3月下旬、表参道で開催された『ちいさいおうち』さよさんの整理収納講座に行ってきました。

テーマは、「おもちゃの整理収納」。
小学生までのママとマタニティの方が対象の講座です。

今日は、さよさんの講座を受けてみた感想を書いてみます。



トラコミュ 収納・片付け

トラコミュ 整理収納


さよさんのブログは、家作りをする中で出会いました。
ご自宅の収納の様子を丁寧にかつ、詳しく紹介されている記事を見てトリコに(^^)

新居の収納計画を立てる際は、たくさん参考にさせていただきました。

そんな、さよさんの講座、
いつか さよさんの「おうちレッスン」を受けたい~!と思っていたので、即申し込みました(^^)v



● さすが、元幼稚園教諭!

整理収納アドバイザーとか、ライフオーガナイザーとか、
最近、たくさんの方が色んな資格を取得されていますよね。

色んなプロの方がいるけど、単に資格があるだけではなく、その方の「背景・経験」が、とても重要だなって、つくづく思いました。


roseは、もともと収納に興味があるし、今まである程度、自己流で環境づくりをしてきました。

キレイな収納、使いやすい収納…。

収納って、ある程度、本やネットを参考にした独学でも、試行錯誤すれば なんとかなるんですよね。
私に限らず、ある程度収納に興味がある方は、そんな風に思うんじゃないかな!?

だから今まで、収納講座というものに足を運んだことがなかったのですが・・・

今回初めて、整理収納の講座を受けて、良かった!
というか、
さよさんの講座だからこそ、良かった!!


さよ先生は、幼稚園教諭をされていたので、その経験をもとに教えてくださるんです。

色んな子供を見てきたからこその、重みのある言葉!!

「片付けの促し方」
「子どもへの声のかけ方」


など、子どもとの接し方のお話が、とっても参考になりました。
やっぱり、「元幼稚園教諭」のコトバは違います( 〃▽〃)



● 環境づくりだけじゃダメ!

中でも、一番、こころに響いたのは、

小さい子どもには、「片付け」という言葉の意味(定義)が理解できない

という教え。

「片付けてね」っていう言葉は、子どもにとったら、とても 漠然とした内容 らしいです。

小さい子どもにとって、「片付けは モノの移動」なんですって!!


そうですよ! そうなんです!!

帰宅後、「魔法のコトバ」を子供達にかけてみたら、子供達の反応が、

全然ちがう~っ!!


今まで、「片付け」という言葉の意味が ハッキリ分かっていなかったんだ!!
と、ホント思い知りました。


【before:今まで】

・私 → 「片付けてね~」とか、「お支度してね~」と声掛け

・上の子(3歳児) → 片付ける、支度する

・下の子(2歳児) → 気分により片付けるor遊び続ける、気分により支度するor遊び続けるw


【after:レッスン後】

・私 → 「おもちゃ、おうちに帰してね~」「おもちゃ、お迎え行ってあげてね~」、「お洋服、保育園に連れて行ってあげる準備してね~」

・上の子(3歳児) → 楽しそうに片付ける、支度する

・下の子(2歳児) → 遊び感覚で片付ける、支度する


「お迎え行ってあげてね~」、「保育園に連れて行ってあげる準備してね~」は、rose自己流の声掛けです。

「魔法のコトバ」 と書きましたが、何も難しい言葉ではなく、子供に分かりやすい言い方をしただけ!
それで、全然反応が違うんだから、ビックリです!!


「子どもに分かりやすい言葉で伝えてあげてね」という、さよさんの教えをもとに、
下の子が「理解できる世界」で、説明するように心がけたんです。

ぬいぐるみが転がっていたら、

「お迎え行ってあげてね! ○○ちゃんもママが保育園にお迎えこないと寂しいよね!?」

と下の子に促してみたら、

「本当だ!!」っていう顔をして、すぐにお片付けしてくれました。


今までお片付けをしてくれていた上の子も、
目を輝かせて、楽しそうに、お片付けをしてくれました。



お片付けやお支度は、 環境づくりだけではないんだ と、考えさせられました。

もちろん、自分できるシステムわかりやすい収納 などの「環境づくり」も効果あるんですけどね。
ただ、環境づくりだけでは、まだ小さい下の子の「気分」には勝てません(^_^;)


遊び感覚で、習慣づける。

これからも、「子どもにわかりやすい言葉」を意識したいなと思いました。


他にも、沢山教えてもらった「魔法のコトバ」。
夫にも話して、夫婦ともに実行しています。



それから、収納について勉強になったのは、
「おもちゃの手放し方」と、悩みだった「絵本の整理」。

こちらについては、キッズスペースの整理収納が終わったら、またレポしたいと思います。



● 最後に…

子どもにとって、「片付けは モノの移動」

↑これを基本に考えたら、片付けだけでなく、支度や身の回りのコト、、、
子供に色んなことをさせるのに応用できると思うんです!

せっかく学んだ教え、バンバン活用したいと思います(^^)/


さよさんの講座、ホント、行って良かったです。

レッスン後の二次会(お茶会)では、収納相談をされている方も。
私は、ちゃっかり書籍を持参し、サインまでもらっちゃいました(^^)v

私にとってさよさんは、雲の上の存在なので、私が話す関西弁とは違うかしら?とイメージしてたけど、がっつり関西人でホットしました(^^)
すっごく親しみやすい、素敵な方でしたよ~!!

それから、参加された他のママとの交流も、楽しかったです~!!

さよ先生、そして一緒に参加された皆さま、ありがとうございました!!


非定期ですが、東京で講座されているので、興味のある方はブログ(→)をチェックしてみてください!!
いつか、神戸のおうちレッスンにも行きたいroseです。

さよさんの書籍はこちら~↓


トラコミュ 収納♪

トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪


PWをご存じの ブロ友さん へ。
1つ前に限定記事を書きましたので、ご確認下さい。

オベリスク仕立てを教えて下さった さくらさん
ブロ友の ナツちゃん
近況を報告したいので、差し支えなければ、
PC画面の右カラムの「メールフォーム」より連絡いただけないでしょうか?
(メールアドレスが必要となります)


更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

パナホームで建てた素敵なお家のweb内覧会記事がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュweb内覧会*パナホーム

家事をラクにこなすための住まいづくり工夫がまとめて読めるトラコミュです↓
トラコミュ家事がラクできる家づくりの工夫♪