モラタメさんから、商品をお試しさせていただきました。



今回タメしたのは、

アサヒビール×カゴメ さんの
「アサヒ ヴィニャ・アルバリ・テンプラニーリョ 1本/カゴメ トマトソース&調味料 3種4点 計5点セット」


セットの内容は、

〈アサヒビール〉
・ヴィニャ・アルバリ・テンプラニーリョ

〈カゴメ〉
・アンナマンマ トマト&バジル
・カゴメ かけるトマトトマト&バジル × 2
・カゴメ カットトマト for Cooking

盛りだくさんの4種類 5点セットです。



早速、使ってみたレビューを書きます。



◆ 商品の特徴は…

・ヴィニャ・アルバリ・テンプラニーリョ



最大の特徴は「飲みやすさ」。
ななめらかな飲み心地でトマトソースなどの料理に良く合うとのこと。


・アンナマンマ トマト&バジル



豊かなバジルの風味が特徴のパスタソース。
化学調味料・保存料無添加。


・カゴメ かけるトマトトマト&バジル × 2



1パックにトマト5個分、完熟トマトをバジルとガーリックなどで味付けしたノンオイルのソースです。


・カゴメ カットトマト for Cooking



地中海の太陽をたっぷり浴びたイタリア産完熟カットトマトをピューレー漬けに。



もちろん、ワイン狙いの私 (* ̄∇ ̄)ノ

ですが、パスタ好きな私にとって、アンナマンマのパスタソースも、スッゴクお手軽で魅力的な商品でした。



◆ 飲んで&食べた 感想は…

早速、ワインを試しました♪



飲みやすいし、美味しいです。

お手頃価格のワインですが、安っぽいワインにありがちな独特の酸味? もしないし、喉に引っ掛かる感じもありません。

ホント、なめらか~!

パスタや、ピザの他、お肉の炒めもの時などに飲んだり、チーズをあてに晩酌したり…
洋食なら何でも合います。

↓参考に~♪

トラコミュ ワインのアラカルト、オードブル

トラコミュワインと料理のマリアージュ


パスタソースも♪

この日のメニューは、ツナと茸の豆乳クリームトマトパスタとサラダ。


ちなみに、パスタのお皿はティーマのボウルのパールグレー21cm です。
プロキッチンのアウトレット(→)で購入した、カルティオボールと一緒に♪




トラコミュ ティーマに夢中

トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ

トラコミュ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器


パスタソースなので、そのままでもいただけますが、せっかくなので、手を加えてみました。

レシピは、瓶に載っていたものを参考に。



鮭がなかったので、「ツナ缶」を使用しました。
レシピの「玉ねぎ」に加えて、子供が好きな「しめじ」も炒めて、ツナ缶とパスタソースを投入~!

さらに、roseはトマトクリームのパスタが大好きなので、独断で「豆乳」を加えてみました。



ソースは、パスタにからみやすく、全体に行きわたります。



レシピには、スパゲッティ240gとありますが、300gほど投入しています。
それでも、全体に味が行き渡っていて、美味しかったです。

夫にも、大好評~♪
子供達も喜んでくれました(*^^*)

市販のパスタソースって、ピリッと辛味の効いたものが多いですが、これは甘くて 子供にもイケます。

手軽に作れて喜んでもらえるなんて、嬉しいです~!



かけるトマト や、カットトマト も、使ってみました。

かけるトマトは、サラダやチキンソテーに。

本当にかける(というか乗せる!?)だけで良くって、
しかもソースがあるとどんな料理でもサマになるので おもてなしに良さそうでした♪


カットトマトは、トマト煮込みハンバーグに使いました。
こちらは味付けが必要です。
子供に好評でした~♪


かけるトマトも、カットトマトも、容器がパックなので、使い終わった時にかさ張らないのもありがたかったです(^^)/


新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ」さん♪オススメです~!

↓こちらでは、モラタメから届いた商品のレビューがたくさん!

トラコミュモラタメ



※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきます。

更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ただいま、楽天スーパーsaleのポチリストを作成中~。
だけど、5月末までの期間限定ポイントがあるため、フライングポチ予定です(^_^;)




パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム

家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪