梅雨~夏季の除湿対策に、わが家に導入した炭八。




先月中旬より使い始めて、早くも 3週間経ちました。

個人的には、買って良かった!!と思える商品です。


今日は、私なりの感想をまとめてみます。

トラコミュポチった物→届いたらレポ♪

トラコミュ お気に入りグッズを見つけたら♪



roseが購入したのは、 DIYとプロの店 セレクトツール さんの6点セットでした。



衣替えしたときに 引出しの奥のタオルが湿気ていた為、炭八の効果に期待して購入したんです。(→ )


ブロガー・つむぎさんが、部屋が涼しい気がするとおっしゃってた (→ ) ので、そちらも期待して(*^^*)



セットの内容は、押入れ用大袋1つ、タンス用小袋2つと押入れ用小袋3つ。

ちょうど スーパーSALE価格で、数量限定で少しだけお安くなってたんです。




早速、それぞれパッケージをはがして設置します。



押入れ用の大袋だけは そのまま、
タンス用と押入れ用の小袋は、透明のフィルムをはがして使います。

はがすと、とてもシンプルな外観です(^^)


押入れ用の大きいものは、布ボックスに入れて寝室へ。



一応、ファブリックをかけて…


タンス用2つは、娘達の衣装ケースの引出しにしまい、
押入れ用3つは、シーズンオフの衣類の引出しに設置しました。(←湿ったタオルが出てきたところ)



設置して、1週間。

すでに梅雨入りして ジメジメした日が続いていましたが、
閉めきった寝室に入った時の もわっと感?が、なくなりました。

夫も、そういえばジメジメしなくなったから涼しく感じる~!と言ってます。


3週間した今は、すでに慣れてしまって 感激も薄れてきたのですが、
梅雨入りした頃をよくよく思い出してみると、やっぱり違います。

湿度計がないので 体感だけですが、確実に炭八の効果によるものだと 納得しました。


そして、久しぶりに あの湿ったタオルが入っていた引出しを開けてみました。

中の衣類を触ってみて、、、

3週間前の引出しよりも 断然に乾いていて ビックリ!


湿気って、目に見えるものじゃないけれど、ちゃんと効果を実感できました。


この炭八、 半永久的に使える んだとか。



初期投資はかさむけど、長い目で見たらコストパフォーマンスは良いかな と思いました。

効果も見られたことだし、もう少し数を買い足す予定です。


ホームデコ プラスさんでは、5個セットや、大袋だけのセットもあります。



検討中の品↓




除湿剤の効果って、写真や文章では なかなかお伝えしにくいですが、本当に良かったので 個人的にはオススメの品です!

トラコミュ わたしのお気に入り

更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム

家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪