モラタメさんから、商品をお試しさせていただきました。

今回モラったのは、
mizkan(ミツカン)さん の
ほしいところに、好きな分だけかけられる 「ちょいかけ ボトルシリーズ 3種3本セット」

セットの内容は、、、
・ 味ぽんちょいかけボトル

ポン酢で有名な、味ぽんです。
「かける量を調整しやすい 」がコンセプトの商品なので、
おろしや、冷奴など、ちょっとかけるものにぴったりだなぁ~と思います。
あっ、もちろん、冷しゃぶやお鍋にも使えますよ。
・ かける追いがつおつゆボトル

これが一番、心惹かれた商品です(*^^*)
めんつゆを、ちょっとだけ使うことって、今までなかったので、、、。
冷奴やおひたし、炒め物やパスタ、焼きうどんなどの調理メニューにも使えるそうです。
・ かけるカンタン酢

ちょいかけのお酢。
酢の物やカルパッチョ、海鮮丼などにぴったり合いそうです。
いずれも、少しずつかける量を調整しやすい 細口ノズルを使用しています。
ボトルを押すことで好きな分だけ出て、はなすと止まり、また狙ったところにもかけやすいから、かけ過ぎの予防にもなる という、健康志向の商品です。
付属のレシピも、参考になりました。

早速、使ってみました~。
** 味ぽんちょいかけボトル **
豆腐サラダに~!

味ぽんは、いつも使ってるので、特に変わり映えないんですが…
商品のコンセプト、「ちょいかけ」の魅力を味わいました。
そーっと 注意して注がなくても、簡単には量が調節出来るのは良いですね!
ドバーッと出る心配がないので、プチストレスもなく快適でした(^^)v
** かける追いがつおつゆボトル **
マグロとアボカドのサラダに~!

これ、付属のレシピを参考に作りました。

(夫の嫌いなキュウリは抜きで~。)
いつもは、アボカドとマグロを わさび醤油で和えるんだけど、つゆを使うのは初めて。。
夫は、「追いがつおつゆ」和えの方が美味しい~!と好評でした(*^^*)
最近、刺身を食べるようになった長女も、これなら食べれるので、「なまざかな、おいしい~!」と気に入ってました♪

↑左は、長女のおかずプレート
期待通り、味、使いやすさ抜群の調味料でした。
** かけるカンタン酢 **
サーモンのマリネ~!


このお酢、レモンが効いていて美味しいです!!
ビネガーって感じ!?
お酢がちょいかけできるって、便利だな~と実感しました。
*
初めて試した料理は、 全部 サラダ …。
ラクしすぎ!? でも楽ウマよ~(^^)/
しかも、お皿が毎回、 カルティオボウル っていう… w

カルティオボウル、普段使いにちょうど良いんですよ!!
プロキッチンのアウトレット(→ ★)で購入するまで、サラダは カステヘルミのボウルを使ってたんですが、
カルティオの方がトレーに乗りやすくて…(底の面積が小さいから)
トレーは、これ↓

スタック出来るから使いやすいし 気に入ってるけど、 38cmなので、ご飯・汁物・主菜・副菜・飲み物 を乗せると乗らないことも… ちょっと狭いです(T-T) 一回り大きいのも欲しいな。。
トラコミュ わたしのお気に入り
トラコミュキッチン雑貨
あと、アウトレット品ってのが、気軽に使えちゃうんですよね。。
夫が食器を洗っても安心っていうか。
半年前にマグカップを割ったので、ちと心配…。 貧乏性 w
また、シンプルな形も 使い回しやすい要因かな。
それに 凹凸のない カルティオボウルは、洗いやすいです。汚れがとれやすい反面 滑りやすいけど。。
その点、カステヘルミは 洗ってる時に滑りにくい!
わが家のカステヘルミの一部…

とはいえ、これだけで特別感の出るカステヘルミ♥おもてなしの時には大活躍です!
(チロさん、カステヘルミのプレートとボウルの比較を記事にしようと写真だけ撮ったんだけど、未だに書けてなくてゴメンね~!気長~に、待っててね(*^^*))
*
おっと、話を元に戻して~。
若干、メニューがかぶり気味の3品でしたが、、、
こういう、 ちょっとした一品 の味付けに、
ちょいかけシリーズは、ぴったりですよ~(^^)/ メニューが偏ったのも 納得です。
かける量を調節できるほか、ボトルがガラスでないのも、扱いやすいなぁ~と思います。
割れない! 軽い♪
さらに、パッケージをはがすと、ホワイト × 透明の シンプルな容姿なのもポイント高いです! (味ぽんだけは、蓋が黄色…。)

最初の写真と、左右逆の並びになってしまった…。
パッケージをはがして、マステを貼ってみました。

次は、サラダ以外にも使ってみたいと思います(*´ω`*)
トラコミュ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ」さん♪オススメです~!
↓こちらでは、モラタメから届いた商品のレビューがたくさん!
トラコミュモラタメ
*
*
楽天 スーパーセールの案内が来ましたね♪
2014年7月5日(土)10:00 ~ 2014年7月8日(火)11:59 まで
エントリーや割引券は、こちら↓

3月の増税直前スーパーセールで獲得した期間限定ポイント(7/15まで)があるので、ちょろっと 参加するつもりです(^^)v
ただいま、ポチリストアップ中~!
トラコミュお買い物マラソン☆欲しいもの
トラコミュお買い物マラソン!スーパーSALE!
トラコミュ楽天スーパーセール
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪

今回モラったのは、
mizkan(ミツカン)さん の
ほしいところに、好きな分だけかけられる 「ちょいかけ ボトルシリーズ 3種3本セット」

セットの内容は、、、
・ 味ぽんちょいかけボトル

ポン酢で有名な、味ぽんです。
「かける量を調整しやすい 」がコンセプトの商品なので、
おろしや、冷奴など、ちょっとかけるものにぴったりだなぁ~と思います。
あっ、もちろん、冷しゃぶやお鍋にも使えますよ。
・ かける追いがつおつゆボトル

これが一番、心惹かれた商品です(*^^*)
めんつゆを、ちょっとだけ使うことって、今までなかったので、、、。
冷奴やおひたし、炒め物やパスタ、焼きうどんなどの調理メニューにも使えるそうです。
・ かけるカンタン酢

ちょいかけのお酢。
酢の物やカルパッチョ、海鮮丼などにぴったり合いそうです。
いずれも、少しずつかける量を調整しやすい 細口ノズルを使用しています。
ボトルを押すことで好きな分だけ出て、はなすと止まり、また狙ったところにもかけやすいから、かけ過ぎの予防にもなる という、健康志向の商品です。
付属のレシピも、参考になりました。

早速、使ってみました~。
** 味ぽんちょいかけボトル **
豆腐サラダに~!


味ぽんは、いつも使ってるので、特に変わり映えないんですが…
商品のコンセプト、「ちょいかけ」の魅力を味わいました。
そーっと 注意して注がなくても、簡単には量が調節出来るのは良いですね!
ドバーッと出る心配がないので、プチストレスもなく快適でした(^^)v
** かける追いがつおつゆボトル **
マグロとアボカドのサラダに~!

これ、付属のレシピを参考に作りました。

(夫の嫌いなキュウリは抜きで~。)
いつもは、アボカドとマグロを わさび醤油で和えるんだけど、つゆを使うのは初めて。。
夫は、「追いがつおつゆ」和えの方が美味しい~!と好評でした(*^^*)
最近、刺身を食べるようになった長女も、これなら食べれるので、「なまざかな、おいしい~!」と気に入ってました♪

↑左は、長女のおかずプレート
期待通り、味、使いやすさ抜群の調味料でした。
** かけるカンタン酢 **
サーモンのマリネ~!


このお酢、レモンが効いていて美味しいです!!
ビネガーって感じ!?
お酢がちょいかけできるって、便利だな~と実感しました。
*
初めて試した料理は、 全部 サラダ …。
ラクしすぎ!? でも楽ウマよ~(^^)/
しかも、お皿が毎回、 カルティオボウル っていう… w


カルティオボウル、普段使いにちょうど良いんですよ!!
プロキッチンのアウトレット(→ ★)で購入するまで、サラダは カステヘルミのボウルを使ってたんですが、
カルティオの方がトレーに乗りやすくて…(底の面積が小さいから)
トレーは、これ↓

スタック出来るから使いやすいし 気に入ってるけど、 38cmなので、ご飯・汁物・主菜・副菜・飲み物 を乗せると乗らないことも… ちょっと狭いです(T-T) 一回り大きいのも欲しいな。。
あと、アウトレット品ってのが、気軽に使えちゃうんですよね。。
夫が食器を洗っても安心っていうか。
半年前にマグカップを割ったので、ちと心配…。 貧乏性 w
また、シンプルな形も 使い回しやすい要因かな。
それに 凹凸のない カルティオボウルは、洗いやすいです。汚れがとれやすい反面 滑りやすいけど。。
その点、カステヘルミは 洗ってる時に滑りにくい!
わが家のカステヘルミの一部…


とはいえ、これだけで特別感の出るカステヘルミ♥おもてなしの時には大活躍です!
(チロさん、カステヘルミのプレートとボウルの比較を記事にしようと写真だけ撮ったんだけど、未だに書けてなくてゴメンね~!気長~に、待っててね(*^^*))
*
おっと、話を元に戻して~。
若干、メニューがかぶり気味の3品でしたが、、、
こういう、 ちょっとした一品 の味付けに、
ちょいかけシリーズは、ぴったりですよ~(^^)/ メニューが偏ったのも 納得です。
かける量を調節できるほか、ボトルがガラスでないのも、扱いやすいなぁ~と思います。
割れない! 軽い♪
さらに、パッケージをはがすと、ホワイト × 透明の シンプルな容姿なのもポイント高いです! (味ぽんだけは、蓋が黄色…。)

最初の写真と、左右逆の並びになってしまった…。
パッケージをはがして、マステを貼ってみました。

次は、サラダ以外にも使ってみたいと思います(*´ω`*)
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ」さん♪オススメです~!
↓こちらでは、モラタメから届いた商品のレビューがたくさん!
*
*
楽天 スーパーセールの案内が来ましたね♪
2014年7月5日(土)10:00 ~ 2014年7月8日(火)11:59 まで
エントリーや割引券は、こちら↓
3月の増税直前スーパーセールで獲得した期間限定ポイント(7/15まで)があるので、ちょろっと 参加するつもりです(^^)v
ただいま、ポチリストアップ中~!
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓