを おろし器ですりおろし、2~3分ほど レンジでチン して、パンの材料と一緒にHBで焼くだけ!!
プラスアルファで、チーズを少し加えました。
チーズとじゃがいもが合っていて、
香ばしくて 我ながら 美味しかったです(*´ω`*)
〈材料〉
・強力粉 250 g
・バター 10 g
・砂糖 大さじ2
・じゃがいも 60gくらい
・しお 小さじ1
・豆乳 70mL
・水 70mL
・チーズ 20gくらい
・ドライイースト 小さじ1
そして、ヨーグルトの上のブルーベリーは、子ども達と一緒に 摘んだもの♪
じゃがいもを買った農園には、ブルーベリー狩りが目的で行ったんです(*^^*)

↑摘み始めの頃~。 夢中になって、途中から写真ありませんが、沢山取りましたよ~(^^)v
そんな週末の朝食にも、、、
TAPIOCA TIME ブラックタピオカ を 合わせてみました。


中身は、ミルクティー。
グラスの底に、タピオカがたまってます。
ミルクティは、紅茶の味がしっかりとしていて、超~好み!!
ほんのりした甘さは、朝食にもぴったりでした。
個人的には、ミルクティ × タピオカ のが より美味しいかも~。
早速、職場近くのコンビニでも購入しました(^^)v
安曇野食品工房さん、モラタメさん、ありがとうございます!

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ」さん♪オススメです~!
↓こちらでは、モラタメから届いた商品のレビューがたくさん!
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
↓ 管理人をしているトラコミュです ↓
↑少し遡りますが、、、
「癒しの振り子時計と、我が家流ディスプレイのルール。」の記事の まどなおさん
「置く」 よりも 「吊るす」 のインテリア、
私も同じことを心がけています。
特に、細かいものは「吊るす」に限りますね。
まどなおさんのお宅の「吊るす」ディスプレイ、センスがあってとても素敵です~!!
参考になる記事をありがとうございます!