先月、衣類カバーについて記事にしました。
(→ユニットカバー de クローゼット収納を美しく♪)
ちょうどそのころ、ブロ友のしましまさんが、ハンガーの記事を書いてらして(→☆)、
参考になったので、私も便乗させていただきます(^^)
今日は、わが家のハンガーの紹介です♪
トラコミュお気に入りグッズを見つけたら♪
トラコミュ ハンガー
トラコミュ 押入れ~クローゼットの収納
*
*
わが家で大人用に使っているハンガーは、全部で7種類。
* rose用
・mawa ハンガーエコノミック 40cm

コート、スーツ、ワンピースなど、クリーニングに出すもの。
それから、ホームクリーニングをするニット類。
つまり、日常的に洗わないトップスなどを掛けています。
・mawa ハンガーシングルパンツ

ズボン全てを掛けています。(部屋着だけは、畳んでいます)
・mawa ハンガークリップハンガー

スカートや、ショートパンツに使っています。
冬は、以上。これだけです。
で、夏は、洗濯物干しを兼用で・・・
・
無印良品アルミ洗濯用ハンガー1組(3本入)

日常的に洗うトップスなどに使っています。
滑らないので、洗濯物を干すのにも向いています。
また、洗濯物用のハンガーは、かごに入れて収納するので、
無印のように、フック部分がくるくる回転しないハンガーの方が都合が良いです。
フックが回転すると、他のハンガーと「絡まりやすくなる」からです。
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
* 旦那さん用
・お店でもらったスーツ用ハンガー(黒)

…(苦笑)。
これについて、私から長所をコメントすることはありません。
かさばるし、揃ってないし、、、
適当すぎて、変えてほしいのに、気に入っているようです(泣)
・ニトリ スラックスハンガー

こちらは、気に入って使ってくれています。
3本で285円(税別)、安いです!!
その上、見た目も悪くないです!!
トラコミュ ニトリ大好き♪♪
トラコミュ 9843:ニトリ
しましまさんが、違うメーカーのスラックスハンガーを使っていて、
斜めの部分にも滑らないコーティングが施されているため、埃がたまる とおっしゃってました。
なるほど~!と思い、早速わが家のハンガーを確認してみたのですが、
今のところ、このハンガーにそういう埃は見られていません。(半年ほど、オープンなクローゼットで使用)

mawaハンガーのスラックスタイプと同じで、
斜めの部分が奥側にいくので、埃が溜まりにくいのかな!?と思っています。

ただし、クローゼットの環境にもよるかと思います。
しましまさん宅のは、これかな!?

・
無印良品アルミ洗濯用ハンガー1組(3本入)

ワイシャツ用に、無印のハンガーを使っています。
私が夏にトップス用に使うものを同じです。(上記)
フックがクルクルと回転しないところが、室内干しの洗濯兼用としてカゴに立てて収納する時に便利です。
* 来客用
3月の買い回りで、こちらのハンガーを買い足しました。
(→ 楽天10店舗完走!&ハンガーのあれこれ。)
・ダブルスチールワイヤーハンガー 42cm

しましまさんのオススメです。
高いけど、かっこいいですよ~!!
新居の1階(SICと和室)で使おうと思って、まだ使っていません。
旦那さんのスーツは、これを使ってくれたら良いのに~と思うのですが、
俺のは買わんでえぇ!の一点張り。。。頑固モノです。
いつか「見た目キレイな収納」と「ハンガー」の良さに、気付いて使ってくれることを願うroseです。
長くなりそうなので、続きます。
トラコミュ わたしのお気に入り
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪
(→ユニットカバー de クローゼット収納を美しく♪)
ちょうどそのころ、ブロ友のしましまさんが、ハンガーの記事を書いてらして(→☆)、
参考になったので、私も便乗させていただきます(^^)
今日は、わが家のハンガーの紹介です♪
*
*
わが家で大人用に使っているハンガーは、全部で7種類。
* rose用
・mawa ハンガーエコノミック 40cm

コート、スーツ、ワンピースなど、クリーニングに出すもの。
それから、ホームクリーニングをするニット類。
つまり、日常的に洗わないトップスなどを掛けています。
・mawa ハンガーシングルパンツ

ズボン全てを掛けています。(部屋着だけは、畳んでいます)
・mawa ハンガークリップハンガー

スカートや、ショートパンツに使っています。
冬は、以上。これだけです。
で、夏は、洗濯物干しを兼用で・・・
・

日常的に洗うトップスなどに使っています。
滑らないので、洗濯物を干すのにも向いています。
また、洗濯物用のハンガーは、かごに入れて収納するので、
無印のように、フック部分がくるくる回転しないハンガーの方が都合が良いです。
フックが回転すると、他のハンガーと「絡まりやすくなる」からです。
* 旦那さん用
・お店でもらったスーツ用ハンガー(黒)

…(苦笑)。
これについて、私から長所をコメントすることはありません。
かさばるし、揃ってないし、、、
適当すぎて、変えてほしいのに、気に入っているようです(泣)
・ニトリ スラックスハンガー

こちらは、気に入って使ってくれています。
3本で285円(税別)、安いです!!
その上、見た目も悪くないです!!
しましまさんが、違うメーカーのスラックスハンガーを使っていて、
斜めの部分にも滑らないコーティングが施されているため、埃がたまる とおっしゃってました。
なるほど~!と思い、早速わが家のハンガーを確認してみたのですが、
今のところ、このハンガーにそういう埃は見られていません。(半年ほど、オープンなクローゼットで使用)

mawaハンガーのスラックスタイプと同じで、
斜めの部分が奥側にいくので、埃が溜まりにくいのかな!?と思っています。


ただし、クローゼットの環境にもよるかと思います。
しましまさん宅のは、これかな!?

・

ワイシャツ用に、無印のハンガーを使っています。
私が夏にトップス用に使うものを同じです。(上記)
フックがクルクルと回転しないところが、室内干しの洗濯兼用としてカゴに立てて収納する時に便利です。
* 来客用
3月の買い回りで、こちらのハンガーを買い足しました。
(→ 楽天10店舗完走!&ハンガーのあれこれ。)
・ダブルスチールワイヤーハンガー 42cm

しましまさんのオススメです。
高いけど、かっこいいですよ~!!
新居の1階(SICと和室)で使おうと思って、まだ使っていません。
旦那さんのスーツは、これを使ってくれたら良いのに~と思うのですが、
俺のは買わんでえぇ!の一点張り。。。頑固モノです。
いつか「見た目キレイな収納」と「ハンガー」の良さに、気付いて使ってくれることを願うroseです。
長くなりそうなので、続きます。
更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓